最新更新日:2024/05/17
本日:count up68
昨日:44
総数:255266
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 昼休憩

 バスケットボールコートでは、複数のチームが、同時にゲームをしていました。人波をかいくぐって、シュートを放っていました。
画像1
画像2

6年生 学級活動

 6年生の思い出(作品集)を、ファイルにとじていました。一年間の学習の成果がぎっしり詰まっていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学級活動

 お楽しみ会をしていました。「人間知恵の輪」や「箱の中身を何でしょう」、「ドッジビー」など様々なプログラムを児童が企画して、楽しいひとときを過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科

 合同体育をしていました。タッチされると鬼になり、鬼がどんどん増えていく「ふえおにごっこ」や学級対抗で「ドッジボール」をしていました。
画像1
画像2

1年生 図画工作科

 図画の作品を、返却していました。列ごとに配り係になり、作品を届けていました。机の上には、力作があふれ、一年間の足跡、成長の跡が感じられました。
画像1

1年生 算数科

 数え棒や色板を使って、教科書と同じ形を作っていました。できたときのうれしそうな表情が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科

 作品バッグに飾る切り紙を作っていました。折り紙を重ね、はさみで切ると、不思議な形の切り紙が次々に出来上がっていました。「これ見て」と楽しそうに切り紙を見せてくれました。また、切り紙がうまく開かないときは、友達がそっと優しく助けていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科

 調べたことを模造紙にまとめて発表していました。毒のある魚の種類や養殖の方法など、深く調べていたので、質問がたくさん出ていました。どの質問に対しても、即座に応え、調べたことをしっかり理解している様子がうかがえました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級3 国語科

画像1
 拗音や促音など、平仮名の読み方の学習をしていました。○の中にどんな小さい文字が入るか、答えていました。

なかよし学級1 算数科

画像1
 真剣な表情で積み木を操作しながら5のかたまりを意識して、あてはまる数字をプリントに記入していました。

なかよし学級2 算数科

画像1
 問題が解けなくて困っていると、友達が優しく言葉をかけ、分かりやすく教えていました。

なかよし学級1 自立活動

 グラウンドで、風船バレーボールやソフトバレーボールをしていました。
画像1
画像2

6年生 昼休憩

 宣言した数字を引き当てる「超能力ゲーム」をしていました。何度も同じ数字を引いたり、たった4回で引き当てたり、何回やってもはずれたり、反応は様々でしたが、引き当てたときは、拍手喝采、おおいに盛り上がっていました。
画像1

6年生 図画工作科

 作品バッグに絵を描いていました。無地のバッグが、味のあるあるバッグに変身しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

 夢中になって、おもちゃ作りをしていました。友達と一緒に車を走らせ、遊びながらこれまでの学習を振り返っていました。
画像1
画像2

5年生 図画工作科

 一版多色版画をしていました。丁寧に色を重ね合わせ、素敵な作品を仕上げていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科

 「初雪のふる町」の文章を読んで、心情の変化を表現している個所を、線を引いて読み進めていました。また、その表現から分かることを、ノートに書き込んでいました。
画像1
画像2

4年生 習字

 「手話」の文字を丁寧に書いていました。
画像1
画像2

2年生 算数科

 「ほじゅうのもんだい」にチャレンジしていました。既習の学習を生かしながら、問題に臨んでいる様子でした。
画像1
画像2

2年生 道徳

 「せかい一の話」を読んでいました。どんな話なのか、集中して聴いていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261