最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:89
総数:255116
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

ブックママさんによるブックトーク

画像1画像2画像3
19日(火)の一校時に,6年生を対象としたブックママさんによるブックトークがありました。
オススメの本の紹介や,広島市立の図書館から借りてきてくださった本の紹介をしていただきました。
各学級,30冊弱の本を貸していただけたので,期限までにさまざまな本にふれられたらと思います。

租税教室

画像1画像2画像3
14日(木)の3校時に租税教室を行いました。
税金の仕組みや使われ方など,普段なかなか知りえないことも知ることができました。
最後には1億円がどれくらいのものなのか体感することもでき,貴重な経験になりました。

書き初め大会

画像1画像2画像3
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年ということで,気持ちを新たに,6年生全員で書き初めをしました。
「伝統を守る」という言葉に,気持ちをこめて書き上げました。
作品は1月29日(金)の参観日に掲示させていただきます。
また,学年で代表5作品を,「文化の祭典【書写の部】」に出展させていただきます。
2月24日(水)〜29日(月)9:00〜17:00までアステールプラザにて掲示させていただきますので,併せてお知りおきください。

書き初め大会(5年生)

画像1画像2画像3
5年生全員で書き初めをしました。体育館は少し冷えましたが、みんな一生懸命に「新春の光」を書きました。29日の参観日には、ぜひ作品をご覧になってください。

休み明け朝会

画像1
残り三ヶ月、学年のまとめの時期になりました。がんばる目標を決めて、一生懸命に努力した人が次の学年への「切符」を手にするのです。新年を迎え、子どもたちはどんな目標を持ったのでしょう。そして、4月には堂々と胸を張って進級・進学してくださいね。

冬休み前朝会

画像1画像2画像3
長年にわたり毎日、児童の登下校を見守ってくださっている地域の方がいらっしゃいます。今日、児童代表から全員の気持ちをこめてお礼を言いました。そして、感謝状をお渡ししました。いつもありがとうございます。
明日から冬休みです。「冬休みの生活のきまり」をみんなで確認しました。家族との時間を大切にして、安全に、元気に楽しく過ごしてほしいです。皆さまよいお年を。

公開研究会のご案内

学校関係者の皆様

師走の候,皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて,本校では昨年度より研究主題を「互いにかかわり合うことを通して,
自ら高め合う子どもの育成」とし,算数科の授業づくりに取り組んでいます。

本年度はサブテーマに「子どもと教師のスキルアップ」を掲げ,「明日から
使える授業技術」,「子どもが考える発問の工夫」,「子どもがわかるよう
になる教具の工夫」について重点的に研究をすすめてきました。
 
この度,研究実践の一端をご紹介し,皆様のご指導とご助言をいただきたい
と思います。また,全体会では,全国的にご活躍されている河田孝文先生を
お招きし,教えてほめる授業のあり方,教えてほめる子育てのあり方につい
て,公開授業とご講演をいただきます。

ご多用のこととは存じますが,多数ご参加いただきますようご案内申し上げ
ます。 
                              広島市立八幡東小学校
                                 校 長 河野 博一

第10回八幡東小学校公開研究会ご案内

文化の祭典(器楽クラブ)

画像1
今まで一生懸命に練習してきた「彼こそが海賊」。器楽クラブの子どもたちはHBGホールで堂々と演奏しました。キレと迫力と一生懸命さが伝わってくる、とってもすばらしい演奏でした。

オリエンテーリング集会

画像1画像2画像3
たてわり班で校舎内を回り、クイズを解いたり各教室のゲームを楽しんだりしました。どのクラスのゲームも、とても工夫されていて楽しかったです。班のリーダーである6年生が、低学年の児童を優しくサポートする姿も見られました。学級の友達や、たてわり班の友達と協力し、仲良く活動することができた集会でした。

5年生PTC

画像1画像2画像3
JALの方から飛行機について説明してもらいました。その後、おうちの方と紙飛行機を折って飛ばしました。いろいろな折り方を教えてもらったので、とってもよく跳ぶ紙飛行機ができました。

おもちゃランドへようこそ!

