最新更新日:2024/04/28
本日:count up51
昨日:107
総数:320879
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

暑さとともに

画像1 画像1
1年生が育てているあさがおが、ぐんぐん育っています。
支柱の一番上までつるがのびた鉢もあります。
さて、何色の花を咲かせるのでしょうか。
楽しみですね。

4年生 足の不自由な人の視点で

 4年生は,総合的な学習で,「障害・福祉」をテーマに学習を進めてきました。特に足が不自由な人の視点に立って,どんな思いで生活されているのか考えました。「で・あるーく」の方々に来ていただき,その思いを聞き,足が不自由な人の生活を支えている車いすの体験をしました。実際に車いすに乗って,足が不自由な人の目線で周りを見て感じたり,介護者の立場でどのように接したら良いか体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったプール。
初めて入る大プールにドキドキ,わくわく。
しっかりと水に慣れることができました。

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(木)
〈中華丼 蒸ししゅうまい ミニトマト 牛乳)

 この日は場内(センター内)担当でした。3人の栄養教諭が交代でセンター内で調理の確認等を行っています。
 
 1枚目の写真はミニトマトを数えているところです。約290クラス分のミニトマトを数を間違えないように配っていきます。もちろん、傷みやつぶれなどがないか、しっかり見てくださっています。
 ミニトマトは保冷して届きます。とても甘いミニトマトでした。
 
 中華丼にはたくさんの野菜が入りました。釜に入れたときはキャベツが山盛りでしたが、ふたをしてしばらくするとキャベツはしんなりして、混ぜやすくなっていました。うずら卵を加え、温度確認をし、チンゲン菜を加えて出来上がりです。
 麦ごはんにかけたらちょうどよい味付けに仕上がりました。全部で9釜(約9000人分)の中華丼が順次仕上がっていきます。
 保温がよくきく食缶なので、温かい中華丼が届きます。
 温かいうちに食べてもらいたいです。

                     *栄養教諭*
 
 
 
 

『あいさつ運動・ユニセフ募金』

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(月)〜21日(金)は,『あいさつ運動』週間です。今日から朝8時から15分間,児童会,4〜6年生の学級代表,そして城山中から中学生のみなさんが,3つの門付近に立ち,率先してあいさつを行います。‘あいさつで相手も自分もあたたかい気持ちになることで,いじめやけんかをなくし,だれとでも気持ちよく遊んだり勉強したり,活動したりできるようになりたい’と代表委員会で提案し,全校児童で活動を行うことになりました。家庭・地域・そして友達同士,笑顔であいさつをし合い,みんなの心がいっそうつながっていきますようにと願っています。今週いっぱいユニセフ募金も集めています。

野菜もぐんぐん!

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しが強くなりました。
2年生が毎日お世話をしているミニトマトやナスに、花や実がつきはじめました。
楽しみだね。

1年生 図書委員読み聞かせ

 先日,図書委員のお兄さん・お姉さんが1年生・2年生教室に読み聞かせにきてくれました。1年生はとても楽しく聞くことができました。紹介してくれた本を,読書の時間にうれしそうに読む姿も見られました。図書委員さん,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 公園調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって始まった総合的な学習の時間では,地域の5つの公園について調べています。今日は,実際に公園に行っていろいろなことを調べてきました。
 「池田地公園」では,公園を囲むように植えられている木を発見!「大きな声を出して遊んでいても木がかべになるのかな。」「となりのおうちが丸見えにならないためだよ。」などとなぜその場所に木が植えられているのかを考えることができました。
 「八幡第一公園」では,調べているときにジャングルジムのねじが外れているのを発見!電話をしたら,すぐに区役所の方が駆けつけて応急処置をしてくださいました。たくさんの人に支えられて安心・安全な公園があることを実感した出来事でした。
 いつも遊んでいる公園をちがった目で見ることができました。「いいね!」

自宅待機のお知らせ

 午前7時

 自宅待機のお知らせ

 本日(6月7日),午前7時現在で「大雨警報・洪水警報」が発表されています。
 児童は,午前10時まで自宅待機となります。

 10時の段階で警報が解除されていない場合は,休校になります。

 来週の準備等につきましては,再度緊急メール等でお知らせします。

5年 「温野菜サラダ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 包丁の使い方にも,コンロの使い方にも慣れてき5年生。学習の最後に温野菜サラダを作りました。にんじんとブロッコリー,キャベツを使い,切り方や切る大きさ,ゆでる準場に気をつけてグループで声をかけ合いながら作っていました。ドレッシングも自分たちで調味料を量って作りました。
 完成したサラダとってもおいしかったようです。

焼き物メニュー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(月)
〈野菜カレーライス タンドリーチキン レモンあえ 牛乳〉

 今日はアグリセンター独自の焼き物メニューの日でした。タンドリーチキンは鶏肉に豆乳、しょうゆ、みりん、塩、カレー粉、おろしにんにくで下味をつけ、焼き物機で焼きました。ほどよく焼き目もついていました。

 職員室で配膳をしていると、給食放送を取りに来た給食委員さんが「あ、いいにおい〜」というほどおいしいそうなにおいが漂いました。

 1年生、2年生の教室に行ってみると、「カレー、おいしい!」「タンドリーチキン、すき!」と口々に感想を言っていました。おかわりも長蛇の列ができたそうです。
 ほとんどのクラスがからっぽでした。
 定番メニューになるといいなと思います。

                   *栄養教諭*
 

3年生 わり算の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 クッキーが12こあります。3人で同じ数ずつ分けると,1人分は何こになりますか。

 「同じ数ずつだから・・・。」
 「1,2,3・・・。」

 実際にブロックを動かして考えました。
 
 12÷3=4  答え4こ

 わり算もがんばる3年生。「いいね!」

解散式

画像1 画像1
たくさんの保護者の方に迎えていただきました。大きく体調を崩すことなく,2泊3日の学習を終えることができました。支えてくださった多くの皆様,ありがとうございました。

退所式

画像1 画像1
 三日間,大変お世話になった野外活動センターの方へ,感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。「ありがとうございました。」全員の大きな声が心に響きました。

昼食のメニューは?

画像1 画像1
 最後の食事は,みんなの好きな牛丼です。やっぱりお代わりしたい人で行列ができました。

スコアオリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨の中のスコアオリエンテーリングになりました。高得点目指して,地図を見ながら進みます!チームワークの見せ所です!

野外活動センターの自然

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然がいっぱいの野外活動センターです。たくさんの美しい花やかわいい生き物を目にすることができました。

朝ご飯を食べよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 食堂での朝ご飯。和食です。今日もたくさんの人がお代わりをしていました。元気の源です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000