最新更新日:2024/05/13
本日:count up522
昨日:72
総数:323108
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 もとにする大きさの何倍?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 算数科の学習の様子です。

 「先生のつかは5cmです。机のたては40cmです。机のたては、先生のつかの何倍ですか。」という問題です。

 友達と相談しながら難しい問題に挑んでいました。

2年生 ともだちハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科「ともだちハウス」の製作の様子です。

 校内作品展に出品した「ともだちハウス」を楽しそうに、一生懸命作っている2年生です。

初めての揚げパン

画像1 画像1
献立:みんなのカレー(カレー風味ごはん)・ウインナーとコーンのソテー・プチ揚げパン・牛乳

 今日は、初めての揚げパンが出ました!
 給食センターでは、主食のパンは学校に直接届くので、調理場で作る「揚げパン」を提供することができませんでした。しかし、今回、食缶に入る大きさの、デザートになる小さなパンを使って、初めての揚げパン「プチ揚げパン」を提供することができました!

 子どもたちも、大人も、食缶を開けたら「おいしそう〜」と。砂糖がまぶされたプチ揚げパン、おいしく食べることができました。


2月7日(水) 本日は参観日(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は低学年(1・2年生)の参観日です。

 授業参観  5校時(13:55〜14:40)
 学級懇談会 6校時(14:45〜15:30)

 また、8日まで校内作品展を実施します。
 15:40〜16:50 
 場所は体育館です。

 お忙しいとは思いますが、どうぞご来校ください。

3年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの保護者の方にご来校いただきました。

 お忙しい中ありがとうございました。

4年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの保護者の方にご来校いただきました。
 お忙しい中ありがとうございました。

身の回りを清潔にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の給食目標は「身の回りを清潔にしよう」です。

 給食時間に放送があり、栄養教諭から目標の確認と具体的な内容について話がありました。

 マナーを守って給食を食べるよう、今後も頑張っていきましょう。

2月6日(火) 本日は参観日(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(火) 登校の様子です。

 今日は中学年(3・4年生)の参観日です。

 授業参観  5校時(13:55〜14:40)
 学級懇談会 6校時(14:45〜15:30)

 また、本日6日〜8日まで校内作品展を実施します。
 15:40〜16:50 
 場所は体育館です。

 お忙しいとは思いますが、どうぞご来校ください。

体力テストに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員会による「体力テストの種目に挑戦しよう」の取り組みの様子です。

 希望者が、昼休憩に体育館で、握力、立ち幅跳びと反復横跳びに挑戦(体験)するというものです。
 今回は5年生の割り当てでした。
 
 スタンプカードも準備してあり、楽しみながら体力をつけることができます。どんどんチャレンジしてほしいと思います。

いじめ対策推進教諭・生徒指導アドバイザー来校(5年生の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市教育委員会生徒指導課から、いじめ対策推進教諭と生徒指導アドバイザーの先生に来ていただきました。

 先生方には、いじめ防止や不登校に関する指導助言をいただいたり、教室を回って授業観察をしていただき、児童の様子や環境整備についてアドバイスをいただいたりしています。

 今日も各教室を回り、様々なアドバイスをいただきました。

 今後の本校教育、特に生徒指導関係に生かしていきたいと思います。

いじめ対策推進教諭・生徒指導アドバイザー来校(4年生の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市教育委員会生徒指導課から、いじめ対策推進教諭と生徒指導アドバイザーの先生に来ていただきました。

 先生方には、いじめ防止や不登校に関する指導助言をいただいたり、教室を回って授業観察をしていただき、児童の様子や環境整備についてアドバイスをいただいたりしています。

 今日も各教室を回り、様々なアドバイスをいただきました。

 今後の本校教育、特に生徒指導関係に生かしていきたいと思います。

2024 八幡こども節分まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日(土) 八幡学区まちづくり推進協議会、八幡こども節分まつり実行委員会主催で、2024 八幡こども節分まつりが行われました。

 子供たちに「どんなことをしたいか」のアンケートをとってくださるところから始まり、企画、準備を進めてきてくださいました。

 当日は約200名もの子供たちが集まり、だるまさんが転んだや逃走劇を行い、大盛況の地域行事となりました。

 地域の方々、関係者の皆様、ありがとうございました。 

2月5日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(月) 登校の様子です。

 小雨の降る、寒い中の登校となりました。

 今日も1日元気に過ごしましょう。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表委員会が行われました。

 今日の議題は「6年生を送る会について」です。

 「6年生へ今までの感謝を込めて、全学年で気持ちよく見送るため」という提案理由を受け、代表委員の子供たちで真剣に話し合いました。

節分献立

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:ごはん・いわしのかば焼き・温野菜・かき卵汁・節分豆・牛乳

 節分の行事食として、いわしのかば焼きと節分豆を取り入れていました。

 いわしは、鬼が嫌いなにおいであることから、柊の枝に焼いたいわしをさして、玄関にかざすと、鬼が避けると言われています。
 節分豆(煎り大豆)は、煎った大豆によって、鬼を射ることができると言われています。

 日本に古くから伝わる行事食を、味わうことができました。
 子どもたちは、いわしのかば焼きの甘辛いタレがおいしい!と、食べていました。

 職員室前の掲示板でも、節分についての掲示をしています。

2月下校時刻の訂正

 先日、お伝えしました「八幡小だより2月号」の下校時刻に誤りがございました。大変申し訳ございません。
 訂正したものを、ホームページ右側の「2月下校時刻(訂正)」にあげております。ご確認の方、よろしくお願いいたします。

マンガ・イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マンガ・イラストクラブの子供たちがかいた作品が掲示されています。

 力作揃いです。

2年生 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も終わりに近づいてきたこの時期、給食当番も上手にできるようになりました。

 重いものもしっかりと持つ、力強さも感じます。

2月2日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(金) 登校の様子です。

 今日も寒い朝ですが、子供たちは元気に登校し、運動場をかけまわっています。

2月 〜美しく・優しく・素晴らしく〜

画像1 画像1
 2月になりました。 
 「行く・逃げる・去る」と言われるこの季節。その言葉通り、あっという間に行ってしまった1月でした。

 2月の花「椿」の花言葉は、花の色によって違うそうです。
 ただ、どの色にも共通しているのが、「美しさ」「優しさ」「素晴らしさ」などのワードです。
 
 卒業式、修了式まであと三十数日となりました。1年の締めくくりを美しく、優しく、素晴らしく終えていきたいですね。
 1日1日を大切に、過ごしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000