最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:168
総数:321167
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

2年生「1000までの数」

 算数科では,「1000までの数」を学習中です。
 数カードを使って,「100が○こと10が○こと1が○こ」と数のしくみを学習したり,「10を45こ集めた数は,450」や「320は10を32こ集めた数」なども操作活動を中心に学習しています。子どもたちがつまずきやすい単元でもあります。みんなでしっかり身につけていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生「ざいりょうから ひらめき」

 図画工作科の学習で「ざいりょうからひらめき」という題材に取り組んでいます。
自分たちが集めた包装紙やわた,ボタン,リボン,毛糸などを工夫して並べたり,組み合わせたりして,そこから絵に表現しています。
 一人ひとり,自分の持ってきた材料から「あっ!」いう,たくさんのひらめきを思い思いに表現し,楽しんでいます。
 どんな作品になるのかとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 「ぐんぐん 大きくなっています!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育てているミニトマトがぐんぐん大きく育っています。子どもたちの背も追い越しているものもあります。実もたわわに実り,よく見るとほんのり赤く色付き始めています。収穫ももうすぐのようです。

2年生 「初めてのパソコン」

 2年生になって初めてパソコンルームで学習をしました。電源の入れ方やマウスの動かし方など基本な動かし方を学習した後,お絵かきのソフトを使ってサムエル子どもの園の年長さんに向けて招待状を作りました。初めてのパソコン学習にみんなとても真剣に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「水泳学習スタート」

 今年度の水泳学習が始まりました。2年生は,「水に慣れ,きまりを守って,伏し浮きやバタ足で泳ぐことができるようになること」を目標に学習を進めていきます。顔つけがまだ苦手な人は,おふろでがんばって練習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 アゲハチョウが羽化

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の廊下の前で観察していたアゲハチョウの幼虫が見事な成虫へと羽化しました。
 ちょうど羽を広げて,文字通り「羽を伸ばして」いました。

2年生 「生きものなかよし大作戦」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で生きものとふれあう学習をしています。2年生で飼育していたアゲハチョウが次々とさなぎになり,先日,無事アゲハチョウとなり飛び立って行きました。羽の美しさや顔の特徴など飛び立つ前にみんなでじっくり観察することができました。
 残りのさなぎも無事に飛び立っていってほしいです。

2年生 「大きくなあれ わたしのやさい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で育てているミニトマトがぐんぐんと成長しています。今では,子どもたちの身長に追いつきそうなくらい大きくなりました。黄色い花が咲き,実が次々とつき始めています。実が熟すのももうすぐかもしれません。子どもたちと収穫を今か今かと楽しみにしています。

2年生 体育科 プール一番乗り

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよプール指導が始まりました。学校で一番にプールに入ったのは,2年生でした。
 1年ぶりのプールなので,きまりを確認しながらゆっくりと入りました。
 気温は,25.5度。水温は,26.5度。日差しあるので,冷たいとか寒いとかいう児童はいませんでした。

 本校では,プールで泳いでいいのか,毎回保護者の確認を取っています。連絡帳に「水泳カード」を貼っているので,それに体温や体調などを記録することになっています。御協力よろしくお願いいたします。

2年生 「わくわく どきどき 町たんけん」

 今日は,待ちに待った「町たんけん」でした。お天気も良く,子どもたちは,はりきって学校を出発していきました。
 グループごとにお店を訪ね,お店の方にインタビューしたり,店内を見せてもらったりしました。たくさんの発見をすることができました。
 保護者の方にも見守り隊として御協力していただき,無事に終えることができました。ありがとうございました。
 これをきっかけに,地域のことに興味・関心をもってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 遠足へ行ったよ!

 雨で延期になり,今日も雨で中止になるのではと心配でしたが,子どもたちの願いも届き,遠足に行くことができました。
 2年生は,五日市中央公園へ行きました。広くて大きな公園に子どもたちは大はしゃぎ!思いきり走り回ったり,遊具で仲良く遊んだり,楽しい時間を過ごしました。
 おうちの人のおいしいお弁当もみんで仲良く食べました。
 帰り道,少し疲れもありましたが,みんな「楽しかった。」と大満足だったようです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 生活科 プチトマトの栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,生活科でプチトマトを育てています。生長の様子を観察日記にまとめています。夏にはたくさん収穫されることでしょう。

2年生 アゲハチョウの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では,アゲハチョウの幼虫を飼っています。うまく羽化するといいのですが。名前はまだついていません。


2年生 お話宅急便 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金),2年生のところにお話宅急便のみなさんが来て下さいました。みんなじっくりお話を聴いていました。

2年生 お話宅急便 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金),2年生のところにお話宅急便のみなさんが来て下さいました。みんなじっくりお話を聴いていました。

2年生 お話宅急便 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金),2年生のところにお話宅急便のみなさんが来て下さいました。みんなじっくりお話を聴いていました。

2年生 「わくわくどきどき 町たんけん1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の「わくわく どきどき 町たんけん」の学習が始まりました。自分たちが住む町のことを調べたり,地域の方にインタビューをしたりして,地域の場所や人との関わりを広げ,地域に親しみをもつ学習です。
 18日には,第1回目のたんけんをしました。まずは,どんなお店やものがあるのか,どんな人がいるのかなど八幡本通り商店街を見てまわりました。
 今後は,もっと詳しく自分たちだけで調べに行くために計画を立て,準備をしていきます。

2年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 新体力テストで,ソフトボール投げの記録を取る週になりました。練習の成果を発揮して,記録を伸ばすように張り切っています。


2年生 「学校たんけん」の一コマ 〜2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
案内する様子

2年生 「学校たんけん」の一コマ 〜1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館での出会い
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間行事予定
6/30 クラブ活動
7/3 佐伯区PTA親善スポーツ大会
7/4 保健指導
図書返却週間
7/5 学校納入金口座振替日
7/6 校内研修会のため4時間授業(午後カット)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000