最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:109
総数:253675
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

1年生 図画工作科

画像1
画像2
 教室で作っていた風車がようやく完成しました。午後,外で回してみました。今日は風が吹かなかったので,子どもたち自身が走って風車を回していました。全力で走ると,勢いよく回りました。でも,子どもたちは,汗だくになっていました。

1年生 身体計測中の廊下

画像1
 保健室の近くを通りかかったところ,きとんと,整然と上靴が並べてありました。保健室の中を見ると,1年生が身体計測をしていました。履き物をきちんとそろえることができていて,立派です。

1年生 身体計測

画像1
 平成31・令和元年度も折り返しになりました。今年度から,身体計測を年に2回計測することにしています。今日は,2回目の身体計測でした。4月から何センチメートル身長が伸びたでしょうか。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 アサガオの種を,来年度の1年生へのプレゼントにします。アサガオを育てるときの楽しみやおもしろさを伝えるための文を添えて,封筒にします。今日は,アサガオの花の絵を描いたり,文を考えて書きました。次は,自分たちが育ててきたアサガオからとれた種を封筒に入れる予定です。

1年生

画像1画像2
 チェッコリーの踊りをやっていました。だいぶ動きを覚えてきたようです。でも,担任の先生からは,「先生ぐらいおしりを大きく動かして…」と言われると,一段と子どもたちの動きも大きくなりました。

1年生 国語科

画像1画像2
 「かいがら」という題材を学習しています。担任の先生が話を読み,それを聞いて話の順序を確かめます。ワークシートには,4つの場面絵がかかれていました。話の順序になるように番号を記入します。さあ,先生が話し始めます。子どもたちは,聞く準備ができました。

1年生 体育科

画像1
 運動会に向けて,表現運動の練習が始まりました。今年のテーマは,カタカナ4文字の野菜のようです。これから,運動会の練習の様子を少しずつお知らせしていきます。

1年生 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今朝は,ブックママのみなさんによる読み聞かせの日でした。「ねずみくんのホットケーキ」や「だいくとおにろく」などの話を聞かせていただきました。

1年生 図画工作科

画像1
画像2
 今日は,粘土でお弁当づくりをしていました。先生が用意した入れ物に,おかずを入れていきました。家の人に作ってもらってきたお弁当を思い出して,一人一人が好きなおかずを作っていたようです。

1年生 ウサギと触れ合う

画像1
画像2
 飼育委員会の取組で,ウサギと触れ合うことができる週間が始まりました。今日は,1年生がふれ合うことができます。昼休憩,飼育舎のところへ行くと,行列ができていました。ウサギと触れ合った後は,飼育委員が活動している様子を,飼育舎の外から見ていました。

1年生 学級指導

画像1
 「夏休みのくらし」というプリントを配付しました。学級で読んだことを守って,初めての夏休みを安全に,楽しく過ごしてほしいと思います。

1年生 生活科

画像1
画像2
 アサガオが順調に育ち,花を咲かせるようになってきました。今日は,観察をしていました。色のこと,花の形のこと,手触りなどいろいろな気付きをもったようです。その気付きを,教室に戻ってワークシートにまとめました。

1年生

画像1画像2
 教室へ行ってみると,作品の仕上げをしていました。それまでに,壁や床の上に紙を置いて,鉛筆や色鉛筆でこすり出しをしていました。「こすりだしクイズ」という冊子にして,お互いに見合いました。どこをこすりだしたのかを答えるのですが,なかなか見分けるのが難しいものが多かったです。

1年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 今年度の水泳の学習が始まりました。1番手を切ってプールに入るのは,1年生でした。担任の先生から,守らないといけないことをしっかりと聞いた後は,地獄(?)のシャワーの時間です。でも,1年生は心の中で10を数え,静かにシャワーを浴びることができました。
 今日は,小プールで,水慣れ程度の運動となりました。本格的に,活動し始めるのは,次回の体育科の授業となりそうです。

1年生 算数科

画像1画像2
 担任の先生から10cmのものさしが手渡されました。式を書いて,答えを書くときの下線を引きました。下線を引くのは簡単な作業のように見えるかもしれませんが,初めてのことだと難しいものです。先生の言われることを聞いて,丁寧に下線を引こうと頑張っていました。

1年生 図画工作科

画像1画像2
 砂場を使って,造形活動をしました。スコップやカップなどを使って,砂で形をつくっていく予定でしたが,かちかちに固くしまった砂場になっていました。そこで,ペットボトル1本分の水を使ってもよいことになりました。まずは,だんごをつくっている子どもが多くいました。道具を上手に貸し借りをして,仲よく活動することもできていました。

1年生 体育科

画像1画像2
 今日は,ソフトボール投げの計測の日でした。担任の先生から投げ方を教わりました。手のひらより大きなボールを投げるのは,難しかったようです。どの子ども達も,精一杯遠くへボールを投げようと頑張っていました。

1年生 生活科

画像1
 アサガオの観察をしました。双葉のころより随分と本葉が増えました。触ってみると,産毛のようなものがあって,「ざらざら」など触った感じを言葉で表現していました。

1年生 生活科

画像1画像2
 先週に種を蒔いたアサガオの種が発芽しました。発芽した様子を,絵で表しました。葉の数や形に着目して観察しました。また,芽が傷まないようにそうっと触ってみました。触った感触を言葉に表してみました。よく見て,ワークシートいっぱいに絵を描き,気付きを表現することができました。

1年生 体育科

画像1
 3学級が集まって,体育館で体育科の授業をしました。上手に整頓をして並ぶことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261