最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:117
総数:492211

9月5日 委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 
 上)美化委員会
   次に行う,「無言掃除週間」の担当も,決めました。その後,靴箱の掃除をしました。
 下)放送委員会
   「企画放送」についての話し合いも,しました。みんなが楽しい給食放送にするために,工夫しています。

9月5日 委員会活動 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,委員会活動の日です。
 各委員会は,前期の振り返りをし,次の企画を立てたり,活動をしたりしました。
 委員会活動により,楽しい学校生活が始まっています。
 5年生と6年生の皆さん,いつもありがとうございます。

 上)企画委員会
   9月25日(水)に行う,「みんなで遊ぼう集会」の担当の練習もしました。
 中)図書委員会
   ベンチの本の整理整頓も,しました。これからも,たくさん読書をしてください。
 下)給食委員会
   コンテナチェックや給食放送などを忘れないための工夫も,話し合いました。

9月5日 4年生:音楽科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,11月2日(土)に行われる「校内音楽会」で歌う歌の練習をしました。
 今日が,初めての練習です。でも,初めてとは思えないほど,リズムに乗って,大きく口を開けて歌うことが出来ました。
 これから,少しずつ練習を重ねていきます。当日を楽しみにしていてください。

9月5日 1年生:本を借り換えたよ

画像1
画像2
画像3
 1年生は,本の借り換えをしました。
 「どの本にしようかな。」と 悩む子
 「これにしよう。」と すぐに決まる子
 「どれにするの?」と 友だちに聞く子
 本を選ぶときは,図書館にあるポップを読んだり,友だちが借りている本の感想を聞いたり,先生のおすすめを聞いたり・・・読みたい本を見つけています。
 読書の秋になります。自分のお気に入りの本が見つかりそうですね。

9月6日 法面除草作業

昨日から、南側の法面の除草作業が始まりました。
草が大変伸びており、地域の皆様には、ご迷惑をおかけしておりました。
業者の方が手際よく作業を行っておられます。
作業は来週いっぱいかまでかるとのことです。
騒音等でご迷惑をおかけしておりますが、
引き続きご理解をお願いいたします。
画像1
画像2

9月5日 なかよし学級

画像1
画像2
 今日は,なかよし学級給食の日です。みんなが揃って,給食を食べます。
 「お腹が空いたよ。」「おいしいね。」と,楽しくお話をしながら,おいしく食べました。おいしい顔で,「はいポーズ。」
 
 明日も,好き嫌いなく,食べましょうね。

9月5日 咲いています!!

画像1
画像2
画像3
 4年生の学年園には,ヘチマの花が咲き、実がなっています。
 栽培委員会の花壇には,ひまわりが咲いています。
 「実がなっているよ。」
 「大きくなったよ。」
 色々な植物が育っています。

9月5日 朝

画像1
画像2
画像3
 日差しが強い朝となりました。
 運動場には,元気いっぱいに遊ぶ彩が丘っ子の姿があります。
 
 8時20分になると,予鈴のチャイムが鳴ります。
 子どもたちは,さっと切り替え,あっという間に教室に帰っていきました。
 今日も,一日がんばりましょう。

9月4日 5年生 総合的な学習の時間

5年生は、総合的な学習の時間で「米」をテーマに学習しています。
実際に体育館横の水田で、お米作りも行っています。
春に子どもたちが田植えを行いました。
夏休みを経て、さぞ大きくなっていると思いきや・・・
害虫の「ウンカ」が大量に発生して、稲がうまく育ちませんでした。
稲作は失敗しましたが、ただの失敗に終わらさず、これからの調べ学習等に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月4日 英語科

毎週水曜日は、英語の日です。
3年生から6年生まで、渡邉先生に指導を受けています。
今日は夏休み明け最初の授業でした。
久しぶりに英語に触れる子どもたちは、少し緊張気味の様子。
でも、先生が明るく楽しく指導を行うので、自然と笑顔で発音できます。発音練習の声も次第に大きくなり、元気いっぱいに英語に親しんでいました。
画像1
画像2

9月4日 3・4年生 水泳

今日の5・6校時に、3・4年生が今年度最後の水泳を行いました。
水慣れからけのび、面かぶりクロール、クロールと段階をおって練習していきます。
最後は記録測定です。これまでの自分を超えて、自己新記録が出せたかな?
画像1
画像2
画像3

9月4日 2年生 水泳

今日の3・4時間目に、2年生が今年度最後の水泳を行いました。
最後のまとめに、3年生から大プールで泳ぐことにつなげるために、大プールで宝探しをしました。頭から潜って取る子やこわごわ顔をつけて取ろうとする子、器用に足を使って取る子と様々でしたが、大プールの感触をつかんでいました。
画像1
画像2
画像3

9月4日 5年生 家庭科

今日、5年生は初めてミシンを使いました。
めあては「ミシンを安全な使い方を知ろう」です。
『ミシンのうた』の順番に、ミシンを操作して空ぬいをしました。
♪はずみ車で針 ♪おさえレバーでおさえ ♪スタートボタンで進みましょ
みんな手順よくミシンを操作していました。
画像1
画像2
画像3

9月4日 にわとりかあさん 2

画像1
画像2
 6年生では,「友だちを大切に 自分を大切に」という願いを込めて,絵本の読み聞かせをしていただきました。

 絵本の世界に浸り,彩が丘っ子は,色々なことを感じることができます。
 楽しい一日の始まりになっています。
 にわとりかあさんの皆様,今日も,ありがとうござました。

9月4日 にわとりかあさん 1

画像1
画像2
  今日は,にわとりかあさんの読み聞かせの日です。2・3・5・6年生が,読み聞かせをしていただきました。
 どの学年も,この時間が大好きです。

9月3日 5・6年生 水泳3

授業が終わった後に、6年生全員でプールサイドに整列しました。
6年間の感謝の気持ちを込めて、プールにお礼を言って終わりました。
「ありがとうございました。」6年生の大きな声がプールに響き渡りました。
画像1

9月3日 5・6年生 水泳2

平泳ぎは、グループになって練習をしました。
泳ぎが得意な子が、苦手な子をサポートしながら練習をしました。
「こうやって腕をかくんよ。」
「脚は水を挟むようにしてけるんよ。」
アドバイスが行き交います。
それを聞いた子は、泳げるようになろうと一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

9月3日 5・6年生 今年度最後の水泳1

5・6年生は、5・6校時に今年度最後の水泳を行いました。
6年生にとっては小学校最後の水泳になります。
クロールの泳力測定を中心に行いました。
多くの児童が25mを泳ぐことができていました。
また、平泳ぎの泳ぎ方も練習しました。
画像1
画像2
画像3

9月3日 1年生 今年度最後の水泳

3・4校時に今年度最後になる水泳がありました。
始めに水慣れをした後に、け伸びの練習をしました。
上手にできる子にみんなの前で見本を見せてもらうと、
みんなもイメージがわいて、上手にできるようになりました。
まとめで、顔つけとくらげのテストをしました。
夏休み前と比べて、できるようになっていたり、長くできるようになっている子ばかりでした。
画像1
画像2
画像3

9月3日 1年生 身体測定

今日の2校時に、1年生が身体測定を行いました。
養護教諭の木原先生の説明を聞いて、さあ測定です。
4月よりどれだけ大きくなったかな?
待っている子たちが、少しザワザワしていたので、
「ホームページに載せる写真を撮るよ!」と声をかけると
待つ姿勢もビシッとなりました。
(あら、顔が見えない子が何人かいますね・・・)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 避難訓練(予備) ロング昼休憩
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239