最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:95
総数:326749
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

「カノン」 リコーダー練習

♪♪♪
音楽の授業で、「パッヘルベルのカノン」をリコーダーで練習しています。ご存じ「カノン」はあの有名な旋律がずれて重なっていくのが特徴の曲です。
この曲のめあては「旋律の重なりに気をつけてえんそうする」です。
複数のパートにわかれて、重なりを意識しながらグループ練習をしています。
 
「教室の中は、ほかのグループの音がまざって、よくわからん!」
というわけで、暑い廊下で練習するグループもあります。あぐらをかいたり正座をしたりして練習する姿もほほえましいです。

「ここのメロディーはね・・・・・」「ここの出だしのところを・・・・」
など、表現を工夫する話し合いも楽しそうです。

どんな演奏に仕上がるか、楽しみです ♪♪♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間行事予定
9/25 運動会係打合せのため1〜4年生5時間授業
9/26 児童朝会
スクールカウンセラー来校(午前)
9/27 スクールカウンセラー来校(午後)
運動会リレー練習
9/28 4〜6年生5時間授業
9/29 八幡っ子おはなし隊
運動会リレー練習
9/30 城山中学校体育祭
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000