最新更新日:2024/05/17
本日:count up87
昨日:86
総数:255371
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

朝の読み聞かせ

画像1画像2
 「ブックママ」のみなさんによる朝の読み聞かせが行われました。13日は,1年生と2年生への読み聞かせの日でした。本校で図書館事務をする難波先生も加わり,読み聞かせとなりました。ブックママのみなさんのそばに寄って,お話を聞きました。

あんしん&あんぜんフェア2019

画像1画像2
 広島市水道局,消防署,警察署から車両の展示がされています。水道局では,給水体験をするとともに,水を運搬する体験もできます。子ども達にとって,水は,思った以上に重いようです。

あんしん&あんぜんフェア2019

画像1
画像2
画像3
 運動場では,いろいろな体験ができます。まずは,ジャッキアップ体験。がれきの下にいる人を助けるときに使われます。いかに早く重いがれきを持ち上げるかがかぎになります。次に,毛布で担架をつくり,搬送する体験です。4人集まれば,子どもの力で人を搬送できるようです。3つめに,消火器の模擬体験です。勢いよく水が出ます。ねらいを定めて消火する体験をします。

あんしん&あんぜんフェア2019

画像1
 第4学年の児童が発表予定の「地域安全マップ」が,貼られました。全部で7枚の地図を紹介する予定です。

あんしん&あんぜんフェア2019

画像1
画像2
 準備が進んでいます。

救急救命法の講習

画像1
 教職員を対象に,救急救命法の講習を実施しました。今年は,プールサイドへ行き,その場でどのように動けばよいかを,実地で研修しました。安全に留意し,水泳指導を行っていきたいと思います。

プール清掃前

画像1
 水泳指導の時期が近づいてきました。本校では,7日(金)の午後にプール清掃を計画しています。それに伴い,プールの水を抜いたところです。天候がよければ,本校の6年生が掃除し,気持ちよく泳げるようにしていきます。

学校朝会

画像1画像2
 学校朝会で,校歌の練習をしました。本校の校歌は,2部合唱となっています。高音パートを6年生が,低音パートを5年生がそれぞれ歌い,どのような仕組みになっているのかを紹介しました。
 教室に帰ってから,1年生の教室で校歌の練習をしていたら,自然と低音パートを歌っている子どもがいました。印象に残ったようでした。

児童朝会

画像1画像2
 5月28日(火),児童朝会を実施しました。この日は,運営委員会が中心となり,本校のいじめ防止キャラクター「マモルちゃん」を紹介する朝会でした。クイズ形式で紹介する場面もあり,全校児童にとても分かりやすいものでした。

飼育委員会の活動

画像1
 本校では,ウサギを飼育しています。飼育委員会では,このウサギの世話が主な仕事になります。大休憩と昼休憩で,飼育小屋を掃除したり,えさをやったりしています。責任をもって仕事に取り組んでいました。

学年園には…

画像1画像2画像3
 連休が明け,各学年の学年園には,いろいろな野菜の苗が植えられました。2年生は,キュウリやナス,枝豆など。子ども達一人一人は,ミニトマトを栽培していますので,それと比べて,他の野菜の成長についての気付きをたくさん出すことができそうです。4年生の学年園には,主にヘチマなど蔓ものの野菜が植えられました。気温と植物の成長との関係を見いだすために,観察を続けていきます。なかよし学級でも,いろいろな種類の野菜の苗を植えていました。これらの野菜を使って,どんな学習が展開されていくのか楽しみです。

保健・体育委員会の仕事

画像1画像2
 本校では,児童が参加する委員会活動では,8つの委員会を設けています。「保健・体育委員会」の仕事の一つとして,検診のために来てくださる医師の皆さまを校長室から検診会場へ案内するというものがあります。緊張していましたが,挨拶をして,きちんと会場までお連れすることができました。

集団下校

画像1
 6時間目,集団下校を実施しました。全校児童が色別の登下校班に分かれて下校します。緊急に下校しなければならない事態になったときに行う下校方法です。この下校方法が使われないことが一番よいのですが,緊急時に備えて,集団下校の方法を確認しました。

学校朝会

画像1画像2
 全校児童で,校歌を歌いました。1年生も,3番まで歌いました。音楽科担当の先生が,校歌の歌詞について画像を示しながら説明したので,歌詞の意味を理解することができたように思います。いつも以上に,歌声が響いていたように思いました。

この時期,植えるものがいっぱいです。

画像1画像2画像3
 学校の廊下や玄関には,植えたり育てたりする植物がたくさん並んでいます。2年生は夏野菜を,3年生はマリーゴールドを,4年生はヘチマを育てています。

お迎え集会

画像1画像2
 4月26日(金),お迎え集会を実施しました。今年度になって初めて,全校児童が一堂に会しました。「学校クイズ」をしたり,今月の歌を歌ったりして楽しいひとときを過ごしました。

音楽室前の掲示

画像1
 音楽室の前にも掲示板があります。今,掲示されている内容は「音階」です。ハンドベルを,「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」と並べ替えます。休憩時間に子ども達が集まってきて,楽しみながら学んでいます。

代表委員会

画像1
 24日(水),大休憩に代表委員会を実施しました。運営委員と4年生以上の学級代表が第2理科室に集まりました。今回は,26日(金)に行う「お迎え集会」についての内容確認が主でした。児童会活動が本格的にスタートしました。

PTA総会

画像1
 4月20日(土),授業参観,学級懇談,PTA総会がありました。PTA総会では,新旧PTA執行部の方の紹介も行われました。

栽培委員会

画像1画像2
 今年度最初の委員活動の日です。栽培委員会では,地域の人と一緒に花を育てる活動もします。フラワーフェスティバルに飾られる予定のペチュニアに肥料を施す作業をしました。地域の方の話を聞いて,丁寧に作業をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261