最新更新日:2024/05/01
本日:count up99
昨日:106
総数:492588

12月13日 5年生総合

画像1
画像2
画像3
 5年生は総合の学習で「広島針」について学習してきました。学習のまとめとしてグループごとにCMを作成してそれぞれの会社の素晴らしさを伝えようとしています。今日はグループ毎に撮影しました。お休みの友達がいるグループはそろった時に撮影するそうです。すべての班の作品ができあがるのを楽しみにしています。

12月13日 3年生図工

画像1
画像2
画像3
 単元名は「ハッピー小もの入れ」です。空き容器に絵の具で色をつけた粘土で飾り付けていきます。
 できあがった作品をみんなで鑑賞しました。

12月13日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
 今日は5年1組の図書委員が担当です。いつもは1年生の横の教室で行っていますが,今日はお話の部屋で行いました。聞く子ども達は,お話の部屋のホットカーペットに座って聞きました。

12月7日 文化の祭典展示の部

画像1
画像2
画像3
 昨日,文化の祭典 ことばの部の打ち合わせにいきました。その帰りに,同じくアステールプラザの市民ギャラリーで開催されている「文化の祭典 展示の部」に行ってきました。 広島市のほとんどの学校が出品するので展示できる作品は限られていますが,本校の児童の作品も展示してもらっています。
(書写の部)
 3年生 松岡彩美さん
 4年生 庄司梨々華さん
 5年生 大森 華さん
 6年生 正木里奈さん
(図工の部)
 2年生 城戸玲音くん
 2年生 野口航平くん

12月12日 5年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 エプロンづくりもだんだん完成に近づいてきました。この日は,すそとひも通し口をミシンで縫って,ひもを通したら完成です。
 水曜日に残り半分の子ども達が作ります。

12月8日 3年1組体育

画像1
画像2
画像3
 3年生は体育でハンドベスボールを学習しています。今日の学習はソフトバレーボールを使ってハンドベースボールを行いました。ボールが大きくて軽いので,打つときも投げる時もやりやすいかな。

12月7日 5年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日の家庭科ボランティアは4名の方が来てくださいました。西川さん,久保田さん,野坂さん,難波さんです。皆さん現在本校児童の保護者か本校卒業生の保護者です。ボランティアとして本校の子ども達のためにお手伝いいただき感謝いたします。

12月6日 校内ドッジボール大会 高学年決勝

画像1
画像2
画像3
 高学年は,6−1Aと6−1Bの決勝戦です。決勝戦は,みんなが観戦する中での戦いです。低・中学年の子ども達は高学年のボールの速さや取り方などスピード感あるプレイに驚いたのではないでしょうか。
 5年生は,決勝トーナメントに1チーム残りましたが,残念ながら決勝戦には進めませんでした。しかし最後まで全力を尽くしクラス全員で,前向きに参加することができたのではないでしょうか。
 6年生も,全員を過当という意識で参加していたのが分かりました。

12月7日 5年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 5年生は今エプロンづくりをしています。自分で選択した生地を使ってエプロンづくりに取り組んでいます。この日は,胸と脇を三つ折りしてミシンで縫いました。

12月6日 校内ドッジボール大会 中学年決勝

画像1
画像2
画像3
 決勝は,4−1Aと4-1Bの戦いでした。結果は4−1Bが勝ちましたが,決勝戦らしい勝負になりました。
 今回,3年生は,子ども達で練習方法を考え,お互いに教え合いながら,自主的に練習に取り組みました。
 4年生は,苦手な友達も上手になるようにみんなで上達したところをほめ合って楽しく練習に取り組みました。

12月6日 校内ドッジボール大会 低学年決勝

画像1
画像2
画像3
 昨日は,校内ドッジボール大会決勝トーナメントを行いました。
 低学年は,2−1Aと2−1Bの決勝戦でした。結果は2−1Aが勝利をおさめました。
 1年生は作戦会議を開いてパスの仕方を工夫して練習を頑張りました。2年生は,ミスをした人に優しい声かけをすることを目標に頑張りました。

12月6日 1年生図工

画像1
画像2
画像3
 教材名は「のってみたいな いきたいな」です。乗ってみたい乗り物,行きたいところを想像して発表した後,絵に描いて表現しました。

12月6日 1年生群読

画像1
 本校の1年生は,毎年「文化の祭典 ことばの部」に出演しています。校内音楽会でやった群読を行います。大きなステージで発表することが子ども達の成長の糧になればと思っております。
 校内ドッジボール大会が終わって,今日から練習再開です。

12月4日 タグラグビー県大会

画像1
画像2
画像3
 大会で子ども達が頑張っている様子の写真をいただいたのでアップします。この日は大雨の中でしたが,PTA広報部の河村さんが写真撮影にこられていました。ありがとうございました。
 これから,中国大会に向けてまた練習を重ねていきます。

12月6日 学校朝会

画像1
画像2
画像3
 今日のお話は教頭先生です。ウォル・トディズニーの話からディズニーランドでの掃除の話をされました。そして,このお話が学校の無言清掃「無言で清掃,細かい気配り」につながっていきました。子ども達は真剣に聞いていました。
 最後に無言で清掃することの意味を考えて掃除をしようと呼びかけられて終わりました。
 掃除時間,ずいぶん静かに掃除をしていると思います。学校全体で取り組めるよう頑張りましょう。

12月5日 6年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 さすが6年生です。色々な工夫が見られました。

12月5日 6年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
 昨日は,ジャガイモを使った料理に挑戦しました。グループでそれぞれ工夫して調理していました。今回はボランティアとして久保田さんと岡田さんがお手伝いしてくださいました。

11月30日 校内ドッジボール大会 予選リーグ

画像1
画像2
画像3
 対戦する時は真剣に!クラスのチームの応援も力いっぱい!勝って喜ぶ姿,負けて悔しがる姿,いろいろありましたが,どこのクラスもみんなチームワークよく終了の笛が鳴るまでやり抜きました。

11月30日 校内ドッジボール大会 予選リーグ

画像1
画像2
画像3
 大会に向けて,どこのクラスも休憩時間を使って練習に励んできました。昨日予選リーグを行いました。校内音楽会が終わって,ドッジボール大会が子ども達のモチベーションになったのではないでしょうか。
 開校20周年の記念にドッジボール大会用のトロフィーと校内長縄跳び大会のカップを連合町内会より寄贈していただいています。
 昨日の予選リーグを勝ち抜いたチームは以下の通りです。
(低学年の部)2−1A,2−1Bチームの2チーム
(中学年の部)4−1A,4−1B,4−2A,3−1Aの4チーム
(高学年の部)6−1A,6−1B,6−2B,5−1Bの4チーム

 以上のチームは12月6日の決勝トーナメントで対戦して,優勝チームを決定します。

11月28日 4年総合学習 河内和紙プロジェクト

 今日はそれを学校に持ち帰りました。全部で25キログラム収穫しました。
 収穫したこうぞは,12月9日の第3回目の学習で「蒸す」作業と「皮を剥ぐ」作業を行います。
 和紙になるまでの行程をすべてやらせてもらえるのは子ども達にとっても良い体験になります。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 クラブ(3年見学日)
12/17 文化の祭典 ことばの部(1年生)
12/19 1年代休

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239