最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:66
総数:321590
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 「最後の参観授業 」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校生活最後の参観授業でした。最後の参観授業は,110人みんなで心を一つに「ジブリメドレー」を合奏しました。
 音楽の授業ということで,合奏する姿を見てもらうだけでなく,楽器ごとにソロで演奏して楽器紹介を行いました。また,卒業式まであと20日となったこの日。残りの小学校生活をどのように過ごすか決意表明もしました。
 残り20日。「感謝」「友情」「規律」「思いやり」を胸に,みんなでやり抜きたいと思います。

6年4組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 感謝の会

家庭科の学習で「感謝の会」を開催しました。
これまで支え合い、お互い成長してきたクラスメイトへの感謝を込めて、会食をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2018年1月24日水曜日,第2音楽室で薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の大井先生にアルコール依存や薬物依存の恐ろしさを写真や動画を見ながら分かりやすく教えていただきました。薬物乱用はたった1度だけでも依存してしまうそうです。『だめ!ぜったい!!』を心にとめて学習を終えることができました。

6年生 「墨・想・変・動」

 校内作品展では「墨・想・変・動」を展示中です。
 さまざまな道具を使い,墨の濃淡やかすれなどからイメージを膨らませ,色彩を付けた作品を展示しています。
 偶然から生まれた一人一人違った表現の作品をぜひご覧ください。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 「租税教室」

 外部から講師をお招きして,税金について教えて頂きました。
 税金の種類の多さや自分たちが小学校6年間で使われている税金の金額に驚いていました。また,税金が無くなると普段の生活がどのようになってしまうのかがよく分かる動画も見せていただきました。
 分かりやすく説明をして頂き,社会科で学習したことをより深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 「墨・想・変・動」

 1月23日からの校内作品展に向けて6年生は,図画工作科では墨から感じる色や形を題材に活動中です。墨の濃淡や,たわし,スポイトなど使った用具によってできた偶然の面白さを味わい活動しています。そのような作品が完成するのかとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書委員会の発表

画像1 画像1
 図書委員会が日頃どんな仕事をしているのか紹介しました。また,各学年ごとのお勧め図書を紹介しました。


なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年12月5日火曜日,八幡小学校の体育館とグラウンドで「なかよし集会」を行いました。
 楽しいお店の準備や運営,1年生のお世話や児童会活動など,学校の中心としてなかよし集会を盛り上げることができました。寒さにも負けず一生懸命取り組むことでみんなが楽しめる会となりました。

代表委員会の様子

画像1 画像1
 今回の代表委員会では,手洗いうがい週間をどのように運営するかについて,各教室・各委員会から意見を出し合って相談しました。
 みんなのアイデアを黒板に書くと,書ききれないほど案が浮かびました。みんな積極的に自分の意見を発表し,児童会活動に反映しようとしています。

 インフルエンザや風邪のはやる時期です。なんとか学校全体で取り組んで,健康に過ごせるといいですね。

画像2 画像2

お手本となる6年生

 玄関掃除では,いつも複数の学年が同時に掃除を行います。6年生は,1年生のお手本になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「こころの劇場&こども文化科学館」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こころの劇場とこども文化科学館のプラネタリウムへ行きました。
 こども文化科学館では,秋・冬の星座や月の満ち欠けについて本当の夜空を見上げているような感覚で空を見上げ学習しました。その後は,館内を自由に見学し,科学のおもしろさに触れました。
 昼食は,暖かい日ざしの中でなかよく声を掛け合ってとることができました。
 こころの劇場では,「ガンバの大冒険」を鑑賞しました。勇気・友情・優しさ・絆!ガンバの冒険からいろいろなことを感じさせられるとても楽しい時間になりました。鑑賞の態度もとても6年生らしい態度でした。

6年生 「ひろしま美術館へ」

 ひろしま美術館へ行きました。コレクション展では,フランスを中心とするヨーロッパ美術作品が約90点を美術史の流れにそって展示されており,じっくり鑑賞しました。たくさんの作品の中からお気に入りの作品を見つけたり,先生たちのお気に入りを「色・形・イメージ」の3つをヒントに考えたりしました。
 美術館の方のご厚意により,特別展の展示も見せて頂くことができました。
 近くで見たり,遠くで見たり,描かれ方の違いを楽しんだり,作者が自分たちに語りかけていることを感じ取ったりととても充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 「箏のミニ演奏会」

 8日(水)の5時間目,箏のミニ演奏会がありました。
 生の演奏を目にすることや箏の本物の音色を耳で聞くことで,本物のすばらしさに気づくことができました。また,箏だけでなく,尺八の音色にも触れ,自分たちの吹くリコーダーとの違いにも驚いていました。
 一度経験している箏を演奏する先生方の姿を見て,より演奏の難しさにも気づくことができたようです。
 とても貴重な経験をすることができました。先生方,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 「1年生と5年生にありがとうを」

 修学旅行では,大きな怪我や病気もなく,お天気もとてもよい2日間を過ごすことができました。
 出発前,1年生と5年生から楽しんできてねと可愛らしいてるてる坊主や元気で過ごせるようにと飴をプレゼントしてもらいました。
 無事に2日間,過ごすことができたのはきっと1年生と5年生のおかげですね!
 そのお礼の気持ちをメッセージカードに込めて渡しました。
 1年生と5年生のみなさん,ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行 −27−

画像1 画像1
 2時30分出発なので,時計を見て,7分前に集合場所にそろそろ集まり始めました。しっかり楽しんだことでしょう。


6年生 修学旅行 −26−

見ているだけでこちらも怖くなってしまうような遊具がたくさんあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 −25−

 スペースワールドでは,活動班で行動します。昼食も「食券」を利用してそれぞれ班ごとにいただきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
週間行事予定
2/23 おはなし宅急便(1・2年生・なかよし)
2年生とサムエル薬師が丘こどもの園との交流
2/25 オタフクカップ広島市小学生駅伝大会
2/26 マイエプロン週間(〜学年末)
パワーアップチャレンジ
2/27 6年生を送る会
パワーアップチャレンジ
なかよし6年生城山中学校体験授業
2/28 3分間運動(短縄)
3/1 委員会活動
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000