最新更新日:2024/04/25
本日:count up50
昨日:109
総数:253689
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

2年生 がまの穂

画像1
画像2
 教室にあったがまの穂がはじけそうでした。学年園のところで,がまの穂をはじけさせることになりました。はじける瞬間,どんなふうになるのかが分からなくて,子どもたちはどきどきしていました。ふわふわの種がでてきて飛んでいく様子を見ると安心したようでした。担任の先生のところに集まって,進んでがまの穂に触っていました。

2年生 図画工作科

画像1画像2
 「ぱたぱたストロー」という学習をしています。動きのある作品をつくり,模様をつけていきました。できあがった人は,担任の先生に,作品と一緒に写真を撮ってもらいました。

2年生 体育科

画像1画像2
 2年生も,運動会に向けての練習を始めています。今年は,あるグループのアーティストの曲に合わせて踊ります。まだまだ,始まったばかりです。どのような表現運動に仕上がっていくのかが楽しみです。

2年生 生活科

画像1
画像2
 自分たちが書いたはがきが,どうやって届くのか…,ポストに投函して,消印を押して,配達されるまでの様子を見学させていただきました。家に届くはがきには,機械で押された消印か,木槌のようなもので押された消印かのどちらかです。さて,どちらが届くでしょうか。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,安芸五日市郵便局へ見学に行きました。郵便の仕事ってどんなところなのかを教わりに行きました。通常は入れないところへ案内してもらい,何万通もの手紙を配り届けている様子を話してくださいました。

2年生 音楽科

画像1
画像2
 「かっこう」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏していました。運指の練習に取り組んでいました。担任の先生と,小節ごとに区切って少しずつ練習していきました。ほとんどの子どもが,鍵盤ハーモニカで演奏することができました。

2年生 音楽科

画像1
画像2
 「虫の声」の学習をしていました。まつむしが鳴いているところはトライアングルで,すずむしが鳴いているところは鈴で演奏しました。その後,フラッシュカードを使って,音符や休符の名前を復習しました。

2年生

画像1
画像2
 教科書の下巻が配られました。子ども達は,早速,内容を見ていました。「ぜんぜん,分からん」という声が聞こえてきました。まだ,学習していないのですから,そういう声が聞こえてくるのも分かります。でも,大丈夫。担任の先生が,きちんと分かるように教えていきますから。
 乱丁や落丁がないを確認すると,丁寧な文字で名前を書きました。

2年生 音楽科

画像1画像2
 今日は,音符の長さについて学習していました。四分音符と八分音符の長さを調べるために,担任の先生と一緒に,手を使って確かめました。ほとんどの子どもたちが音符の長さを捉えることができたようです。

2年生 担任の先生たちが…

画像1
画像2
 放課後,職員室前の廊下では,2年生の先生方が作業をしていました。完成したものを見ると,夏休みの宿題の冊子でした。夏休み前に向けての準備が着々と進んでいます。

2年生 音楽科

画像1
 もう一つの学級でも音楽をしていました。こちらの学級では,「ぴょんぴょこ ロックンロール」の演奏をしていました。一グループずつ演奏していたら,残りのグループは手拍子で演奏していました。拍の流れに乗って演奏することができていました。

2年生 音楽科

画像1
 金曜日の午後,鍵盤ハーモニカでの演奏が聞こえてきました。教室に入ってみると,「かっこう」の演奏をしていました。でも,入った瞬間に授業が終わろうとしていました。担任の先生のはからいで,全員でもう一度演奏をしてくれました。曲の終わりもきまり,立派な演奏でした。

2年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに太陽が見える下で,水泳の学習ができました。2年生は,「ふしうき」「けのび」に取り組んでいました。「ふしうき」に取り組んでいる子ども達は,ビート板を使って,ラッコになったり,カエルになったりしていました。水に対する怖さが,だんだん薄れていっているようです。
 「けのび」に取り組んでいる子ども達は,腕で耳を挟むことや10秒間浮くことをやっていました。練習するたびにどんどん上手になっています。

2年生 生活科

画像1
画像2
 ミニトマトが随分と成長しました。支柱よりも高く茎がのびていました。自分の鉢を見付けるのに,トマト畑の中に分け入っていく感じでした。実がなり,ほとんどの子どもが収穫することができたようです。

2年生 音楽科

画像1
 廊下まで,楽しそうな歌声が聞こえてきました。教室を見てみると,「BINGO」という歌を歌っていました。代表の児童が,「B」「I」「N」「G」「O」から一枚のアルファベットのカードを取り去ります。そうすると,そのアルファベットのところは,声を出さずに,手拍子をします。一緒にやってみると,難しかったです。でも,2年生は上手にやり遂げていました。すごい。

2年生 生活科

画像1
 今日は,カブトムシの様子を観察していました。立派なオスのカブトムシでした。廊下には,えさとなるゼリーが並べてありました。これから育てていくようですが,卵を産んでくれるかな?

2年生 体育科

画像1
 2年生も水泳の学習が始まりました。入水前のシャワーを浴びています。2年生は,「もしもしカメさん,カメさんが〜♪」と歌い終わるまでシャワーを浴びます。しっかりと体や頭を洗うことができています。

2年生 階段掲示

画像1画像2
 アジサイの絵が掲示されています。葉っぱ一枚一枚,花びら一枚一枚に異なった色をつけていました。鮮やかに花を咲かせているようです。参観日などで来校の折にご覧ください。

2年生 体育科

画像1画像2
 今日は,3組と4組の子ども達が一緒に体育科の学習をしました。ドッジボール対決です。30人近い人数のチーム同士が対戦したので,盛り上がりました。さて,どちらの学級が勝利を収めたのでしょうか?

2年生 生活科

画像1
 2年生の教室前には,プラスティックケースが並んでいます。先日,プールで採取した生き物を飼育していました。子ども達が見ているのは,オタマジャクシです。カエルになるまで飼い続けるようです。まだ,手も足も出てきていないオタマジャクシでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261