最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:47
総数:255154
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

冬休み前朝会

画像1
 明日から皆さんが楽しみにしている冬休みです。1月6日までの14日間です。平成と令和のこの1年を振り返り、新たな気持ちで1年の目標を立てる時期ですね。4月から12月までの間に「できるようになったこと」「今努力していること」「まだまだ達成できていないこと」などを自分自身で整理し、さらなるパワーアップに向けての準備をしてください。

 11月の学校朝会で話した、「見る・聞く・書く・読む・話す」5つの力を使って、皆さんが真剣に学習に取組んでいる様子がたくさん見られました。その様子を紹介します。

(スライドショーの視聴)

 いかがでしたか。「かしこく」なるために、授業に真剣に取り組んでいる様子がたくさんありましたね。素晴らしいことです。今年度は残り3か月になりました。1年間の仕上げの時期です。さらに「見る・聞く・書く・読む・話す」5つの力に磨きをかけていきましょう。

 冬休みは、地域で過ごすことが多くなります。地域の方々は、皆さんを見守ってくださっています。挨拶をしっかりし、人に迷惑のかからないように、自転車の乗り方、地域での遊び方には十分に気を付けてください。

 では、ケガには十分に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてください。お願いしますね。それでは皆さん、良いお年を迎えてくださいね!来年2020年は、オリンピックイヤーです。ワクワクする一年になるといいですね。

冬休み前朝会

画像1画像2
 冬休み前朝会を実施しました。スライドを見ながら,10月から12月を振り返りました。その後,1年生と6年生の代表児童が作文を読みました。1年生の作文は,生活科の授業で家の仕事をしてみて,家の人がしている仕事の大変さに気付きました。自分ができることをやってみようと思うという内容でした。明日から,冬休みです。進んで家の仕事に取り組んでほしいと思います。

1年生 生活科

画像1
画像2
 今日の午後は,おいもパーティーをしました。前日,担任の先生方が蒸してくれていたおいもを食べました。サツマイモの甘みを味わいながら食べていました。

大休憩

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに雨が上がり,思いっきり体を動かせるようになりました。大休憩の時間になると,多くの子どもたちが運動場に出てきました。ドッジボール,なわとび,バスケットボールなど,いろいろな遊びをしています。

5年生 体育科

画像1
画像2
 体育館で,跳び箱運動をしました。台上前転に取り組んでいました。まずは,安全にけがなく運動することができるように,低い段から練習をしていました。これから,練習を積み重ねて,よりよい技に仕上げていってほしいと思います。

なかよし学級

画像1
 学年園で収穫された野菜です。立派なジャガイモとカブを収穫することができました。ダイコンも数多くとれました。これらの野菜を使って,調理する予定です。

5年生 国語科

画像1
 毛筆の学習をしていました。書きぞめの練習をしていました。教室の机の向きを変えて,少しでも全体が見ることができるようにしていました。今日の授業,冬休み中の練習,1月の学習で,よい作品に仕上げていってほしいと思います。

1年生 体育科

画像1
画像2
 体育館で,跳び箱の学習をしていました。ほとんどの子どもたちが,上手に開脚跳びをしていました。今までの練習の成果が現れていました。

1年生 生活科

画像1
画像2
 放課後の家庭科室で,1年生の担任の先生が作業をしていました。生活科で収穫したサツマイモを調理していました。明日の授業で,「おいもパーティー」をすると聞いていたので,その準備をしているのでしょう。パーティー中の1年生の子どもたちの表情を思い浮かべると,今からが楽しみです。

保健室の掲示

画像1
画像2
 掲示内容を変えました。風邪やインフルエンザが流行しやすい時期となってきました。まずは,できることをきちんとやって予防していきたいと思います。

5年生 理科

画像1
画像2
 今日は,比治山大学の山田先生をお招きして,授業をしていただきました。コンピューターを使わないプログラミング教育の授業でした。考えたことを言葉にするところは難しそうでしたが,子どもたちは最後までやり遂げようと頑張っていました。

3年生 小学校教育研究会 特別活動部会

画像1
画像2
 小学校教育研究会 特別活動部会の授業公開を実施しました。3年2組の子どもたちが,「会社活動」を通して学級生活をよりよくしていくことができるように話し合い活動などに取り組んでいました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 中庭では,1年生が球根を植えていました。ヒヤシンス,クロッカス,チューリップ,スイセンの4種類です。土を入れ,配置を考えて植えました。春の開花を楽しみにしながら,水やりなどの世話をしていってほしいと思います。

2年生 おもちゃランド

画像1
画像2
画像3
 2年生の子どもたちが,遊びのコーナーに案内し,遊び方を説明し,園児のみなさんに楽しんでもらいました。どのコーナーも盛り上がっています。園児のみなさんからは,「もっと遊びたかった」という声があがっていました。こんなにも喜んでもらえたのも,2年生の子どもたちの準備を一生懸命頑張ったからだと思います。

2年生 おもちゃランド

画像1
画像2
画像3
 園児のみなさんが入場します。いよいよおもちゃランドの開園です。

2年生 おもちゃランド

画像1
画像2
画像3
 今日は,利松保育園,八幡東保育園,五日市すみれ保育園の園児を招いて,おもちゃランドを開きます。1校時を使って準備をしました。プレゼントにするペンダントを,担任から受け取りました。準備万端,園児のみなさんがいつ来ても大丈夫なようです。

5年生 食育推進授業

画像1
 今日は,栄養教諭の先生を招いて,食育推進授業を実施しました。行事食について話をしていただきました。特に,おせちを取り上げていました。料理の一つ一つに,意味があったことを知り,興味をもったようです。行事食にも目を向け,食べることを楽しんでほしいと思います。

4年生 理科

画像1
画像2
 理科で,冬の星座の学習をしています。星座早見で,星の動きを確認していました。家に帰ってから,また,冬休みに入ってから,家庭で観察に取り組んでほしいと思います。

4年生 音楽科

画像1
画像2
 サンバのリズムに合わせて演奏する学習をしていました。みんなで曲を聴いて,リズムを確認し,シェイカー,タンバリン,アゴゴ,フロアトムなどの楽器を使って演奏しました。たくさんの楽器を使うと,サンバのリズムも盛り上がり,楽しく演奏することができました。

文化の祭典 音楽の部

画像1
 器楽クラブの子どもたちが,文化の祭典 音楽の部に出場しました。ステージは,HBGホールです。本校の他に,広島市から15校ほどの小学校も出場しています。他校の演奏や合唱を聴き合い,交流を深める機会となりました。本校の器楽クラブの子どもたちも,軽快なリズムで「ルパン三世のテーマ」を演奏し,日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261