最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:72
総数:322592
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 ほり進めて、刷り重ねて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 図画工作科の学習の様子です。

 多色版画は、彫刻が終わりいよいよ色をつけて刷っていく段階に入った子供もいます。

 最後まで集中して頑張ってほしいですね。

4年生 小数の倍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科の学習の様子です。

 学年によって違う短距離走で走る長さを、1年生が走る距離の何倍になるかを考えていきました。

 難しい問題を、友達と相談しながら解決していきました。

3年生 じしゃく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 理科「じしゃく」の学習の様子です。

 じしゃくにつくものは何かを考え、実験していました。

 じしゃくにつくものは鉄であることが分かりましたが、はさみのプラスチックの部分にもじしゃくがつきました!
 「不思議」から、さらに学習を深めていく3年生です。

2月13日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日(火) 登校の様子です。

 とても寒い朝でしたが、日中は春のように暖かくなる予報です。
 3連休明けですが、今日も一日元気に過ごしてほしいです。

3年生 校内作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、校内作品展の鑑賞をしていました。

 高学年の作品を見て「めちゃくちゃ絵がうまいね。」
 低学年の作品を見て「可愛く作ってるね。」
等と感想を言いながら回っていました。

5年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 算数科の授業の様子です。

 どちらが足が速いといえるか、という問いに、1秒あたりに進む距離を求めて比べていました。

 静かに集中して学習に取り組んでいます。

6年生 階段アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、八幡小学校伝統の「階段アート」のデザインを考えていました。

 階段アートは、卒業生から在校生へ贈られるものです。
 1〜6年生の出来事を絵で表し階段に貼り付けます。

 グループで相談しながら、タブレットにデザインをかきこんでいました。
 残り25日の学校生活ですが、最後まで学校のために頑張っている6年生です。

2月9日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(金) 登校の様子です。

 今日も震えるほどの寒い朝でした。
 それでも元気に外で遊んでいる八幡っ子です。
 2年生は、バナナおにという鬼ごっこをして走り回っていました。

3年生 体のせいけつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 保健の学習の様子です。

 ・清潔にするためにどんなことをしているか
 ・どんな時に手洗いをするか
 ・どうして毎日ハンカチや衣服を取り替えるのか
などを考えながら、体や衣服を清潔にするのはなぜかを考えていきました。
 また、正しい手洗いの仕方を、動画を見ながら行い確認もしました。 

 真剣に考える。
 自分の考えをワークシートにしっかりと書く。
 活発に友達と意見交流をする。
 たくさんの人が発表する。
 
 学習態度も素晴らしい3年生でした。
 

科学賞 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食時間に、広島県教育委員会から表彰を受けた八幡っ子の表彰を行いました。

 広島県科学賞の「入選」を受賞した2年生の表彰でした。

 八幡っ子の皆さんも、好きなこと得意なことに一生懸命取り組んで、自分の可能性をしっかり広げてほしいと思います。

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の様子です。

 寒さに負けず、多くの子供たちが外で遊んでいました。

 そして、花壇では栽培委員会の皆さんが仕事を頑張っています。

2年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の参観授業の様子です。

 多くの保護者の方にご来校いただきました。
 お忙しい中ありがとうございました。

1年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の参観授業の様子です。

 多くの保護者の方にご来校いただきました。
 お忙しい中ありがとうございました。

4年生 直方体と立方体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科の授業の様子です。

 新しい単元に入りました。

 箱を形の特徴に注目して、仲間分けしていきました。
 たくさんのはこの中から、面が正方形だけのものと、長方形だけのもの、長方形と正方形のものがあるのに気づき仲間分けができました。

 タブレットを使い、上手に仲間分けをし発表することができました。

2月8日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(木) 登校の様子です。

 今朝も厳しい冷え込みの朝となりました。

 寒さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

1年生 校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が校内作品展を鑑賞している様子です。

 「すごーい!」「きれい!」などの声をたくさんあがっていました。

 1年生の感想の素直さと、各学年の作品の素晴らしさをあらためて感じました。

3年生 もとにする大きさの何倍?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 算数科の学習の様子です。

 「先生のつかは5cmです。机のたては40cmです。机のたては、先生のつかの何倍ですか。」という問題です。

 友達と相談しながら難しい問題に挑んでいました。

2年生 ともだちハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科「ともだちハウス」の製作の様子です。

 校内作品展に出品した「ともだちハウス」を楽しそうに、一生懸命作っている2年生です。

初めての揚げパン

画像1 画像1
献立:みんなのカレー(カレー風味ごはん)・ウインナーとコーンのソテー・プチ揚げパン・牛乳

 今日は、初めての揚げパンが出ました!
 給食センターでは、主食のパンは学校に直接届くので、調理場で作る「揚げパン」を提供することができませんでした。しかし、今回、食缶に入る大きさの、デザートになる小さなパンを使って、初めての揚げパン「プチ揚げパン」を提供することができました!

 子どもたちも、大人も、食缶を開けたら「おいしそう〜」と。砂糖がまぶされたプチ揚げパン、おいしく食べることができました。


2月7日(水) 本日は参観日(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は低学年(1・2年生)の参観日です。

 授業参観  5校時(13:55〜14:40)
 学級懇談会 6校時(14:45〜15:30)

 また、8日まで校内作品展を実施します。
 15:40〜16:50 
 場所は体育館です。

 お忙しいとは思いますが、どうぞご来校ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000