最新更新日:2025/07/09
本日:count up21
昨日:85
総数:522859

課題図書のポップ

 彩の森図書館には,今,課題図書のポップがたくさんあります。
 
 「今年は,どの本を読もうかな?」

 と 悩んでいる人は,是非,図書室に来て,ポップを読んでください。

 きっと,お気に入りの課題図書が見つかります。

 たくさんの人が来ることを待っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日は,あいにくの雨模様でした。

 こんな日には,図書委員会の人たちが,大休憩に絵本の読み聞かせをしています。

 楽しい絵本の世界に引き込まれる子どもたち。

 梅雨に入り,雨の日が多くなるこの季節に,図書委員の皆さんは大活躍です。

 いつもありがとう!!

課題図書の準備が整いました!!

 
 彩の森図書館は,現在,課題図書の準備が完了しました。
 
 この課題図書のポップは,図書委員会の人が読み,彩が丘っ子のみんなが読みたくなるようにと 作成したものです。
 
 どのポップも,力作です。

 本校の図書館は,地域の方々にも,貸し出しを行っています。
 来校されたときは,是非,子どもたちの学習の成果であるポップもご覧ください。
 お待ちしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の読み聞かせ

 
 6月6日(水) 雨の日でした。
 この日も,当たり前のように,お話の部屋では,図書委員会の読み聞かせがあります。

 「ザッ−。」
 外は,雨の音。

 彩の森図書館には,図書委員の読み聞かせの声があります。

 人の声を通すと,いつものお話なのに,もっと素敵に聞こえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いをしました

 今日は,ピクルスくんのお誕生日でした。
 大きなくす玉を割り,盛大にお祝いをしました。

 もちろん,ケーキもあります。

 最後は,お誕生日写真を撮りました。

 「これからも,彩の森図書館で,
  彩が丘っ子のみんなが来るのを待っています。
  みんな,お祝いをしてくれて,ありがとう!!       
                        ピクルスより」

 これからも,ピクルスくんとピク子さんと一緒に,たくさん本を読みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 参観懇談日(低学年)
2/28 クラブ 学校協力者会議
3/5 ワックスがけ(6日も)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239