最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:87
総数:324563
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

ひろしまっこ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(火)の献立
〈麦ごはん 牛乳 さわらの塩焼き
       きゅうりのゆかりあえ ひろしまっこ汁〉

 毎月19日は食育の日です。
 主食はごはんで、魚料理を中心にした一汁二菜の組み合わせになっています。汁ものは毎月、旬の食材を使ったひろしまっこ汁が登場します。ちりめんいりこでだしをとりそのまま具として食べるみそ汁です。今日は、なすがたくさん入っていました。

 今日は4年2組の教室で給食を食べました。てきぱきと配膳をし、モリモリおかわりをして、もくもくと食べていました。おかずもからっぽでうれしかったです。
 「わたしはだあれ?」というクイズをしました。

                     *栄養教諭*

焼き鳥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)の献立
〈麦ごはん 牛乳 焼きとり すまし汁 ぶどう〉

 給食の焼きとりは、揚げた鶏もも肉と鶏レバーを、煮立てたタレにからめています。鶏もも肉にはしょうゆ・酒・しょうがで下味をつけてあります。

 タレは、釜にしょうゆ・さとう・みりん・水を煮立て、たくさんの白ネギを加えて作りました。とってもいいにおいが、立ち込めました。
 
 揚げたての鶏肉をタレに加えて、リズムよく混ぜ、おいしい「焼きとり」が出来上がりました。八幡小学校の残りは、たった8人分でした。
 季節のくだもの「ニューベリーA]も「甘くておいしい!」と人気がありました。

                     *栄養教諭*

ふわふわ丼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)の献立
〈ふわふわ丼 牛乳 ごまあえ 味付け小魚〉
 
 ふわふわ丼は、豆腐と卵でふわふわっとした丼です。卵が使われているので、今日はアレルギー対応がありました。

 アレルギー対応の除去食はアレルギー専用調理室で作られています。材料もあらかじめ取り分けておき、アレルギー専用調理室内で準備します。
 学校名、学年クラス、名前などが明記されたシールを保温ポットに貼り、確認しながら各学校のコンテナに分けて入れます。
 卵が入っていない丼の具を味見しました。しょうゆ・みりん・さとう・塩で調味されちょうどよい味付けでした。

 卵入りのふわふわ丼も、卵を加えるときは周りに飛び散らないように慎重に行います。しっかり温度を確認して出来上がりました。

                  *栄養教諭*

 

グリーンアスパラガス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(木)の献立
〈セサミパン 牛乳 チキンビーンズ
     グリーンアスパラガスのソテー チーズ〉

 安芸高田市から、とてもきれいでやわらかそうなグリーンアスパラガスがたくさん届いていました。
 穂先と分けて、さっとゆで、色どめのために冷ましておきます。

 キャベツ・ハム・コーン・アスパラガスを炒めて、塩・こしょうで味付けたソテーです。野菜のうまみが出て、ほんのりあまくておいしかったです。

 3年3組でいっしょに給食を食べました。はじめは、アスパラガスが苦手で、減らす人もいましたが、アスパラガスの写真を見せ、話をすると、おかわりをしてくれる人がきて、あっという間にからっぽになりました。うれしいです。

                  *栄養教諭*

郷土食「広島県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(水)の献立
〈あなごめし 牛乳 豚汁 冷凍みかん〉

 広島県の郷土食「あなごめし」を取り入れました。
 給食のあなごめしは、いり卵を作るときにねぎを加え、ねぎ入りのいり卵を作ります。そこに刻みあなごを加えて仕上げます。子どもたちは、しょうゆごはんの上に自分であなごめしの具をかけて食べます。

 3年2組で一緒に給食を食べました。あなごが苦手な子もいましたが、「いり卵がふわふわしてる!」とごはんにかけて食べていました。
 給食センターで残食の様子も見ましたが、あなごめしの具の残りも少なく、よく食べていました。
                     *栄養教諭*

牛肉と大根の煮物

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)の献立
〈麦ごはん 牛乳 ホキのしそ揚げ
        即席漬け 牛肉と大根の煮物〉

 職員室で煮物の食缶を開けると、大根がとてもおいしそうな色に煮含まっていました。
 
 ごはんと煮物の食缶は、2重の保温食缶です。給食センターで配缶した後も煮含まっていくので、煮物はさらに味がしみこみます。
 あえ物の食缶には、保冷剤がのるので冷やしたまま配送できます。

 今日は3年1組で給食を一緒に食べました。特にホキが人気でしたが、きゅうりの即席漬けも「大好き」と言っておかわりしていました。ごはんもおかずもしっかり食べていました。
                    *栄養教諭*

シャキシャキごま酢あえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(月)の献立
〈玄米ごはん 肉豆腐 ごま酢あえ 牛乳〉

