最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:73
総数:321690
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1月11日 サッカークラブ

画像1 画像1
小雪の舞うグラウンドでしたが、元気いっぱいにボールを追いかけています。

4年生「喫煙防止教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、1月10日(水)5・6時間目に「喫煙防止教室」がありました。薬剤師の大井先生が、たばこが体に与える悪い影響について、分かりやすく教えてくださいました。最後に、実際に実験を見せてくださいました。タバコを1本を吸ったときにでてくる煙が水と混ざると、水の色が黄色く濁りました。みんなびっくりしていました。学んだことを、しっかり自分で覚えておいたり、自分の大事な人へ伝えたりできるといいねと話しました。大井先生、ありがとうございました。

冬景色 −1−

 今朝は、−3度。〜廊下の水道が凍っていました。〜

画像1 画像1
画像2 画像2

雪景色 −3−

画像1 画像1
校内を歩いているとこんなかわいい雪だるまを発見しました。

雪景色 −2−

 子どもたちは,こんな雪の中も元気に外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(火)の献立
〈麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 
            はるさめサラダ〉

 冬休みが終わり、今日から子どもたちが登校してきました。給食もさっそく今日から開始です!

 今日は子どもたちに人気がある「生揚げの中華煮」と「はるさめサラダ」の組み合わせでした。生揚げの中華煮は冷凍の生揚げを使うこともありますが、今日は普通の生揚げです。赤みそ・みりん・しょうゆを合わせた調味料とさとうで味付けをしています。仕上げにとろみをつけるために水溶きかたくり粉を加えます。
 さっぱりしたはるさめサラダも食べやすかったです。

 今日も八幡小学校、残食は少ないと思います。

                   *栄養教諭*

雪景色 −1−

 今年はじめて雪が積もりました。子どもたちは元気に登校しています。このシーズンは,『手ぶくろ』が欠かせませんね。登校中,ポケットに手を入れたまま歩いている児童を多く見かけます。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会 1月

 1月9日(火),17日間の冬休みを終え,平成30年,初めての学校朝会です。
転入生の紹介や,学校長の話などがありました。

 あいさつをしっかりしよう。人の話は真剣に聞こう。など4月に確認したことを,改めて確認しました。
 
 最後に校歌を歌いました。いよいよ学校がスタートです。残り3ヶ月を大切にして,次の学年に進級する準備をしっかりと行っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子 1月5日

 完成予想図を作ってみました。4階建ての渡り廊下棟とエレベータ棟が建設されます。1階部分の渡り廊下は,現在の物がそのまま残ります。

画像1 画像1

工事の様子 1月4日

画像1 画像1
 建物は,すっかりなくなりました。北校舎の手すりも一部撤去されました。これによってだいたいどのあたりに渡り廊下がつくのか見てもわかるようになりました。
 本格的な基礎工事が始まるまで,電気やエアコン等の細々した工事が行われます。

画像2 画像2

謹賀新年

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。

 一年の計は,元旦にあり。新しい目標を決め,新たな気持ちで目標に向かって進んでいけたらと思っています。
 学校では,あと3ヶ月ほどで学年末を迎えることとなります。残された時間を大切にしながら,日々の取組を進めていきたいと思います。

1年生 絵の具でチロのチョッキ!

 国語科で「おとうとねずみチロ」を学習しました。物語でチロが,おばちゃんからプレゼントされた「しましま模様のチョッキ」を絵の具でえがきました。パレットや筆洗の使い方を思い出しながら,一生懸命にチョッキに色を入れていきました。
 
 チロも喜ぶ「ステキなチョッキ」ができあがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子 12月26日

 北校舎の渡り廊下が接続する部分の手すりが撤去されました。足場が組まれている部分に,渡り廊下がつきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地域の方と昔遊び

 地域の方に,昔から伝わる遊びを教えてもらいました。紙を折ったり,切ったりして,自分たちでおもちゃを作る楽しさも教えてもらいました。
 時間を忘れて,思い切り遊ぶことができました。とても楽しかったです。

 活動の最後に,子どもたちが作ったクリスマスリースを地域の方へプレゼントしました。喜んでもらえるといいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の様子 12月22日

 倉庫があれよあれよという間に,解体されていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 学校朝会

 平成29年が終わろうとしています。4月から頑張ってきたこと,これから頑張っていくことなどをみんなで確かめ合いました。
 怪我や病気をすることなく元気に1月に会うことを約束しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子 12月21日

 タイヤ遊具もすっかりなくなり,倉庫も解体が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「冬至」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(金)の献立
〈キャロットピラフ 牛乳 かぼちゃシチュー
                フレンチサラダ〉

 今日は1年で一番太陽が出ている時間が短い冬至です。冬至にかぼちゃを食べると寒い冬を元気に過ごせるといわれています。かぼちゃにはビタミンAのもと、カロテンがたくさん含まれています。かぼちゃの旬は夏ですが、長く保存できるので、冬に栄養をとるための昔の人の知恵ですね。

 1年生と給食を一緒に食べました。キャロットピラフもかぼちゃシチューもとても人気がありました。「かんちゃんのゆめ」という紙芝居をしました。苦手なピーマンをみんなのアドバイスでぱくっと食べることができたかんちゃんのように、苦手なサラダをがんばって食べることができた人もいました。

                 *栄養教諭*

タイヤ遊具の撤去

 みんなが遊んでいたタイヤの遊具が撤去されました。残念なのですが,老朽化もありこの工事を持って撤去されます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬至

画像1 画像1
12月22日(金)平成29年最後の登校日。
今日は冬至です。
北校舎4階から東の空を見ると、鈴が峰の山の南側、井口台のマンション群の中から日が昇り始めました。
(7時37分撮影・広島の日の出時刻は7時13分)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間行事予定
1/14 とんど祭(城山中学校)
1/15 図書開館
パワーアップチャレンジ
3年生身体測定
「きゅうしょくの木」の取組(〜26日)
1/16 パワーアップチャレンジ
1年生身体測定
ふれあい相談日
スクールカウンセラー来校(午前)
1/17 YMR(八幡学びルーム)
3分間運動(短縄)
6年生租税教室
2年生身体測定
4年生助産婦さんを迎えての学習(5・6校時)
なかよし学級1・3年生校外学習(交通科学館)
1/18 研究会のため全校4時間授業
1/19 子ども安全の日
避難訓練(不審者)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000