最新更新日:2024/04/28
本日:count up58
昨日:107
総数:320886
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

業務共同作業 −4−

 3日間の乾燥を経て,体育館通路のスロープが完成しました。


画像1 画像1

男子トイレ改修中

 南校舎1階の男子トイレを改修しています。

 身障者用のトイレが独立し、男子トイレの中にも洋式トイレが設置されます。完成は、夏休み明けです。

画像1 画像1

中庭の様子

 この10月から,中庭に新しく渡り廊下とエレベーター棟が建設されます。これによって,倉庫2棟とタイヤの遊具がなくなります。


画像1 画像1

グリーンカーテン

 理科室の前に,ゴーヤを植えています。見事に生長しグリーンカーテンができました。
見た目,非常に涼しげです。

画像1 画像1
画像2 画像2

業務共同作業 −3−

 体育館へ行く渡り廊下のスロープが新しくなりました。炎天下での作業でしたが,スロープは少しなだらかになりました。


画像1 画像1

グラウンドの雑草

 夏休み中,グラウンドに雑草が生え出しました。地道に草抜きや雑草処理を行っております。
 暑い日が続きますが,体調管理に気を付けながら過ごしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

夏真っ盛り!

画像1 画像1
 校庭の向日葵が,元気いっぱいに咲いています。栽培委員会の皆さんが育ててくれた向日葵です。

業務共同作業 ー2−

 渡り廊下本塗りの1回目。塗った後,乾かないうちに滑り止めの砂をまきます。その後,もう一度仕上げ塗りがあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆の日

 1945年8月6日 一発の原子爆弾が広島に投下されました。あれから72年となります。

 平和について深く考える日です。原子爆弾が投下され,キノコ雲がわき上がったであろう方向の空を撮影してみました。
画像1 画像1

5・6年生 広島市小学校児童水泳記録大会の参加

 8月5日(土),広島市総合屋内プールにて,第57回広島市小学校児童水泳記録会が行われました。本校からは12名の児童が参加しました。

 夏休みにも関わらず,欠かさず練習をした成果を十分に発揮することができました。
 また,他校の先生に進んで挨拶をするなど,八幡っ子として気持ちよく行動することもできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日 「平和の集い」

 8月4日(金)児童たちは登校し,平和の集いに参加しました。

 まず,黙祷からはじめ,児童会がみんなの折った折り鶴を原爆の子の像に捧げに行った様子が報告されました。

 ピースサミットに応募した6年生の作文の朗読,アニメ「一つの花」の視聴,「アオギリの歌」をみんなで合唱し,最後に校長先生のお話を聞きました。

 平和について考える集いとなりました。8月6日には,原爆ドームの前で6年生が制作したピースキャンドルの点火が行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みプール開放事業

 小プールでも楽しそうに泳いでいます。日陰の気温は31度ですが,日向ではそれ以上。プールの水温も30度近くあります。

 いつもの『地獄のシャワー』も心地よく感じます。


画像1 画像1
画像2 画像2

業務共同作業 ー1−

 この夏の業務共同作業では,渡り廊下の塗装をしました。

 まず,下塗りをします。その後,2度緑色のペンキを塗って完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会の練習

 8月5日(土)に開催される『広島市小学生児童水泳記録会』に参加する児童12名が毎日練習をしています。

 目標は,自己ベストを更新すること。本番のプールは,『ビッグ ウェーブ』の50mプールですから,長い距離を泳いでスタミナをつけています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 植物イキイキ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い太陽の日差しを浴びながら,生き生きと成長を続けています!元気いっぱいの姿に,「えらいね!元気だねぇ!強いなぁ!」と声が出ます。
 一つ目は,何でしょう。答えは,理科室前の「ゴーヤ」です。まだ,ミニゴーヤです。大きくなるのが楽しみです。
 二つ目の写真は,ヘチマです。まだ実はなっていません。花から実へ,これからどんどん成長していきます。

不審者対応教職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐伯警察署生活安全課の警察官を講師に招いて、不審者対応教職員研修を行いました。

刃物を持った不審者が校内に侵入したとして、教職員のとるべき適切な行動について、実地に研修を行いました。

訓練後、刺股やその他身近な道具を使って不審者に対応する方法や、簡単な護身術を教えていただきました。

今後も、「命を守るための行動」を誰もが心がけることができるようにしてきたいです。

がんばりました(5年生)

がんばり学習とがんばり水泳を,3日間行いました。
普段よりも,丁寧に,苦手な分野に取り組み,力を伸ばすことができたと思います。
今後の学習に活かしていってくれたらと,願っています。
夏休み明けの,水泳の記録が,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ねん土

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」では,板や棒状のねん土を,丸めたりひっぱり出したりしながら,魚やお城,王かんなどをつくることができました。立ち上がった形に仕上げるために,立たせ方や表し方にも,自分らしい工夫を入れ込むことができました。

3年生 ホウセンカの観察

3年生になり、理科の授業ではホウセンカを育てて観察してきました。
7月になり、ホウセンカは赤、白、ピンクなどさまざまな色の花を咲かせました。ホウセンカの花はどのようについているのか、葉の形はどんな形なのか、ひまわりなどの花と比べながら観察しました。
夏休みの宿題では、ホウセンカの観察を2回します。授業の観察を思い出しながら、花の観察、実の観察をしましょう。ホウセンカに水をあげるのをわすれないようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ドドド♪ 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科の授業で,鍵盤ハーモニカの吹き方を勉強しました。

吹き口から「とぅーとぅー」と息を吹き込み,タンギングをすることができました。
そして,「ドレミ♪」の鍵盤の位置と指づかいを覚えることもできました。

これから,いろんな音楽が演奏できるように練習をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
8/28 夏季休業終了
8/29 学校朝会
全校3時間授業(12時10分下校)
図書返却(〜9月2日)
スクールカウンセラー来校
8/30 全校6時間授業(弁当持参)15時10分下校
生活リズムカレンダー(〜9月5日)
6年生身体測定
スクールカウンセラー来校(午後)
8/31 全校5時間授業(弁当持参)14時10分下校
保健指導
5年生身体測定
9/1 給食開始
4年生身体測定
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000