 今日のごま酢あえには、ちくわ、ちりめんいりこ、切干しだいこん、きゅうり、にんじんが入っていました。

 写真はきゅうりや切干しだいこんを、釜でゆでているところです。給食では、すべての材料に火を通しています。サラダやあえ物はゆでて、すぐに冷まし、温度を確認しながらあえています。
 
 また、今日はスチーマーでも加熱しました。ちくわなどはうまみが逃げることなく、加熱することができます。
 
 こうしてできたごま酢あえは、歯ごたえがよく、給食時間には「シャキシャキ」とかむ音がしました。「歯ごたえがよかったよ」といわれました。

                     *栄養教諭*
 

初日は人気メニュー

画像1 画像1
9月1日(金)の献立
〈ビーンズカレーライス フレンチサラダ 牛乳〉

 給食が始まりました。初日は人気料理の組み合わせでした。
 ビーンズカレーなので、ひよこ豆と大豆の水煮が入りましたが、ひよこ豆は半分に割ってあるもの、大豆はひきわりになっているものを使用したので、食べやすかったようです。とても残りが少なかったです。

 1年生の教室では、「カレー、おかわりするんだ!」「サラダのハムがおいしいから、最後に食べるの。」とニコニコしながら教えてくれました。
 楽しい給食時間を過ごしてほしいです。

夏野菜カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)の献立
(夏野菜カレーライス フルーツポンチ 牛乳〉

 夏野菜カレーライスには、たくさんの夏野菜が入りました。ビーフカレーをベースに、かぼちゃ、にがうり(ゴーヤ)、オクラ、たまねぎ、枝豆(むき身)とたっぷり野菜です。
 給食センターでは今年度はじめて登場した、かぼちゃ、にがうり、オクラの下処理や扱い、調理の工程を、何度も考え、シュミレーションして挑みました。たとえばにがうりは、苦みが少なくなるように、たて半分に切り、わたを丁寧にとり、薄くスライスし、塩をまぶして塩もみをして、ゆでて、冷まして…とおいしく調理するためにいろいろな工程があります。たくさんの野菜もスムーズに調理でき、なによりとってもおいしくできました。

 もうすぐ夏休みです。モリモリ食べて元気いっぱいに過ごしてほしいです。
 
                     *栄養教諭*

じっくり見ています…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(金)の献立
〈麦ごはん ホキの南部揚げ 青じそあえ 
         がんもどきの五目煮 牛乳〉

 今日のがんもどきの五目煮にはしめじが入っていました。一枚目の写真は、切ったしめじに石づきが混ざってないか、洗いながら見ているところです。
 
 がんもどきを釜に入れると山盛りです。二枚目の写真は二人で息を合わせて混ぜているところです。がんもどきも火が通るとぺちゃんこになります。味がよくしみておいしいがんもどきの五目煮でした。

                   *栄養教諭*

時間差で…

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(木)
〈パインパン ポークビーンズ ひじきサラダ 牛乳〉

 給食センターでは時間差でどんどん仕上げていきます。奥の釜は配食中。真ん中は仕上がり間近。手前はまだ、調味料が入っていない状態です。
 これが3グループに分かれて同時進行です。手際よく調理作業が進んでいきます。

 ひじきは和風の煮ものにというイメージですが、サラダもおいしいです。今日は和風ドレッシングであえましたが、マヨネーズであえてもおいしいです。

                    *栄養教諭*

もずくスープ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(水)の献立
〈麦ごはん 鶏肉の香味揚げ 
      きゅうりの塩もみ もずくスープ 牛乳〉

 「もずく」が入った中華味のスープでした。卵が入っていて、優しい味でした。
もずくは、三杯酢などで食べるイメージですが、味付けしてないものはスープや天ぷらにしてもいいそうです。
 
 今日は5年生の教室で一緒に食べました。鶏肉の香味揚げが大人気でした。いつもごはんもおかずもからっぽなんだと教えてくれました。たくさん話しかけてもらって、楽しいひと時でした。
                    *栄養教諭*
 

牛乳がたくさん!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(木)の献立
〈パン いちごジャム 牛乳 レバーのカレー風味揚げ
            粉ふきいも クリームスープ〉

 クリームスープには、牛乳が入りました。給食センターでは、約9000人分の給食を作っているので、見てください!この牛乳のパックを!
 1本ずつあけたり、パックを片付けるのもとても大変です。

 レバーのカレー風味揚げは、ちょうど良い揚げ具合で「おいしかったよ!」といううれしい声をたくさん聞きました。
 苦手な人が多いレバーですが、給食のレバーは好き!という人も多いです。

                   *栄養教諭*

麻婆なす丼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(月)の献立
〈麻婆なす丼ぶり はるさめサラダ 
            チーズ 牛乳〉

