最新更新日:2024/05/01
本日:count up118
昨日:168
総数:321277
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

委員会活動 栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栽培委員会では,学校の花壇の水やりと花がらを取って,花を長持ちさせる活動をしています。

 おかげで,きれいな花がいつまでも花壇を飾ってくれています。休憩時間には,花壇の前で過ごす児童も見かけます。

 心が安らぐ空間作りに取り組んでいます。

5年生 初めての家庭科 その2

画像1 画像1
 班で協力してお茶を入れました。

 職員室まで届けてくれました。しかも,3人でお盆をもって・・・

 いれてくれたお茶はとても美味しかったです。毎回,家庭科でお茶を入れてもらえないかなと思ったのは,職員室の先生達でした。


3年生 体育 50m走の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も新体力テストを行います。50mもタイムを計ります。まずは,ゴールまで走りきること,スタートの時にフライングしないこと。2つのことに注意しながら走る練習をしました。


5年生 英語 先生との出会い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生から,英語の学習が始まります。今年から先生が代わり,今回は初めての出会いです。

 クイズを交えながら,楽しく英語の学習を進めています。子どもたちの大きな声で発音していて,とても楽しそうでした。


4年生 理科「へちまを育ててしらべよう」

画像1 画像1
 4年生の理科では,へちまを育ててその生長を1年間かけて観察します。

 まずは,正確に観察し記録に残すために温度計の使い方について学習しました。


2年生 図画工作科 すてきな自分

画像1 画像1 画像2 画像2
 コルクのコースターと毛糸を使って,素敵な自分を丁寧に仕上げていました。どの子もとても楽しそうでした。


5年生 初めての家庭科 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生 初めての家庭科では,わたしと家族の生活 家の仕事についてあらためて見つめ直しました。

 はじめて使う家庭科ノートもイラストが多くとても楽しそうに学習しています。
 この後,班のみんなで協力して,お茶を入れて飲みました。画像がないのが残念です。


5年生 算数「体積」

画像1 画像1 画像2 画像2
 どちらがどれだけ大きいか考えよう。

 4年生まで学習した面積の求め方を復習して,いよいよ体積について考えます。
 ノートも丁寧にとり,積極的に発表しています。


4年生 国語 こわれた千の楽器

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では,じっくりノートの書き方を勉強しています。文章の読み取りはもちろんですが,読み取ったことを言葉で表す『言語活動』に力を入れて取り組んでいます。

 子どもたちも先生の話を一生懸命に聴いています。


モンシロチョウの卵,発見!

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で,モンシロチョウを育てる学習をします。畑に植えてあるキャベツを見に行くと,早速モンシロチョウの卵を発見!卵や幼虫を傷つけないように,慎重に葉をはぐっていました。小さな幼虫を見つけた人もいました。
 これから,各学級でお世話をして,どう育てていくのか学んでいく予定です。

6年生 社会科の学習

画像1 画像1
6年生の社会科は,みんなが楽しみにしていた『日本の歴史』が始まりました。資料集の絵から,縄文時代の人々のくらしについて,気づいたことを書き出している様子です。衣・食・住の観点でまとめていきました。真剣に取り組んでいました。

2年生 「学年集会」

 4月18日,月曜日。学年で体育館に集まって,初めての学年集会をしました。
 初めてのクラス替えを経験し,少し緊張した面持ちの子どもたちでしたが,2年生の入口を通って進級を互いに喜んだり,学年の先生を知ったりすることで,少しずつ表情も和らいでいきました。中でも,猛獣狩りゲームやじゃんけん列車は,大盛り上がりでした。
 1年間,2年生みんなで「やさしい気持ち」いっぱいの学年を作っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

屋上から八幡の地域を眺めました(3年,社会科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 屋上に上がって,八幡の様子はどんな感じなのか,記録をしました。
 高いところから八幡の地域をながめると,ふだんと視点が違うので,あんなものがある,こんなものがある,と,多くの発見をしていました。
 これから,八幡の地域を探検して,地図にする作業や,土地利用の様子について学習していく予定です。

1年生 体育の準備

画像1 画像1
 1年生では,基本的な体操服の着替え方を学習しました。着替えた洋服は,ちゃんとたたんで机の上に並べてありました。みんな先生の話をよく聞いて丁寧にたたむことができました。


6年生 音楽 美しい歌声

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生ともなると,音楽の学習の仕方も充分にマスターしていて,先生のピアノの伴奏にのせて,美しい歌声を教室いっぱいに響かせていました。


6年生 家庭科

画像1 画像1
 6年生の家庭科は,基本的な生活習慣を身に付けようです。1日の生活をふり返って,グラフや表にまとめていました。

3年生 音楽 みんな真剣です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も,城山中学校の音楽の先生が,3年生に音楽を教えにきてくださっています。

 歌やリコーダーを冗談を交えながら楽しく学習しました。

委員会活動 放送委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめての委員会活動です。昼の給食放送をしているところです。新しい委員会が始まって第1回目のことなので,子どもたちも放送機械の使い方がわからなくて,とても緊張しながら,活動を行っていました。


委員会活動 美化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 美化委員会では,毎朝,校庭に落ちているゴミを拾っています。そもそもゴミが落ちていることはどうなのか?という声も聞こえますが,委員会の子どもたちは一生懸命活動をしています。


代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(水)に開かれる「1年生を迎える会」の運営をどうしたらいいのか,4年生以上の学級代表が集まって話し合いました。
 
 計画は,児童会が行っています。みんな真剣に質問をしていました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間行事予定
5/21 PTA救命講習
5/23 子ども安全の日(学年別下校)
5/24 登校指導
眼科検診
5/25 内科検診(2・4・6年)
5/26 遠足 (予備日)
クラブ活動
5/27 お話宅急便(3・4年)
参観・懇談会(低学年)
地域学校安全指導員来校
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000