最新更新日:2025/07/02
本日:count up20
昨日:83
総数:522356

2月のけがマップ

 2月のけがは,186件。
 1月よりも,61件増えました。

 けがは増えましたが,病院に行くようなけがは少なかったです。
 一人一人が,安全に気をつけて,学校生活を送ったから,病院に行くような大きなけがが少なかったと思います。
 
 3月も,安全に気をつけて,学校生活を送りましょう。

画像1 画像1

1月のけがマップ

 1月のけがマップを作成しました。
 保健室前に掲示しています。
 1月は,125件けががありました。

 このけがマップからは,
 * どんなところで
 * どんなけがが
 起こりやすいかが,分かります。

 毎日の学校生活の中で,お互いに声を掛け合い,少しでも怪我のないようにしていきましょう。

画像1 画像1

インフルエンザについて

 彩が丘小学校では,今のところ流行していませんが,今後,感染が拡大する可能性があります。
 感染予防として,次のようなことをしてみませんか?
 
○ 早めに休養を取る。
○ たっぷり睡眠を取る。
○ 水分補給を行う。
○ 栄養のバランスが取れた食事をする。
○ 症状が現れたらなるべく早く病院に行く。
○ 手洗い・うがいをこまめに行う。
○ 室内の湿度を保つ。
○ 気温による衣服の調節を行い,汗をかいたらしっかり拭き取るか着替える。
○ 人ごみに出かけない。
○ マスクを着用する。

 ご家庭での日頃の予防もよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

今月(5月)の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月(5月)の保健目標は,「せいけつな生活をこころがけよう。」です。

 保健委員が,各教室で,目標について説明をしました。

 みんなでせいけつな生活をおくれるよう,気をつけていきましょう。

4月18日 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月も後半に入り,いろいろな健康診断を実施しています。

 今日は,聴力検査でした。

 検査を受ける人だけでなく,待つ人も静かにきちんと並んで待つことができていました。

 すばらしい姿でした。

4月13日 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日から,身体測定が始まっています。
 今日は,低学年の測定でした。
 身体測定をスタートにこれからいろいろな健康診断が予定されています。
 後日診断結果を持ち帰りますので,よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業開始 入学受付(新1年)

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

彩の森図書館だより

学校からのお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239