最新更新日:2024/05/10
本日:count up117
昨日:164
総数:322340
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 ソーイングはじめの一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 家庭科の学習の様子です。

 今日は、玉結びと玉留めの練習をしました。

 初めてで難しい作業でしたが、みんな頑張って目標達成しました。

3年生 風やゴムで動かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 理科の学習の様子です。

 風で動く車を作りました。
 今日は、体育館で風を起こして車を動かしました。
 
 大きな帆と小さな帆では、どちらがよく動くかを考えました。

2年生 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科の学習の様子です。

 「ふしぎなたまご」をかいています。
 卵の中から、いろいろなものが生まれてきます。
 想像力豊かな2年生の楽しい絵が完成間近です。

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業の様子です。

 発表するため挙手をしたり、連絡ノートを丁寧に書いたり、文学作品の読み取りを行ったりしていました。
 
 みんな頑張っています。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は図画工作科の時間でした。
 「くるくるクランク」の製作中、様々な工夫が見られ、創造力のたくましさを感じました。

 6年2組は社会科の時間でした。
 動画で、縄文土器や弥生土器を見て、その特徴を考えていました。

 6年3組は平和ノートを使って平和学習を行っていました。
 タブレットを使って出てきた新聞記事を元に、平和について考えていました。
 

6月30日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金) 朝の様子です。

 今日は1日雨、梅雨らしい天気になるようです。

 1年の半分が終わります。
 7月からも、引き続き、八幡っ子が元気に過ごしていけますように。

5・6年 平和学習講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(木)、5時間目に平和学習講座がありました。

 広島平和記念資料館 ピースボランティア 平和学習講座講師の辻先生をお招きして講座を開いていただきました。

 78年前に私たちが住んでいる広島市で起こった出来事、原子爆弾の影響など、写真や動画を使って分かりやすくお話していただきました。最後に、このことを次の世代に伝えることが大切だとおっしゃっていました。

 これから平和集会、平和登校日と平和についてしっかり考える取組を予定しています。次の世代に伝えていくために、しっかり学び、しっかり考えていきたいと思います。

4年生 角のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科「角の大きさ」の学習の様子です。

 今日は、いろいろな角度の角のかき方を学習しました。

 直角よりも大きい角にも挑戦し、集中してひたすら分度器を使い、練習をしました。
 

4年生 立ち上がれ!!ねん土

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「立ち上がれ!ねん土」の学習をしました。丸やひも,板などの形を作り,粘土をつなげて立ち上がるように工夫しました。
 子どもたちは,久しぶりに粘土を使った学習で,とても意欲的に活動に取り組んでいました。
 一人一人の作品を見てみると,思い思いの工夫を取り入れていました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(木)、学校朝会がありました。

 校長先生から、「今年1年八幡小のみんなで頑張ること」についてお話がありました。

  1.八幡小学習名人を身につけよう
  2.算数の力をつけよう
  3.いじめを許さない人になろう
  4.外遊びや体力アップの取り組みをがんばろう
  5.食事のマナーを守って食べよう
  6.地域との交流行事に積極的に参加しよう
  7.保育園との交流行事に積極的に参加しよう
  8.身の回りの整理整頓をがんばろう

 進級、入学して3か月。できていること、まだまだがんばらないといけないこと、忘れていたこと、それぞれあると思います。一人一人がもう一度思い出して、みんなにとって「優しさあふれる」「ハッピースクール」「楽しく学ぶ八幡小学校」にできるようにがんばりましょうね。

6月29日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(木) 朝の様子です。

 今朝は学校長会(TV放送)があります。

 1年間の学校の目標の確認です。意識して生活していきましょう。

6年生 ようこそJTサンダース広島3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 JTサンダース広島の皆様、本当にありがとうございました。

 子供たちのお礼のあいさつは、爆笑で、温かい雰囲気に包まれました。

 「今日は、とても楽しかったです。本当にありがとうございました。
 これからも、応援しています。がん「バレー」!」

6年生 ようこそJTサンダース広島2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介から始まり、一流の技を見せていただくデモンストレーション、子供と一緒にミニゲーム、基礎的な技の練習、パスゲーム、本格的ゲームと続きました。
 パスが何本続くか競い合うパスゲームでは、友だちが取りやすいように柔らかなパスを出そうとするなど、「優しさあふれる」姿も見られました。
子供たちの笑顔がたくさん見られ、まさに「ハッピースクール」でした。


6年生 ようこそJTサンダース広島1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、DOスポーツ「JTサンダース広島バレーボール教室」が行われました。
 井上慎選手・武智選手・唐川選手・西選手・川口選手・平馬コーチの6名の方が来てくださり、夢のような2時間を過ごしました。


6月28日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(水) 登校の様子です。

 地域からいただいた笹に、徐々に七夕飾りが飾られていっています。

 いち早く廊下に飾られたのは職員室前です。
 まだまだ飾り・短冊は増えそうです。

2年生 生きものを見つけたよ 2

捕まえてきた生き物を観察しました。
どんな色なのか?どれくらいの大きさなのか?など,じっくり観察して記録を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生きものを見つけたよ 1

生活科で,学校にいる生き物を探しに行きました。
グラウンドや畑に探しに行き,ダンゴムシやバッタ,ミミズなどを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3けたの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科の学習の様子です。

 今日は、100より大きい数の場合の、数の線の読み方を学習していました。

 考える。書く。そして発表する。
 一生懸命がんばる2年生です。

なかよし学級 「さ」のつくことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級 国語科の授業の様子です。

 今日は「さ」のつくことばの学習をしていました。
 写真を見ながら、「さる」「さっかー」「さんどいっち」の言葉を言ったり、そのカードを取ったりします。
 
 今日も集中して学習に臨んでいました。

4年生 小数のしくみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科「小数のしくみ」の学習の様子です。

 図を見て、水のかさをどのように表せば良いかを考えていく学習です。
 写真は、課題をみて、今日のめあてを友だちと一緒に考えているようすです。
 自分たちでめあてを考え、自分の言葉でまとめる。という授業の流れを目指しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000