最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:100
総数:253595
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 2組です。今日は,1年生の先生方と教頭先生が授業の様子を見ています。「12個のおかしがありました。3個食べると,残りはいくつになりますか。」
 式を書き,ブロックを動かして自分の考えを確かめました。黒板の前に出てきて,発表したい子どもが挙手しています。だれに発表してもらおうかな。

1年生 生活科 秋を見つけた後は…

画像1
画像2
 校外学習から帰ってきた後は,教室で工作をしました。お面づくりです。集めてきた秋のものを並べてお面をつけてみると,楽しくなりそうです。 

3年生 人権の花贈呈式

画像1
画像2
画像3
 15日(水),3年生児童が人権の花の贈呈式に参加しました。地域の方の話を聞いたり,紙芝居を見たりして,「人権とは何か」「人を思いやることの大切さ」について学びました。ヒヤシンスの球根と水耕栽培のセットが贈られ,花が咲くまで大事に世話をしてほしいことも頼まれました。人を思いやる気持ちをもって花の世話をし,きれいな花を咲かせてほしいと思います。

1年生 生活科 秋を見つけた!

画像1
画像2
画像3
 15日(水),1年生児童が校外学習に出かけました。公園へ,秋を見つけに行きました。公園に着くと,自分の顔より大きな葉っぱや落ちているどんぐりを見つけては拾いました。ビニール袋は,たくさんの秋でいっぱいになりました。

音楽科 合奏

画像1
画像2
画像3
 3組では,「チムチムチェリー」の合奏に取り組んでいます。今日は,パートに分かれ,担当する楽器の練習です。今後,どのように仕上がっていくのか楽しみです。

1年生 さぁ,出発だ。

画像1
画像2
 今日は,快晴です。延期していた校外学習に,出かけていきました。美鈴が丘の公園まで,ペアになった友達と手をつないで歩いていきます。秋だからこそ見られるものを見つけてきてほしいと思います。

2年生 パンジーを植えた!

画像1
画像2
 今日は,4組の子どもたちがパンジーを植えました。鉢の中の土が見えていますが,3年生になるころには,葉が増え,花を一杯咲かせることでしょう。お世話をしっかりとやってほしいと思います。

6年生 家庭科

画像1画像2
 家庭科では,「くふうしよう おいしい食事」を学習しています。今日は,ごはんとみそ汁を中心とした献立を考えています。栄養のバランスを考え,五大栄養素がすべて入った献立を考え,発表しました。毎日,献立を考えなければならない大変さを感じ取ったようです。

5年生 PTC活動 3

画像1
画像2
 ステージ上では,高齢者体験をしています。耳が聞こえにくくなる,目が見えにくくなる,膝や肘が曲がりにくくなるなどを体験するために,いろいろな道具を身に付けます。雑誌の切り抜きを読もうとしますが,小さな文字を読むのが一苦労のようです。
 これらの経験を通して,互いに助け合い,誰に対しても思いやりをもって接することができるようのいなってほしいと思います。

5年生 PTC活動 2

画像1
画像2
 介護体験のコーナーです。人を安全に立たせたり,座らせたりすることは,かなり大変な支援のようです。

5年生 PTC活動

画像1
画像2
 視覚障害の体験です。アイマスクをして,一度体育館を出て,いくつかの段差を通ってから再び体育館に戻ってきます。よく知っている体育館ですが,見えないことは相当怖いようです。次は,視覚障害を体験しているお家の人をエスコートすることも体験します。「ストップ。ここに階段がある」「あと○歩で段差がある」など,見えないことで困りそうなところを前もって情報を与えることができるように声をかけていました。

「家庭学習 がんばろう週間」です

画像1
11月14日(火)から11月24日(金)は,家庭学習 がんばろう週間です。

生活科 秋みつけは中止

画像1
 今日は,美鈴が丘公園で生活科の学習をする予定でした。しかし,出発する9時頃,雨が降っていたために,急遽中止にしました。明日に延期です。

フィールドワーク 2

画像1画像2画像3
安全マップを作るためのフィールドワークでは,「人から見えにくい」「誰でも入りやすい」という危険な場所を探して写真を撮りました。また,安全な場所はないかも探しました。途中,通りがかりの地域の方に,犯罪の被害に遭ってしまうような危険な場所を知っておられるかインタビューしました。

いじめ0(ゼロ)キャラクター

画像1
学校のあちらこちらに写真のような掲示が見られます。児童会で決めたいじめ0キャラクター「まもるちゃん」です。みんなが楽しくいじめのない学校にしたいという児童の思いが表れています。

パンジーの苗

画像1画像2
2年生が中庭でパンジーの苗を鉢に植えていました。卒業式などには,この花が学校を飾ることでしょう。大切に育ててくださいね。

安全マップフィールドワーク

画像1
画像2
地域・保護者の方々にご協力をいただいて,4年生は地域の安全な場所,危険な場所を見つけに出発です。調べたことをまとめて,発表します。

卒業アルバム個人写真撮影

画像1
今日は,6年生の個人写真を撮影します。ちょっと緊張気味ですが,笑顔で写りたいと思います。

5年生 理科

画像1
 流れる水のはたらきを学習しています。浸食作用,運搬作用を造形砂場で確かめました。片田先生が用意した砂の山の頂上から水を流して実験をしました。目前で行われた実験結果があったので,理解を確かなものにしたようです。

1年生 音楽科

画像1
 4組では,鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。吹き込む息の強さを意識したり,ドの鍵盤を親指で押さえたりすることに気を付けながら演奏しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261