最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:107
総数:320840
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 ぼうグラフと表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 算数科「ぼうグラフと表」の学習の様子です。

 学校でけがをした人の人数と時間を棒グラフに表す学習です。

 プリントにグラフをかいたり、タブレットを使って振り返りを書いたりしています。

2年生 自分の物語をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 生活科「自分の物語をつくろう」の学習の様子です。

 小さい頃から今までの成長の様子、そして大きくなった自分を夢見ながら物語をつくっています。

 絵や写真も添えて、素敵な本が出来上がりそうです。

1年生 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 算数科「かたちづくり」の学習の様子です。

 三角形の形を組み合わせていろいろな形を作ります。

 決められた数の三角形で作るのは、パズルのようなおもしろさや難しさがありますが、楽しく学ぶ1年生でした。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級、3クラスのの学習の様子です。

 卒業文集の作文を書くクラス。

 国語プリントに取り組むクラス。

 算数科「位置の表し方」の学習に取り組むクラス。

 みんな静かに集中して学習できています。

3月7日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木) 登校の様子です。

 気持ちの良い青空です。

 本日は城山中学校第37回卒業証書授与式が行われます。卒業生の明るい未来を祝福します。「おめでとうございます。」

生徒指導アドバイザー来校(4年生の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市教育委員会生徒指導課から、生徒指導アドバイザーの先生に来ていただきました。

 先生方には、いじめ防止や不登校に関する指導助言をいただいたり、教室を回って授業観察をしていただき、児童の様子や環境整備についてアドバイスをいただいたりしています。

 今日も各教室を回り、様々なアドバイスをいただきました。

 今後の本校教育、特に生徒指導関係に生かしていきたいと思います。

 写真は4年生の授業の様子です。

生徒指導アドバイザー来校(5年生の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島市教育委員会生徒指導課から、生徒指導アドバイザーの先生に来ていただきました。

 先生方には、いじめ防止や不登校に関する指導助言をいただいたり、教室を回って授業観察をしていただき、児童の様子や環境整備についてアドバイスをいただいたりしています。

 今日も各教室を回り、様々なアドバイスをいただきました。

 今後の本校教育、特に生徒指導関係に生かしていきたいと思います。

 写真は5年生の授業の様子です。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 それぞれのクラスの学習の様子です。

 1組…理科のテストを行っていました。早く終わった人はタブレットを使ってタイピング練習に取り組んでいました。

 2組…算数科で割合の学習に取り組んでいました。友達と意見を交流しながら問題解決していました。

 3組…卒業生制作の階段アートに取り組んでいました。いよいよ完成間近です。

3月6日(水) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水) 朝の様子です。

 昨日より少し暖かくなる予報です。
 雨が上がったので、朝から運動場でたくさん遊んでいる八幡っ子です。

 「先生、見てください!」と二重跳びを披露してくれる子供たちもいました。

3年生 地域の安全を守るはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 社会科「地域の安全を守るはたらき」の学習の様子です。

 地域で、私たちの安全のために、誰がどのようなことをしてくださっているのかを考え、調べています。

 

2年生 はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科の学習の様子です。

 はこの形の面について調べていました。

 紙に写し取って調べたり、友達と相談したりしながら問題解決していきました。

 一生懸命に取り組む2年生です。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 図画工作科の学習の様子です。

 内容は違いますが、3クラスとも図画工作科の学習に取り組んでいました。

 1組は紙版画でジャンプしている自分を制作していました。

 2・3組は図工の作品を持ち帰るための、作品バッグを制作していました。

 楽しそうにかいたり切ったりしている1年生です。

3月5日(火) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火) 登校の様子です。

 久しぶりのまとまった降雨です。

 気温も昨日より下がるようです。

 今日は外で遊ぶことはできませんが、室内で落ち着いて過ごしてほしいと思います。

なかよし学級 算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級、2クラスのの学習の様子です。

 2年生は、足し算と引き算の学習をしていました。

 4年生は、直方体と立方体の学習で立方体を作っていました。

 集中して頑張っていたなかよしのみんなです。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から卒業式の練習が始まりました。

 第1回目は、卒業式を迎えるにあたっての心構え、入場、退場の仕方、椅子の座り方、立ち方等、細部にわたって確認をしていきました。

 緊張感をもちながらも時折リラックスした笑顔も見られ、第1回目の練習を終えました。

4年生 おやつの食べ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 学級活動の学習の様子です。

 本時は、栄養教諭が主となり、食育の学習を行っていました。

 どんなおやつの食べ方がよいかを考える内容です。
 
 おやつの適量を知り、健康な生活を送る方法を考えていきました。

ひなまつり献立

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:ごはん・さわらの照り焼き・温野菜・いつみなっ子汁・三色ゼリー・牛乳

 3月3日は「ひなまつり」です。そのため、今日の給食はひなまつりの行事食として、春が旬の「鰆(さわら)」と、ひしもちに見立てた「三色ゼリー」を取り入れていました。

 ひしもちの緑・白・ピンクは、それぞれ「新緑」「雪」「ももの花」がイメージされており、白い雪の下から緑の芽が出て、桃の花が咲いた、春が訪れた様子を表しています。三色ゼリーもひしもちと同じ色でできています。

 給食センターからは、ひなまつりカードが届いていました。

3年生 パフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 音楽科の授業の様子です。

 「パフ」という曲を、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴で合奏していました。

 楽しそうに演奏する姿が、まさに「楽しく学ぶ八幡小」です。

1年生 算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 算数科の学習の様子です。

 足し算や引き算の問題を、図にかいて考え解決していく学習です。
 考えたことを一生懸命ノートにかき、みんなの前で発表しました。

3月4日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月) 登校の様子です。

 今日も寒い朝となりました。
 日中は暖かくなるようですので、元気に過ごしてほしいと思います。

 6年生は、いよいよ今日から卒業式の練習が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000