画像1画像2画像3
 12月11日(金)に,利松保育園と八幡東保育園の年長さんを招待し,おもちゃランドを開きました。2年生が生活科の時間に作った手作りおもちゃで一緒に遊び,楽しい時間を過ごしました。
 自分たちのおもちゃの遊び方を一生懸命説明したり,うまく遊ぶこつを優しく教えたりする姿が見られました。
 保育園の人たちが喜んでくれた様子を見て,2年生もとても満足そうでした。

児童朝会(保健委員会・器楽クラブ)

画像1画像2
ころんだ時や鼻血が出た時、やけどをした時など、けがをした時どうしたらいいのか・・・保健委員会が写真を使って分かりやすく説明しました。けがに関する○×クイズもよく分かりました。
そのあと、器楽クラブの発表がありました。今週土曜日に、文化の祭典音楽の部に出演します。今日のように、練習の成果を発揮してほしいです。がんばれ!

昼の読み聞かせ会

画像1画像2画像3
昼休憩に、ブックママさんたちによる読み聞かせ会がありました。本が好きなこどもたちで教室はいっぱい。絵本の読み聞かせのあと、図書館事務の先生によるストーリーテリング(お話)がありました。室内の雰囲気と語り口調で、子どもたちはお話の世界に入り込んだようでした。最後に折り紙のプレゼントをもらい、にっこり。楽しい時間をありがとうございました。

喫煙防止教室

画像1画像2画像3
「たばこを吸うとどんなことが起きるのか。」を,薬剤師の豊見先生に教えていただきました。子どもたちの反応は,たばこを吸って起きる体の異変に対して,「えええぇぇ!!」と反応し,喫煙者と非喫煙者の双子の写真やニコチンを与えたミミズの動画を見て「うわぁ…。」と反応していました。感想には,「たばこは大人になっても吸いません。」とたくさんの子が書いていました。

4年PTC

画像1画像2画像3
火曜日に中国電力の方に来ていただき,発電の仕組みを模型を用いて教えていただいたり,スライムで電池を作る実験をしたりしました。子どもたちは,初めて見る様々な装置に興味津々でした。スライムをおうちに持って帰ることもでき大満足!!PTA役員の皆様,事前準備をしていただいて,本当にありがとうございました。

部活体験(6年生)

画像1画像2画像3
三和中学校に行き、部活体験をしました。先輩方はとても上手で、丁寧に教えてくださいました。入る部活をもう決めた子やまだ迷っている子、さまざまのようですが、自分が中学生になった時のイメージを持つことができました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

イエローレモン隊決起大会での発表

画像1画像2画像3
安全マップを,イエローレモン隊決起大会で発表しました。当日に集まれる子どもだけで発表したので,一人一人の役割が多く,とても緊張したことでしょう。ですが,しっかりと地域の人の前で,自分たちが調べた地域の安全なところ・危険なところを伝えることができました。

校外学習(3年生) 三島食品 水産振興センター

画像1画像2画像3
三島食品の工場に見学に行きました。赤しそやかつお節の香りのただよう中、実際にはたらく人の姿や大きな機械を見て、おいしいふりかけができるヒミツを知ることができました。

Doスポーツ(6年生)

画像1画像2画像3
サンフレッチェのコーチからサッカーを教わりました。ユニークな自己紹介やボールに親しむ運動など、とても楽しい時間でした。最後に一緒に試合形式のゲームをしました。サンフレッチェの皆さん、ありがとうございました。年間優勝やりましたね!

校外学習(5年生)

画像1画像2画像3
社会科の学習のまとめとして、マツダミュージアムに行ってきました。
自動車づくりの歴史や、開発から完成までの工程などの説明を、メモを取りながら真剣に聞いていました。組み立てラインも見学することができました。最後は新型ロードスターに乗ってにっこり。自動車工業について、より深く学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備(1〜4,6年13:40下校 5年15:30頃下校)
6年あゆみ渡し
3/18 卒業式(1〜4年9:05下校 5,6年12:00頃下校)

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261