最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:56
総数:253701
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

野外活動 27

画像1
画像2
 野外活動センターでの食事も,この昼食で最後です。メニューはカレーライスです。

野外活動 26

画像1
画像2
 退所の準備も終わり,3日目の午前のプログラムであるオリエンテーリングの開始です。班で協力して,ポイントを見付けてほしいと思います。今日も,絶好のオリエンテーリング日和です。

野外活動 26

画像1
 朝食の後,退所の準備にかかります。シーツや枕カバーを外し,たたんで返却します。シーツは大きいので,一人でたたむのは難しいです。協力して,それぞれが使ったシーツをたたんでいます。

野外活動 25

画像1
画像2
画像3
 3日目の朝食です。大きなけがをすることもなく,体調を大きく崩すこともなく過ごすことができています。昨夜のキャンプファイヤーも,おおいに盛り上がったと聞いています。帰校予定時刻は,15時ごろです。5年生が元気に戻ってくるのを待ちたいと思います。

野外活動 24

画像1
 野外活動3日目の朝を迎えました。今日の主な活動は,オリエンテーリングや退所式などです。最終日も,元気に活動してほしいと思います。写真は,朝の集いの様子です。健康観察や諸連絡をしているところです。

野外活動 23

画像1
 始まりました,キャンプファイヤー。みんなで,火を囲んで楽しいひとときを過ごしてほしいと思います。

野外活動 22

画像1
 2日目の夕食です。昼間の農業体験でおなかをすかせていたのでしょう,よく食べています。しっかり食べて,夜のキャンプファイヤーに備えてほしいと思います。

野外活動 21

画像1
画像2
画像3
 稲刈り体験,真っ最中です。昨日の雨のため,足下が悪いのですが,子どもたちはどんどん稲を刈っていきます。あっという間に,稲架がいっぱいになりました。

野外活動 20

画像1
画像2
 午後のプログラムは,農業体験です。稲刈りを体験しています。

野外活動 19

画像1
画像2
 野外炊飯の片付けの様子です。使ったおかまやなべを返すにあたり,きれいになっているかをチェックを受けます。なかなか合格しないようですが,子どもたちはあきらめずに頑張っています。

野外活動 18

画像1
画像2
 昼食の後は,片付けです。次の人が気持ちよく使えるように,丁寧に食器を洗ったり,かまどを掃除したりします。どの子どもも一生懸命にやっています,他者への思いやりの表れです。

野外活動 17

画像1
画像2
 昼ご飯ができあがりました。早速,みんなで食べます,「いただきます!」

野外活動 16

画像1
画像2
 野外炊飯,薪に火をつけるところです。ここで,火がつかなければ,ご飯ができません。あきらめずに,頑張ってください。

野外活動 15

画像1
画像2
画像3
 火おこし体験の次は,野外炊飯です。今から,昼食づくりです。まずは,食材を切るところから…。

野外活動 14

画像1
画像2
画像3
 次は,子どもたちの火おこし体験です。なかなか火がつきません。昨日までの天候で,湿気が多いせいでしょうか。

野外活動 13

画像1
画像2
画像3
 2日目の午前のプログラム,火おこし体験です。まずは,関内先生が挑戦中。「先生,頑張れ!」の声援が起こっています。

野外活動 12

画像1画像2
 野外活動2日目を迎えました。昨日のあいにくな天候から一転,本日はよい天候のようです。今日は,野外炊飯,農業体験,キャンプファイヤーの活動をする予定です。
 しっかりと朝食を摂り,活動に備えてほしいと思います。

野外活動 11

画像1画像2
 手紙を書いています。それぞれが,心をこめて書いているようです。手紙が届き,相手に読んでもらえるときのことを思い浮かべながら書いているようです。

野外活動 10

画像1
 予定していたナイトウォークを中止し,一日をふり返る反省会を設けています。その後は,手紙を書くそうです。だれに届ける手紙でしょうか。家族と離れて過ごす日に,考えたことや思ったことを伝えてほしいと思います。

野外活動 9

画像1画像2
 夕食の時間となりました。午後のプログラムで,しっかりと体を動かしたからでしょうか,すごい食欲だそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261