最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:29
総数:492787

9月11日 なかよし1組

画像1
画像2
 なかよし1組は,個に応じた学習をしていました。タブレットを活用して足し算の学習をしたり,九九を使って計算をしたりしていました。タブレットを使っての学習は,効果があるんだなと思いました。

9月11日 6年生 理科

画像1
画像2
画像3
 てこの学習です。「つり合いゲーム」で,左と右が釣り合うようにするためには,「どこに」「いくつ」おもりをつるすかを考えながら学習していました。体験を通して,てこの原理を学び使えるようになるといいなと思います。

9月11日 5年1組算数 5年2組理科

画像1
画像2
画像3
 1組は,最小公倍数の学習です。2組は,台風の動き方について自分で予想していました。両方のクラスともに自分の事として学んでいることが伝わりました。

 廊下には,読書紹介カードを,「はがき新聞」で書いてある作品が掲示されています。はがき新聞は,画と文章で紹介するのですが,文字数に制限があるので,まとめる学習にもよいと思っています。

9月11日 4年2組 国語

画像1
画像2
画像3
 広告と説明書を読み比べて違いをしり,身の回りのものの説明書を書く学習をしています。今日は,その発展学習で,「自分の取り扱い説明書」を書いていました。これが書けたら,自分の事が理解できているということですよね。自分のことなので,みんな真剣そのもの・・・。みんなに理解してもらうためにも。

9月11日 4年1組 算数

画像1
画像2
画像3
 1組さんは,かけ算の筆算の学習です。4年生ともなると計算もなかなか難しくなってきますが,確実にできるようになっておかないといけません。
 頑張りましょう!
 
 廊下には,社会科の昔のくらしを学習するために,図書室から本を移動して調べ学習をしています。みんなで使うので,自分が調べた所にはふせん紙をつけています。明日は,地域の「さくら会」の皆さんが実際に昔の道具を使って出前授業をしてくれます。

9月11日 2年生国語

画像1
画像2
画像3
 自分の宝物を紹介する文章を書くために,今日はメモを書きながら構成を考えていました。自分の宝物が題材ですから,みんなの真剣に書こうとする様子がよく分かりました。

9月11日 1年生体育

画像1
画像2
画像3
 1年生は,折り返しリレーの学習です。カラーコーンのまわり方を考えたり,走る順番を考えたりしながら力いっぱい走っていましたね。
 体育館への移動もしゃべらず並んで移動できていました。素晴らしい!!

9月2日 土曜参観 なかよし学級

画像1
画像2
画像3
 1組も2組も楽しい学習をしていました。1組では,夏休み明けから導入されたタブレットを使って国語の授業でした。
 広島市教育委員会が,市内の特別支援学級にタブレットを導入しました。夏休みに説明会があり,9月からの使用開始です。これから有効に活用されると思います。

9月2日 土曜参観 6年

画像1
画像2
画像3
 6年生は,今シーズン最後の水泳です。今年学習したクロールや平泳ぎの練習をしました。彩が丘は8月の終わりに「彩が丘トライアスロン」があるので,盆明けに教職員で1度プールの掃除をします。だから今日もきれいでしたね。

9月2日 土曜参観 5年2組

画像1
画像2
画像3
 家庭科でボタンをつける練習をしていました。先生から大きな模型でやり方を説明してもらって,実際に縫い付ける作業をしました。おうちの人にも見てもらいながら頑張っていました。

9月2日 土曜参観 5年1組

画像1
画像2
画像3
 1校時に野外活動の説明会を親子でした後,2校時の参観日では,みんなで協力して成し遂げることを教材を通して学習していました。野外活動は,協力できないと何も進みません。これから野外活動に向けて色々取り組んで欲しいと思っています。

9月2日 土曜参観日 4年

画像1
画像2
画像3
 1組は,社会科の学習で「昔の人の暮らし」について学習していました。単元の導入です。実際に洗濯板を使って,昔の人々がどのようにして洗濯していたかを学びました。これから,さくら会の皆さんが,昔の道具を使って教えていただく出前授業もあります。

 2組は,特活で,「自分の考えを伝え,友達の考えを認める」ことを教材を通して学んでいました。少ししかみられなかったのですが楽しそうな授業でした。

9月2日 土曜参観日 2年 3年

画像1
画像2
画像3
 2年生は国語の学習でした。詩を読んで,どんな雨の音かを考えていましたね。3年生は,大きな数の学習です。どのように数えていけばよいかを実際に体験しながら学習していました。

9月2日は土曜参観 1年生

画像1
画像2
画像3
 夏休みも終わり学校もスタートです。
 本校は,宿題提出日があるので,全員夏休みの宿題も終わり,9月1日は,気持ち新たにスタートです。
 早速2日は参観日です。こんなに早い時期に参観日をする学校もないと思います。

 1年生は,2クラスともに算数で,長さ比べをしていました。1年生は直接比較から始まります。今日の授業は,色々な長さのものをどのようにして比べたらよいかを学習していました。

7月20日 借りる本を探しています!

画像1
画像2
 借りる本を見つけるために,本を読んで探したり,おすすめの本の自分の記録を見ながら探したり,色々な方法がありますね!

7月20日 3年生水泳

画像1
画像2
画像3
 今日は夏休み前の最後の学習です。
 けのび→キック→クロールの練習をしました。
 最後に自分のできる泳ぎで距離を測定しました。25m泳げた児童が9人くらいいたどうです。

7月20日 夏休み特別貸し出し

画像1
画像2
画像3
 夏休み前は,1人3冊借りることができます。子ども達は,思い思いに本を借りて,アッという間に,「おすすめの本50冊」と課題図書の棚はガラガラです。
 夏休みの貸出日は,8月4日,18日,24日の3回です。どんどん借りにきてください。

7月10日 6年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 ミシンも少しずつ更新して新しいミシンを入れています。
 ミシンに向かってみんな真剣な表情です。まっすぐに縫うことができていましたね!

7月10日 6年家庭科

画像1
画像2
画像3
 6年1組の半分の子ども達が,ミシンを使ってナップザックづくりに取り組んでいます。裁縫や調理の時には家庭科ボランティアの皆さんが来てくださいます。今日は,民生委員の高畑さんと西川さんが来てくださいました。2時間の家庭科で全員完成したようです。残りの半分の児童は金曜日に行います。

7月7日 4年ブラッシング指導

画像1
画像2
画像3
 染め出しが終わったら,鏡で自分の歯のどこに歯垢が残っているかを確かめます。
 確かめた後は,ブラッシングの方法を教えてもらい,実際に自分で磨きます。毛先を使って軽い力でシャカシャカシャカ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 修学旅行(6年)(14日まで)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239