最新更新日:2024/05/01
本日:count up96
昨日:168
総数:321255
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 つなぐ!ALL SMILE〜ADVANCE〜

 組体操を頑張っている6年生に先生からの励ましのメッセージが贈られています。また,ここがポイントというのを分かりやすく壁新聞にまとめて,6年生が読めるようにしています。6年生の気持ちも最高に盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 つなぐ!ALL SMILE〜ADVANCE〜

 6年生の組体操もほぼ完成し,一つ一つの技の精度を高める時期に入りました。気が付けば,運動会まで後数日。

 これまで一生懸命練習してきた成果を当日発揮します。御期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生のお手本

 1年生と一緒に玄関の掃除をしているので,そのお手本になろうとお話もせずに丁寧に掃除をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会の練習が始まる!

 10月15日(土)に開催される,広島市小学校陸上記録会に参加する児童の練習が始まりました。先生方総出で指導を行っています。

 80mハードル・ソフトボール投げ・100m走といろいろな種目に参加します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会より

 委員会活動も頑張っています。各委員会からのメッセージを御紹介致します。

美化委員会:ゴミ拾いができていないので,今後しっかりします。みなさんはゴミを落とさないようにしましょう。

図書委員会:本を借りるときは,名前をしっかり言いましょう。

集会委員会:夏休み明けですが,ちゃんとルールを守りましょう。

栽培委員会:もし花壇で遊んでいる人がいたら注意してください。

体育委員会:体育関係の放送が流れたら,静かに聞いてください。

放送委員会:休憩終わりの放送が流れたら,走って帰りましょう。

広報委員会:画鋲が取れていたら,広報委員会に渡したり直したりしてください。

給食委員会:はしの向きは揃えて出してください。

保健委員会:手洗い・うがいをしましょう。


どの委員会もよく頑張っています。




児童会より

画像1 画像1
 9月13日の代表委員会で,今年の運動会のスローガンが決まりました。

 各クラスの票が,2つの案に集中し同票となったので,みんなで賛成・反対の意見を出し合い多数決で決定しました。

『神ってる 八幡っ子の力を 見せつけろ』
 
 賛成意見:カープのように最後まで頑張りたい。
 反対意見:真似をしただけではないか。

『くじけるな あつい気持ちで 走り出せ』

 賛成意見:くじけず最後までというのがいい。
 反対意見:走り出せと言うのは毎年ある。

多数決の結果は,『神ってる 八幡っ子の力を 見せつけろ』となりました。

5・6年生 委員会活動の様子〜7〜

 体育委員会では,運動会練習期間の忙しい間にできる活動は何か具体的に話し合い,それを担当ごとに分担しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会練習

 組体操の技が,一人技から二人技。3人技へと高度な技へと練習が進んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 委員会活動の様子〜5〜

 栽培委員会では,「しあわせのひまわり」のタネを収穫し,次回の委員会朝会でどんな発表をするかについて話し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 委員会活動の様子〜3〜

画像1 画像1
↑ 児童会の話し合いの模様です。ちゃんと会議室のようになっていていつもここで児童会行事について話し合っています。

↓ 掲示委員会の活動の様子です。掲示物がちゃんと貼られているか点検し,気づきをまとめていきました。

画像2 画像2

5・6年生 委員会活動の様子〜1〜

画像1 画像1
9月29日の委員会活動の様子です。これまでの活動の反省とこれから委員会として頑張っていくことを話し合ったり,実際に奉仕作業を行ったりしました。

↑ 図書委員会の活動の様子です。 

↓ 保健委員会の活動の様子です。
画像2 画像2

6年生 運動会の練習開始 その2

画像1 画像1
 組体操では,技だけではなく,気をつけの姿勢や体操座りまで,
演技の一つとして気を抜くことはありません。その心が,上ぐつの並べ方にも表れています。
 
 小学校生活最後の運動会,当日だけでなく,一回一回の練習も大切にしていきましょう。


6年生 家庭科 ナップザック製作

 6年生の家庭科では,ミシンを使ってナップザックを作っています。5年生で一度経験済みなので,手慣れた感じで製作に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会の練習開始

 運動会の練習が始まりました。組体操の一人技はもちろん。短距離走の並び方の練習をしました。さすが6年生。一発で順番を覚えることができます。当日のさわやかな走りを期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 運動会応援係 結団式

 いよいよ運動会まで1ヶ月となりました。5・6年生の応援係が体育館に集合し,『結団式』をおこない。

 応援係として注意することや,頑張ろうという意気込みを再確認しました。


画像1 画像1

6年生 代表委員会

 9月の代表委員会では,運動会のスローガンを話し合いました。昼休憩に各学級の代表委員と委員会の委員長が集まって話し合いました。

 6年生の児童会の司会で,真剣に話し合いました。5時間目の授業始まりのギリギリまでかけて話し合いました。

画像1 画像1

6年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日(水)着衣泳を行いました。服を着てプールに入り、歩きにくさ、泳ぎにくさを体験しました。「背浮き」を中心に指導を行いました。ビニール袋やペットボトルを浮き輪のように使い「浮いて待て」を実感することができました。

6年生 NIEルーム 〜2〜

 NIEルーム=ニュース イン エデュケーション ルーム

 同じ記事でも,新聞各社によって様々な表現で伝えられます。大見出しや小見出しも扱う写真もそれぞれに違います。

 比較しながら,新聞を読み進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 NIEルーム 〜1〜

 新聞を読んで世の中の様子を知ろう!

 NIEの為の特別な部屋を作りました。各社の新聞を比較しながら読むことができます。場所は,6年生の教室の近く「児童会室」です。しっかり新聞に親しんでもらいたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 50m走

 もう運動会に向けて取組が始まりました。清々しい朝,学年全体で50m走の記録を取りました。運動会本番と同じように電子ピストルによるスタートを練習しました。
 まるで,オリンピック選手みたいに力一杯走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間行事予定
10/24 代休
10/25 給食停止のため弁当
4年生 視力検査
スクールカウンセラー来校
「ありがとうの木」運動(〜11月22日)
10/26 1年生 PTC
歯科検診
子ども安全の日(学年別下校)
10/27 1年生 八幡保育園・保育園花ぞのとの交流
委員会活動
3年生 視力検査
10/28 お話宅急便(5・6年生・なかよし)
2年生 視力検査
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000