最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:72
総数:322591
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

教職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業改善や授業改善や学級経営、生徒指導等、教職員の力量を高めるため、定期的に教職員研修を行っています。
 また、今年度からは放課後の短い時間を利用して、本校教諭が講師となるミニ研修も始めました。

 先日は、教頭が講師となり、令和の日本型学校教育や他校公開研究会から学んだ授業づくり等の研修を行いました。
 また、先週は体育科部会に属する教諭が体育科研修を行い、用具・器具を使った運動(遊び)を皆で学びました。
 
 常に学び続け、子供たちに還元していこうと思います。

1年生 いろいろなうごきの うんどうあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 体育科「いろいろなうごきの うんどうあそび」の学習の様子です。

 今日は縄跳びに取り組んでいました。
 自分ができる技の練習の時間で、それぞれのめあてに向かって頑張る1年生です。

 二人で一本の縄を回し、交互に跳ぶ難しい技「二人跳び」を上手に跳ぶ1年生もいました!

4年生 お話宅急便3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年生対象に、本の読み聞かせ「お話宅急便」がありました。

 絵本の読み聞かせを静かに聞いていた4年生です。

 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

4年生 お話宅急便1・2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年生対象に、本の読み聞かせ「お話宅急便」がありました。

 絵本の読み聞かせを静かに聞いていた4年生です。

 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1月22日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(月) 登校の様子です。

 今日も冷え込みが厳しい朝となりました。

 それでも元気に外で遊んでいる八幡っ子です。

 中学年の児童がなわとびを頑張っています!

 本日は「子ども安全の日」です。児童は学年ごとに集まって、各コースに分かれて下校します。
 1・2年生は13:40
 3〜6年生は14:50下校です
 子どもを見守る目を増やすことが子どもたちの安全につながります。地域での見守り活動にご協力いただければ幸いです。

2年生 町探検(2・3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・4組と同じく、2・3組の生活科で町探検の発表です。

 八幡の町にあるお店のことを詳しく調べていました。
 
 ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
 おかげさまで2年生にとって、地域にあるお店の様子や働く人の努力や工夫が分かる実りの多い学習になりました。

 

5年生 ご飯とみそしるは食事の基本(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 家庭科「ご飯とみそしるは食事の基本」の学習の様子です。

 米を洗う、炊くところからご飯を作っていきます。

 みそしるは、出汁をとるところからスタートです。
 具材の野菜を切るのも上手くいっています。

 美味しそうなご飯とみそしるができつつあります!

(1組は写真を撮ることができませんでした。すみません。)

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は社会科。国会が開設されるまでにどのようなことがあったのかを調べていきました。

 2組は図画工作科。校内作品展に出品する「光のかたち」の製作に取りかかります。

 3組は国語科。説明文の筆者が最も伝えたいことを考えていました。

 どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。

2年生 町探検 新聞発表(1・4組)

生活科の授業で町探検に行ったことを新聞にまとめました。
お店の人から聞いた話をまとめたり,クイズにしたりして新聞を完成させました。
1・4組,2・3組に分かれて発表し合い,初めて知ることも多く驚きながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月19日(金)登校の様子です。

 小雨もあがり、今日も朝から運動場でたくさんの児童が遊んでいます。

 6年生はバスケットボールに励んでいるようです。

広島市教育委員会からの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間に、広島市教育委員会から表彰を受けた八幡っ子2名の表彰を行いました。

 広島市科学賞の「優秀賞」を受賞した2年生、広島市小学校陸上記録会で男子ソフトボール投げの部で「優勝」した6年生の表彰でした。

 八幡っ子の皆さんも、好きなこと得意なことに一生懸命取り組んで、自分の可能性をしっかり広げてほしいと思います。

5年生 ご飯とみそしるは食事の基本(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 家庭科「ご飯とみそしるは食事の基本」の学習の様子です。

 本時は調理実習です。
 米を洗う、炊くところからご飯を作っていきます。

 みそしるは、出汁をとるところからスタートです。
 具材の野菜を切るのも上手くいっています。

 美味しそうなご飯とみそしるができつつあります!

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(水)2時間目に、不審者対応避難訓練がありました。

 どの学級も先生の指示をよく聞き、落ち着いて行動していました。体育館への移動や校長先生、田丸先生のお話も静かに聞くことができました。

 実際に避難をしなくてはならない状況はいつやってくるか分かりません。今回の訓練のように落ち着いて行動してほしいと思います。

5年生 交換授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 交換授業の学習の様子です。

 5・6年生は学年内の先生が教科を交換する、教科担任制を進めています。

 1組:理科
 2組:社会科
 3組:図画工作科

 の学習の様子です。

1月17日(水) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(水) 登校の様子です。

 きれいな青空の朝ですが、かなり冷え込みました。
 寒さに負けず、元気に登校してきた八幡っ子です。

 今日は避難訓練があります。しっかりと学習していきましょう。

共同作業 樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業務の先生方が、共同作業で樹木の剪定を行ってくださいました。

 校舎の裏側にある樹木をきれいに整えてくださり、すっきりとしました。
 ありがとうございます。

3年生 空きようきのへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 図画工作科の学習の様子です。

 いよいよ、色をつけた紙粘土を容器につけていく段階です。

 それぞれの思いで考えたアイデアを、丁寧に作品に仕上げています。
 もうすぐ完成です!!

1月16日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(火)登校の様子です。

 厳しい冷え込みの中の登校となりました。

 寒い中でも朝から運動場で元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。

城山中学校区小・中合同研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(月)、城山中学校区小・中合同研究会がありました。2年1組、3年1組、6年3組の算数科の授業を公開しました。

 広島市教育委員会指導第一課より3名の先生、広島市内の小学校からも3名の先生、城山中学校の先生方をお招きして、授業について協議をし、指導をしていただきました。

 どの学級も真剣に学習に取り組み粘り強く頑張っていることや、八幡小学校の授業スタイルがどんどん子どもたちになじんでいることを評価していただきました。

6年 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は全員、体育館で「書き初め会」をしていました。

 気持ちを静め、しっかり集中して「伝統を守る」と長半紙に書いていました。

 静かで厳かな中頑張っていました。さすが、6年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000