最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:71
総数:492333

読書紹介カードづくり 2

画像1
画像2
画像3
 学年の子どもたちの実態に合わせて,それぞれ書き方やまとめ方を工夫して,紹介カードづくりを進めています。
 彩が丘小学校の学習の特色の一つとなっています。

読書紹介カードづくり 1

画像1
画像2
画像3
 彩が丘小学校では,自分が読んだ本をまわりの人に紹介するカードづくりに全校あげて取り組んでいます。

 子どもたちの読む力,書く力を高めるとともに,本にもっと親しもうとする態度を育てることを目的として,取組を続けています。

2月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
画像3
 今年もこの時期がやってきました。6年間読み聞かせをしてくださった「にわとりかあさん」の皆さんが,6年生の卒業をお祝いしてお話会をして下さいました。

 最初は,プロジェクターに「花さき山」の絵を投影しながらお話を読んで下さいました。皆さんがお話の中に引き込まれているのがよく分かりました。

3月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
画像3
 3番目は,光の実験と影絵です。光の実験は,32面体のボール状のものに,赤色と青色と緑色の組み合わせで光を当てると色々な色に変わるという実験です。子ども達は色々予想していましたね・・・。
 

3月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
 2つ目は,ブラックパネルで「地球をみてきた人」を読んで下さいました。幻想的なブラックパネルの絵と考えさされるお話の内容に子ども達は真剣でしたね。

3月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
画像3
 光の実験の後は,影絵です。最初ににわとりかあさんの皆さんが色々な影絵をして見せてくれました。その後,立候補した3人の6年生が,にわとりかあさんの皆さんに指導を受けながらパンダの影絵を行いました。みんなから大きな拍手をもらっていましたね。

3月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
画像3
 最後にパネルシアター「かきの木マン モモリーヌ姫誘拐事件」です。内容は,低学年向きかもしれませんが,6年生の子ども達も参加してお話にしっかり引き込まれていました。音楽に合わせて手拍子をしっかりしていましたね。

 これから中学校に進学したら,なかなか読み聞かせをしてもらうことはないかもしれません。にわとりかあさんの皆さんに6年間読み聞かせをしてもらった皆さんです。色々な本の世界に連れていってもらいましたね。 

3月19日 卒業お祝いお話会

画像1
画像2
画像3
 お話会が終わった後,みんなでお礼を言った後,代表の子どもが「感謝の気持ちを伝える会」の案内状を渡しました。今度は,皆さんがおもてないをする番です。

図書館ボランティア

画像1
画像2
 図書館ボランティアの方に来ていただいて,本のメンテナンスをしていただいています。
 子どもたちが気持ちよく図書館を利用できるように,本の表紙をきれいに貼り替えたり,本をきれいにしたりしていただきました。
 ボランティアの皆さん,ありがとうございます。


2月14日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年2組の子どもたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。

 にわとりかあさんの皆さんには,この一年,子どもたちにたくさんの貴重な体験をさせていただきました。

 今年度のにわとりかあさんの活動も残り少なくなってきましたが,最後までよろしくお願いいたします。

2月2日 図書室も節分仕様

画像1
画像2
画像3
 図書室のピクルスも節分の鬼に変身です。読んでる本も節分に関する本かな?
 5年の図書委員さんが作成したカレンダーも季節に合ったものになっていますね!

2月2日 本の汚れ,本の修理

画像1
画像2
画像3
 彩が丘の子ども達は,奇数学年が25冊,偶数学年が50冊を目標に読書を勧めています。図書を活用した学習もよく行います。
 だから本も汚れるし修理の必要な本もあるのです。でも,これは嬉しいことだと思っています。

 ボランティアのみなさんが,本の修理や汚れを落とす作業をしてくださいます。本当に感謝です。


2月2日 6年図書委員会

画像1
画像2
 新しい本の配架をするために,コンピュータ登録した本にラベルを貼る作業をしました。6年生ともなると慣れたもので,手際よく作業を進めています。
 あと少しで卒業ですね!

2月1日 おすすめの本50冊

画像1
画像2
画像3
 今日1年生3人に,おすすめの本50冊の完読賞の賞状を渡しました。1組は6人目,2組は第1号です。他の子どもと達も後少しで達成です。頑張りましょう!

1月19日 図書室・校長室前

画像1
画像2
画像3
 校長室前も干支のイヌに関連した本を配架しています。イヌの切り絵も掲示してあります。是非,立ち止まって本をめくってみてください。

1月19日 図書室

画像1
画像2
画像3
 彩の森図書館は,干支にちなんだ飾りつけと,冬をイメージした掲示が完成しています。図書ボランティアの皆さんにご協力いただき,冬らしい雰囲気になっています。

1年生 図書の時間

画像1
画像2
画像3
1年生の図書の時間の様子です。
かりていた本を返したら,読みたい本を選んで席に座って読書をします。
子どもたちは,物音ひとつしないぐらいに静かです。
学習の終わりが近づくと,かりる本2冊を選んでカウンターで手続きをします。
その後,本の整理をして,教室へ帰ります。
本校の図書館教育への取組は,8年目を迎えます。
子どもたちに読書に向かう姿勢がしっかりと身に付いていることを実感します。

1月17日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年1組の図書委員が,雨の日の読み聞かせの担当でした。

 今日も心をこめて、絵本の読み聞かせをしてくれました。

 一生けん命なその姿がとても印象的でした。

 聞いている子どもたちもとてもうれしそうです。
 

1月17日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年1組,3年1組,5年2組のにわとりかあさんでした。

 絵本の読み聞かせをしていただき,子どもたちは楽しいひとときをすごすことができました。

 みんな集中して聞き入っていました。

1月11日 図書委員会

画像1
画像2
画像3
 「雨の日の読み聞かせ」に向けて,図書委員の子どもたちが絵本の読み聞かせの練習をしています。

 図書委員同士で聞き合って,どのように読んだらよいか,考えました。

 この努力やがんばりで,雨の日にみんなに楽しい読み聞かせの時間を届けてくれているんですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 参観懇談(高学年) ドリームマップ(6年) 三和中制服採寸(6年) PTA役員会
2/25 マイタウンオーケストラ広響
2/26 大掃除週間
2/27 携帯安全教室(6年)
2/28 参観懇談(低学年)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239