最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:72
総数:322589
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

子ども安全の日 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども安全の日の下校の様子です。
 
 多くの見守り隊の方が、学校の近くまで来てくださり子供たちの安全に気を配ってくださっています。

 地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございます。

6年生「6年生を送る会」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ来週火曜日に迫った「6年生を送る会」です。

 6年生が出し物の練習をしていました。

 渡り廊下で、時折笑顔も見られる楽しい雰囲気で、声を合わせていました。

 当日が楽しみですね!

5年生 そうじ頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、職員室・校長室前の廊下と正面玄関の掃除担当です。

 開放廊下であることから、毎日のようにほこり・砂まみれになる場所なのですが、毎日毎日しっかり掃いて、しっかり拭いてくれています。
 ありがとうね、5年生さん!

5年生 「6年生を送る会」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、来週の6年生を送る会に向けて体育館で練習を行いました。

 6年生の良さ、リーダーとしての資質をしっかりと受け継いでいく態度を見せようと、真剣に練習に励んでいました。頼もしいです。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は国語科で本時の振り返りを行っていました。タブレットのムーブノートを使って振り返りを書き提出していました。

 2組は国語科で教科書に載っている文章の良いところを見つける学習を行っていました。

 3組は算数科で円を使って三角形を書く方法を考えていました。

2年生 だんボールとなかよくなろう大作戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科「だんボールとなかよくなろう大作戦」の学習の様子です。

 段ボールに穴を開けたり、つなげたりして家等を作っています。
 中にテレビやコンロをつけているグループもありました。
 楽しそうな表情がたくさん見られました。

2年生 だんボールとなかよくなろう大作戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科「だんボールとなかよくなろう大作戦」の学習の様子です。

 段ボールに穴を開けたり、つなげたりして家等を作っています。
 中にテレビやコンロをつけているグループもありました。
 楽しそうな表情がたくさん見られました。

1年生 6年生にプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の6年生を送る会に向けて、1年生から6年生へプレゼントを贈りました。

 手作りのかわいいペンダントです。

 代表の児童が、おめでとうの言葉を添えて手渡しました。

 (3組さんの写真が撮れませんでした。すみませんでした。)

2月22日(木) 子ども安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(木) 登校の様子です。

 今週はずっとすっきりしない天気が続きました。
 明日からの3連休は良い天気になることを願います。

 本日は「子ども安全の日」です。児童は学年ごとに集まって、各コースに分かれて下校します。
 1・2年生は13:40
 3〜6年生は14:50下校です
 子どもを見守る目を増やすことが子どもたちの安全につながります。地域での見守り活動にご協力いただければ幸いです。

3年生 三角形と角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 算数科「三角形と角」の学習の様子です。

 単元の第1時の授業です。
 身の回りにはいろいろな三角形の形をしたものがあります。
 その三角形を仲間分けしていき、三角形の種類を確認していきます。

 生き生きと活動しながら、楽しく学習に臨む3年生です。

1年生 どうぶつの赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」の学習の様子です。

 今日はタブレットを使って、どうぶつの赤ちゃんについて書かれてある本の写真から、ワークシートに文章でまとめる学習をしていました。

 タブレットを上手に活用できるようになってきた1年生です。

栽培委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栽培委員会の活動の様子です。

 栽培委員会の皆さんは、いつも大休憩に花壇の雑草抜きをしています。

 栽培委員の皆さんのおかげでいつも花壇のパンジーが美しく見えます。

なかよし学級 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の授業の様子です。

 国語科、算数科の学習をしていました。

 どのクラスも落ち着いた雰囲気で集中して取り組んでいました。

2月21日(水) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(水) 朝の様子です。

 日はまたいでいますが、寒暖差が激しく、体調の管理に気をつけなければなりません。

 小雨がやんだ途端、子供たちは運動場に飛び出して遊び始めました。

 2年生がなわとび台を使って二重跳びやはやぶさを跳んでいました。すごいですね!

4年生 直方体と立方体

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 算数科「直方体と立方体」の学習の様子です。

 本時は、直方体の面の数、辺の数、頂点の数を調べる学習です。

 身近にある直方体で、それぞれの数を数えていました。

5年生 ほり進めて、刷り重ねて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生図画工作科の学習の様子です。

 数時間かけて取り組んできた版画も、やっと完成です。

 今日は何人もの児童が色をつけて刷っていました。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 国語科の授業の様子です。

 漢字の学習が進んでいます。
 今日は、石や左という新出漢字を書いていました。
 そらがき、なぞりがきなど、いろいろな方法で学んでいます。

2月20日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(火) 登校の様子です。

 雨上がりで暖かい朝を迎えました。

 今日も1日元気に過ごしてほしいと思います。

八幡ふれあい隊決起大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの発表の後は、実技を交えた「警察官から教わる護身術講座」が行われました。

 そして、決起大会のラストは、パレードで八幡の町を歩き、地域の皆様へ安全・安心なまちづくりを呼びかけました。

八幡ふれあい隊決起大会(3・6年生の発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生有志は、ふれあい隊決起大会において、総合的な学習の時間に作成した安全マップの報告をさせていただきました。
 会場の皆様が熱心に耳をかたむけてくださる中、堂々とした発表ができました。

 6年生は、ふれあい隊決起大会において、地域、保護者の皆様に挨拶を述べました。
 日頃の感謝の気持ちを述べながら、地域の安全を願う言葉でした。
 立派な内容、態度で、さすが6年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000