最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:89
総数:255111
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

見頃です。

画像1
 正門すぐの花壇です。今が一番の見頃だと思います。この花壇は,地域の方に苗を植えていただき,本校の栽培委員の子ども達が水遣りをしています。

4年生 地域安全マップづくり

画像1画像2
 4年生は,地域安全マップを作成し,「あんしん・あんぜんフェア」で発表する予定です。今日は,グループに分かれて担当を決めました。また,途中で出会った人にインタビューをするかもしれないので,インタビューの仕方も確認をしました。

3年生 社会科

画像1画像2
 学校の周りの様子を確かめるために,校外学習に出かけました。今日は,本校の北側を調べにいきました。教室で,ある程度思い出したり予想したりして,黒板に書き出しました。どんな土地の使われ方をしているのか特色をしっかり見てきてほしいと思います。

1年生 国語科

画像1
 今日は,平仮名の「ち」の学習です。「『ち』で始まる言葉を発表しましょう」という高田先生の問いかけに,一斉に手が挙がります。子ども達から出てきた言葉には,「ちず(地図)」「ちんげんさい」などがありました。教師が想定して以上の言葉が出てきて,驚かされました。

2年生 生活科

画像1画像2
 ミニトマトを観察しています。葉っぱの形をよく見てかいていました。ある子どもの観察カードを見ると,土のところに黒くぬっているところがありました。子どもに聞いてみると,肥料なんだそうです。肥料を入れたこともきちんと表現していることに感心しました。

2年生 生活科

画像1
画像2
 チューリップなどの球根をとった後は,ミニトマトを植える準備です。土を入れ,肥料を入れて,苗を植え付けます。いくつの実がとれるでしょうか,しっかりとお世話をしてあげてほしいと思います。

2年生 生活科

画像1
画像2
 1年生のときに育てていたチューリップやクロッカスの球根を取り出しました。小さな小さな球根ができていました。アネモネを抜くと,土の中で張っていた根が出てきました。ダンゴムシが出てきて,目を輝かせる子ども,ちょっとさわりたくないなという子どもといろいろでした。

OJT形式による研修

画像1画像2
 放課後,教室めぐりをしました。各教室の担任する先生方のアイディアを紹介しあいました。30人近くも教員がいますので,いろんなアイディアが出てきます。

6年生 家庭科

画像1画像2
 今日は,1組と2組の子ども達が,炒めることを学習しました。フライパンを温め,油をしいてから,ホウレンソウを炒めました。自分の食べる分は,自分で包丁で切ってから炒めました。手際よく実習をし,やけどをしたり,けがをしたりすることなく終えることができました。塩とこしょうだけの味付けですが,多くの子ども達がうまく味付けをすることができたようです。

学校朝会

画像1画像2
 学校朝会では,校長先生の話と校歌の練習をしました。全校児童が集まるのは,今年度になって2回目です。校長先生は,「準備」することの大切さを話されました。学習用具はもちろんのこと,学習に向かう姿勢についても準備をしていきたいものです。
 後半は,伊藤先生の指導で,校歌の練習をしました。本校の校歌に出てくる歌詞を説明がありました。歌詞の意味を分かって歌を歌うのは大切なことです。また,本校の校歌は2部合唱です。低音部を5年生が担当しています。この朝会で,5年生だけで歌声を披露しました。

5年生 社会科

画像1画像2
 日本の国土の様子について,自分なりのまとめをしています。世界の大陸や日本の東西南北端など調べて覚えたことをノートに書き込んでいました。テストが近いのかな…。

3年生 国語科

画像1画像2画像3
 3年生の国語科では,ローマ字を学習します。外国の言葉を覚えるみたいで,それが嬉しいようです。今日は,「ナ行」の学習でした。

3年生 社会科

画像1画像2
 方位の学習をしていました。方位磁針を使って,確かめました。この後,学校を中心にして,北側ではどのような土地の使われ方をしているのか,また,南側ではどのような土地の使われ方をしているのかを調べに行く予定です。

6年生 家庭科

画像1画像2
 5月8日(火),3組の子ども達が調理実習をしました。ホウレンソウの油炒めを調理しました。昨年度末,新しくしたガスコンロを最初に使いました。新しいものを一番に使えるのって嬉しいようでした。

1年生 生活科

画像1画像2
 今日は,1年生だけで学校探検をしました。校長室や職員室,事務室などを見て回りました。それぞれの部屋にいた先生たちから聞いた話を,教室で思い出していました。これから振り返りをします。

2年生 音楽科

画像1画像2
 声や身振りで表す学習です。体全体を使って,歌詞に合わせて表現します。今日は,雨だったので,子ども達は体を動かしたくて,うずうずしているようでした。

5年生 花いっぱい運動

画像1画像2
 あいにくの雨となってしまいました。体育館や保健室の軒下を使って,コンテナに植え替える作業をしました。

5年生 花いっぱい運動

画像1画像2
 フラワーフェスティバルで飾られていたペチュニアをコンテナに植え替えます。植え替えた後,本校のフラワーロードに飾ります。八幡東公民館を始め,地域の方と一緒に作業をします。

保健に関する掲示

画像1
 4月から6月上旬まで,各種の健診を実施します。健診について学べるように,クイズ形式にして掲示しています。

6年生 体育科

画像1画像2
 雨で遠足が延期となりましたが,体育館の割り当てがあった学級は,体育館で体育科の学習をしていました。存分に体を動かすことのできる時間です。でも,本時のねらいに向かって学習を進めています。「体つくり」の学習をしていて,かかわりをもちながら,力強い動きなどの運動をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261