最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:109
総数:253675
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 体育科

画像1画像2
 運動会の練習中です。組体操の練習の場を運動場に移していました。今まで,体育館で練習してきた技を中心に,曲に合わせ,演技位置を確認視ながら練習していました。

6年生 体育科

画像1
 今週になって,運動場に出て練習を始めました。運動会当日まで,3週間あります。当日に向けて,難しい技に取り組んでいく予定です。

6年生 体育科

画像1
 運動会に向けての練習が進んでいます。今日は,3人組の練習をしているようです。しっかり支え,上手に乗って…息を合わせて技を完成させていってほしいと思います。

6年生 家庭科

画像1画像2
 ナップザックを製作中です。今日は,「わきをぬう」ことが課題です。しつけをかけ,ミシンで縫いました。縫ってはいけないところを縫ってしまった子どもは,リッパーで根気よく縫い糸をほどいていました。なんとか,ほとんどの子どもが,本時の課題を達成することができました。

6年生 社会科

 江戸時代の文化について学習しています。今日は,杉田玄白と解体新書のところです。まず,当時の医学書に書かれていた人体図を紹介しました。この後,解体新書に書かれている人体図と比較します。町人の文化が栄え,新しい学問がおこったことを捉えさせようとしています。
画像1

6年生 図画工作科

画像1
画像2
 環境ポスターの制作に取り組んでいます。今日は,着色の段階です。すてきな作品に仕上がりそうです。

6年生 家庭科

画像1
 ナップザック製作が本格的に始まりました。今日は,「ぬうところに印をつける」です。かなり慎重になって,印をつけています。この後,しつけをかけ,ミシンで縫っていきます。

6年生 家庭科

画像1画像2
ナップザックを製作します。ミシンで縫う前に,5年生の学習を想起しました。返し縫いなどの縫い方や,ミシンの簡単なトラブルが起きたときの原因とその解消の仕方についても思い出しました。ミシンで縫うのは来週からです。もう少し,練習をして自信をつけてから実習に臨む予定です。

6年生 図画工作科

画像1
画像2
 環境保全を訴えるポスターの制作に取り組んでいます。言語・数理運用科で学習したことをもとにして,図案を考えていました。今日は,下書きをして,着色をしています。どのような作品に仕上がっていくのでしょうか,楽しみです。

6年生 体育科

画像1画像2
 運動会に向けて,少しずつ動き始めました。今日は,肩車をするところを練習していました。どのような表現運動になるのか,少しずつお知らせしていきます。

6年生 家庭科

画像1
画像2
 「楽しくソーイング」の学習を始めました。この学習では,ミシンを使用します。5年生のときに使ってから,およそ1年ぶりのことです。今日は,ミシンの使い方を思い出すために,上糸をかけ,下糸をだすところまでのところを一人一人が取り組みました。来週から,裁縫の実習が始まります。

6年生 英語科

画像1画像2
 今日は,どこへ行って,何を食べたのかを伝え合う学習をしていました。デモンストレーションの時間では,AIEの先生は,スタジアムに行ってうどんを食べたそうです。担任の先生は…。この後,子ども達同士で伝え合う学習をしました。楽しそうに取り組んでいました。

6年生 社会科

画像1
 社会科の学習です。夏休み明けということで,夏休み前に学習してきた歴史上の人物を思い出すために,フラッシュカードを使いました。今日からは,江戸時代の文化を支えた人物が登場します。

6年生 体育科

画像1
画像2
 夏休み明け,最初の体育科の学習は,着衣泳でした。自分の身を守るために,落ち着いて行動することができるようになるのは大切なことです。衣服を着用していると,思った以上に泳ぎづらいものです。長く仰向けで浮かぶこつをつかむことができるように練習をしました。

6年生 家庭科

画像1画像2
 夏休み目前,テストをしました。残った時間は,ミシンの「上糸をかけること」「下糸を出すこと」に取り組みました。9月からは,ナップザックの製作をします。ミシンの準備をスムーズにできるように,今から練習をしています。

6年生 家庭科

画像1
 今日は,洗剤を用いての洗濯実習でした。汚れがひどいところは,洗濯用石けんと洗濯板を使って洗濯をしました。手洗いのよさを感じ取ることができたようでした。

6年生 家庭科

画像1画像2
 「暑い季節を快適に」という単元を学習しています。この日は,洗剤を使わずに手洗いだけで泥汚れを落とせるかを確かめました。振り洗い,押し洗い,もみ洗いなど布地にもやさしい洗い方をしていきました。次週は,洗剤を用いての洗濯実習になります。

6年生 家庭科

画像1
 「暑い季節を快適に」という学習をしています。今日は,涼しくなる服の着方について考えました。襟や袖が広く開いているのは,熱がこもらないように,風が通りやすくなるようになっていることを感じるために,周囲の子ども達があおいで確かめました。

6年生 家庭科

画像1画像2
 クリーン大作戦という単元の学習をしています。水や湯を使ってもよごれが落ちないときは,洗剤を使うことも考える必要があります。今日は,重曹を使って,廊下の長年のよごれを落とすことに取り組みました。15分という短い作業時間のため,十分によごれを落とすことはできませんでしたが,よごれに合わせて洗剤を使うことのよさを感じることができたようです。

6年生 ブックトーク

画像1画像2画像3
 ブックママのみなさんによるブックトークの日です。佐伯区図書館で借りてきてくださった本を含め,一つのテーマに沿ってブックトークをしてくださいました。「1・2・3…たくさん。数々のかず」「君は,どんなことが好き?」「中から出てきたものは,何?」というテーマで,それぞれの学級で話をしてくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261