 今日は麻婆なす丼でした。給食センターでは、たくさんのなすが届いており、大きな釜で混ぜるのも、体いっぱい使って混ぜています。

 5年生のクラスで一緒に給食を食べました。黒板にはローマ字で配膳図が書かれていました。

 なすが苦手な児童も多いようですが、野菜いっぱいの麻婆なす丼は、おかわりして食べる子もたくさんいました。 

                   *栄養教諭*

野菜「たっぷり」ソテー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)の献立
〈セサミパン カレー豆腐 野菜ソテー 牛乳)

 今日の野菜ソテーは、たくさんのキャベツと小松菜が入ったソテーでした。
 釜の中にキャベツを入れ…小松菜をのせ…ふたを閉めて、まず蒸して「カサ」を減らします。野菜の水分がでて、しんなりしてきます。そして、いったん釜の下から水分を抜いて、ウインナーを入れて炒めていきます。コーンも加えて彩りよく仕上がりました。
 キャベツの歯ごたえは残っていて、野菜がたくさん食べられるソテーでした。

                    *栄養教諭*

いいにおい

画像1 画像1
6月27日(火)の献立
〈麦ごはん ひじき佃煮 鶏肉のから揚げ
        豆腐汁 アンデスメロン 牛乳〉

 学校に到着した、給食のコンテナを開けると、いいにおい!
 鶏肉のから揚げのおいしそうなにおいです。給食を取りに来た6年生に思わず、「いいにおいなんよ〜。おいしそう。」というと、「わっ、ほんとだ!いいにおい〜。」と言ってくれました。
 3年生の教室に行っても、大人気です。増やしたい人がたくさんいました。メロンや、ひじき佃煮も、おいしいおいしいと食べていました。

 いつにもまして、残食の少ない八幡小学校でした。

                    *栄養教諭* 

中華丼

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(月)の献立
〈中華丼 蒸ししゅうまい 冷凍パイン 牛乳〉

 豚肉、えび、いか、キャベツ、たまねぎ、にんじん、きくらげ、チンゲン菜と、たくさんの具が入った中華丼です。
 丼はついつい、あまりかまないで食べてしまうので、意識してかんで食べてみるといいですね。
 蒸し暑い日ですが、冷凍パインでさっぱりしたのではないでしょうか。

                   *栄養教諭*

ちくわのごま揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(水)の献立
〈ごはん ちくわのごま揚げ 
         からしあえ けんちん汁〉

 1年生の教室に行ってきました。「ちくわがおいしい!」とたくさんの声を聞きました。ひとり2本ずつのちくわのごま揚げですが、実は給食センターで長いちくわを半分に切って、衣をつけて油で揚げています。白ごまと黒ごまの両方が入ったごま揚げでした。

 2枚目の写真は煮干しでだしを取っているところです。けんちん汁は、ごま油で材料を炒めた後、だし汁を入れます。1年生もからっぽのおわんを見せてくれました。
 からしあえも「辛くないよ!」というくらいの、ほんのりからし風味のあえ物でした。

                   *栄養教諭*

豚じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)の献立
〈玄米ごはん 豚じゃが おかかあえ 
         小魚カシューナッツ 牛乳〉

 肉じゃがと豚じゃがの違いは…?
 
 まず、肉が違います。肉じゃがは牛肉、豚じゃがは豚肉です。それから、肉を炒めるときに豚じゃがは、しょうがのみじん切りも炒めます。豚じゃがは、しょうがの良い香りがします。とてもきれいなしょうがが、給食センターに届いていました。

 広島県内産の有名な安芸津のじゃがいもを使いました。少し、黄色っぽくて、ほくほくしておいしいじゃがいもでした。

                  *栄養教諭*

食育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(月)の献立
〈麦ごはん こいわしのから揚げ 
     切り干し大根のごま炒め ひろしまっこ汁〉

 毎月19日は食育の日です。ごはんを主食とし、魚料理と伝統的な食材を使ったおかず、毎月おなじみのひろしまっこ汁を組み合わせた、一汁二菜の献立です。

 広島の味、こいわしのからあげは、とても人気があったようで、八幡小学校の残りはありませんでした。

 きゅうしょくの木も、だんだん実がなってきました。
 明日は赤い実が届きますよ。

                  *栄養教諭*
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
週間行事予定
2/8 委員会活動
2/9 なかよし学級消防音楽隊コンサート参加(午前)
2/11 【祝】建国記念の日
薬師縁日走ろう会【地域行事】
2/12 振替休日
2/13 児童朝会
パワーアップチャレンジ
YMR(八幡学びルーム)
スクールカウンセラー来校(午前)
2/14 3分間運動(短縄)
参観懇談(3・4年生/5・6校時)
城山中学校制服採寸
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000