最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:193
総数:324469
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

給食センターの先生 来校! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食センターの栄養士の先生が,出張授業に来てくださいました。
 食品には,それぞれ役割があること,バランス良く食べることが大切なことなどを,文字や絵をたくさん使って,教えてくださいました。
 日頃から,嫌いな物を残して好きなものばかり食べてはいけない,と言われている子どもたち。自分の体を守るために,バランス良く食べることの大切さの実感が,より深まったと思います。

七夕飾り(3年生)

 地域の方から,七夕飾りに使える笹をたくさんいただき,各クラスの前に立てて,短冊に願い事を書きました。家族のことや,自分の将来のことなど,よく考えているなという内容のものが,多くありました。
 飾りの作り方を書いた紙と折り紙を置いておいたら,休憩時間に,あっという間に左のような飾りがたくさんできていました。すごいです!
画像1 画像1

「ヒマワリ」を植えたよ!

「ひまわり」花が大好きだった木下あいりちゃん(11年前の下校時に亡くなった広島の1年生)ゆかりの「ひまわりの種」をポットにまきました。
 理科の学習で,発芽・成長の観察が終わったので,学校の花壇に植えました。
 子どもたちとともに,大きく成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴムの力(3年生)

画像1 画像1
 理科の時間に,ゴムの力で車がどれだけ走るか実験しました。
 ゴムを伸ばす長さを変えると,車の走った長さがどうなるか,巻き尺を使って調べています。上の写真は,発射台に慎重に取り付けているところです。
 班で協力して,顔を付け合わせて見ている様子が,よく分かります。

公園調べ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「総合的な学習の時間」に,グループごとに公園調べをしました。
 社会科で,八幡の地域には,住宅やお店に加え,山や川などの自然が多いことが分かりました。さらに,何が多いかアンケートをとってみると,子どもたちの第1位が公園でした。そこで,本当に多いのか調べてみたところ,下のように16もの公園があることが分かりました。調べ学習にあたっては,インターネットでの検索等,多くの御協力をいただいたと思います。ありがとうございます。

・八幡第1公園  ・池田地公園  ・折出第1公園  ・折出第2公園
・薬師が丘第1公園  ・薬師が丘第2公園  ・薬師が丘第3公園
・薬師が丘第4公園  ・薬師が丘第5公園  ・薬師が丘第6公園
・薬師が丘第7公園  ・八幡が丘第1公園  ・八幡が丘第2公園
・八幡が丘第3公園  ・八幡が丘第4公園  ・八幡が丘第5公園 

 調べたことを出し合うと,疑問点も多く出てきました。区役所の方に聞いてみたので,質問とあわせて紹介します。
・薬師が丘と八幡が丘には,どうしてこんなに公園が多いのですか?
→ 団地を開発するときは,団地の面積に応じて確保すべき公園の面積が決まっているそうです。そのため,団地には公園が多いようです。
・どうして公園の広さは,全部違うのですか?
→ 土地に合わせて作るので,多少のずれができます。
・どうして,公園の遊具は,ほとんどすべり台とブランコなのですか?
→ 決して,そういうわけではありません。
・公園に置く遊具は,誰が決めるのですか?
→ 事業者と市が話し合って決めます。安全面と,メンテナンスのしやすさから,考えるようです。そういう点では,すべり台とブランコがいいのかもしれません。
・なぜ,八幡には第一公園があって,第二や第三がないのですか?
→ 池田地公園は,五日市町時代の公園なので,字の地名がついているようです。八幡第1公園は広島市になってからできたため,広島市のきまりにそって名付けられたたので,名前の種類が違います。次に八幡に公園ができたら,八幡第二公園になります。

 すべての公園を調べに行くのは,安全面を考えると難しいので,5つの公園にしぼって,班ごとに調べる公園を決めました。
 調べに行く予定にしていた日が雨で延期となり,仕切り直しの6月28日(火),天気が心配されましたが,公園に調べに行くことができました。学年全体で同じ時間を現地で調べるようにして,それぞれ公園に誰か教員がついて行って,安全に気を付けて調べ学習をすることができました。
 これから,まとめて発表して,新聞にしていく予定です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間行事予定
8/21 ロング・ロング・ロ〜ングそうめん流し(城山中にて)
8/24 学校保健委員会
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000