最新更新日:2024/04/25
本日:count up41
昨日:109
総数:253680
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

5年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 今日は,運動会の団体競技,騎馬戦の練習をしていました。1回目の練習と言うことで,騎馬の組み方や乗り方を確かめながら学習していました。安全に競技するためにも,確実に騎馬を組むことができるようにしなければなりません。1騎ずつ騎馬を組ませ,移動する練習をしました。随分と,安全に,早く騎馬を組むことができるようになりました。

3年生 体育科

画像1
画像2
 運動会の演技の練習をしています。今年もフラッグを使って表現します。膝の立て方から,姿勢を整えることもかっこよく見せるポイントのようです。フラッグの動きも大きくなったように見えました。

2年生 図画工作科

画像1画像2
 「ぱたぱたストロー」という学習をしています。動きのある作品をつくり,模様をつけていきました。できあがった人は,担任の先生に,作品と一緒に写真を撮ってもらいました。

4年生 体育科

画像1
 運動会の団体競技の練習を始めました。大きな板の上にボールを置き,落とさないように4人で走ります。1回目の練習から,上手に走っていました。

児童朝会

画像1
 児童朝会を実施しました。今日は,全員で投票した運動会のスローガンが何にきまったのか,発表される日でした。今年の運動会のスローガンは,3年3組が考えた「心を一つに目指せ優勝」です。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 アサガオの種を,来年度の1年生へのプレゼントにします。アサガオを育てるときの楽しみやおもしろさを伝えるための文を添えて,封筒にします。今日は,アサガオの花の絵を描いたり,文を考えて書きました。次は,自分たちが育ててきたアサガオからとれた種を封筒に入れる予定です。

なかよし学級

画像1画像2
 ぶんぶんごまを作っていました。先生が,試しにやってみたところ,ひもが長すぎてうまく回りませんでした。少し,短めのひもでぶんぶんごまを作り直すことになりました。今度はうまくいくでしょうか。

4年生 算数科

画像1画像2
 授業が始まってすぐに,既習事項の確認のための問題が2問出題されました。答えを発表しようと,ほとんどの子どもがひじを伸ばして挙手。子どもたちのやる気を感じます。

1年生

画像1画像2
 チェッコリーの踊りをやっていました。だいぶ動きを覚えてきたようです。でも,担任の先生からは,「先生ぐらいおしりを大きく動かして…」と言われると,一段と子どもたちの動きも大きくなりました。

6年生 体育科

画像1
 運動会に向けての練習が進んでいます。今日は,3人組の練習をしているようです。しっかり支え,上手に乗って…息を合わせて技を完成させていってほしいと思います。

4年生 理科

画像1
画像2
 空気を押し縮めることができるか,また,水を押し縮めることができるかを確かめるための実験をしていました。まずは,空気の方から…。注射器のピストンが押し戻されました。次は,水です。「んっ!?動かない」どうにかして押し込んでやろうと頑張る子どもたちでした。

4年生 図画工作科

画像1
画像2
 コリントゲームの制作に取り組んでいます。細い釘をうつのが難しそうです。力の入れ具合が難しそうです。さあ,うまく釘を打てるかな。

6年生 家庭科

画像1画像2
 ナップザックを製作中です。今日は,「わきをぬう」ことが課題です。しつけをかけ,ミシンで縫いました。縫ってはいけないところを縫ってしまった子どもは,リッパーで根気よく縫い糸をほどいていました。なんとか,ほとんどの子どもが,本時の課題を達成することができました。

ブックママのみなさんに…

画像1
画像2
 図書館事務を担当している難波先生とブックママのみなさんで,図書室の掲示環境などを整えてくださっています。仕切りなどを用意してくださいっています。子どもたちが本を見付けやすくなっていました。早く,子どもたちに図書室の様子を知らせてあげたいです。

3年生 朝の読み聞かせ

画像1画像2
 今朝は,3年生の教室に,ブックママの皆さんが来てくださいました。「ニコラス,どこにいってたの」「ぼくのいぬがまいごです」「ペレのあたらしいふく」「はらぺこライオン」などの本を紹介していただきました。

3年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
 午前は三島食品へ,午後は広島市水産振興センターへ見学に行きました。消費者にふりかけを届けるための工夫,特に,食の安全に関わる工夫や努力について,工場で働く人から話を聞きました。水産振興センターでは,水産資源をふやす取組について話を聞いたり,見学したりしました。1日がかりの校外学習で「疲れたかな」と思いましたが,子どもたちからは「楽しかった」という声が聞かれました。

1年生 国語科

画像1画像2
 「かいがら」という題材を学習しています。担任の先生が話を読み,それを聞いて話の順序を確かめます。ワークシートには,4つの場面絵がかかれていました。話の順序になるように番号を記入します。さあ,先生が話し始めます。子どもたちは,聞く準備ができました。

2年生 体育科

画像1画像2
 2年生も,運動会に向けての練習を始めています。今年は,あるグループのアーティストの曲に合わせて踊ります。まだまだ,始まったばかりです。どのような表現運動に仕上がっていくのかが楽しみです。

3年生 校外学習へ

画像1
画像2
画像3
 今日は,三島食品や広島市水産振興センターで,校外学習を実施します。バス3台に分乗して,出発します。出発に当たって,担任の先生から「おすしや」の合い言葉で,4つの確認事項を話しました。「おべんきょう」「すばやく」「しずかに」「やくそくを守る」です。教室では学べないことを,現地で見て,聞いて,感じてきてほしいと思います。

3年生 音楽科

画像1画像2
 今日は,「うさぎ」の歌唱教材を学習していました。先日,十五夜でした。時期が重なり,よいタイミングとなりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261