最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:106
総数:492502

修学旅行18 USJ

画像1
画像2
画像3
ジュラシックパーク特集かな。

修学旅行17 USJ

画像1
画像2
中田先生も楽しそうですね。

修学旅行16 USJ

画像1
画像2
みんな楽しそうですね!
引率の担任がどんどん画像を送ってくれるのです。6年の保護者の皆さんは,ほぼタイムリー様子が分かるのでは・・・。グループごとにバラバラなので,先生方も子ども達を探すのは大変かも!

修学旅行15 USJ

画像1
画像2
画像3
 開園前1時間前から並んだかいがあり、開園と同時に、最初のアトラクション場所へダッシュ!!
 一番乗りたいアトラクションに乗れた子ども達は大満足の笑顔です。
 
 大人気のスパイダーマン!
「めっちゃおもしろくて感動したっ!」
「楽しすぎて泣けたっ!」どの子もニコニコ顔です。

 USJでの活動は,班ごとにバラバラに活動するので,画像が送られてきたら随時アップします。






修学旅行14 USJに向かって

画像1
 バスに乗り込み出発しました。
 「楽しみな人?」 みんな「は〜い」
 いよいよUSJです。子ども達のわくわくする気持ちは最高潮!

修学旅行13 ホテルでの出発式

画像1
画像2
 児童代表のあいさつの後,ホテルの方のお話を聞いて,みんなでお礼をいいました。
 さあ〜いよいよUSJに向かって出発です。

修学旅行12 朝食(2)

画像1
画像2
画像3
 USJでしっかり活動するには,ご飯もしっかり食べなくては・・・

修学旅行 11 朝食

画像1
画像2
画像3
 しっかり寝られたかな?まだボーッとしている人もいますね。先生方からは,みんなしっかり朝ご飯を食べて元気ですとの報告を受けましたよ。
 児童代表が朝のあいさつでは「いよいよみんなが楽しみにしていたUSJです。班で協力して楽しみましょう」と言ってくれました。

修学旅行10 ホテルでのお土産タイムと班長会

画像1
画像2
画像3
 夕食の後、みんなでお土産タイムです。誰に買うのかな・・・ご家族のみなさんも楽しみにしているでしょう。

修学旅行9 昨夜の部屋では

画像1
画像2
画像3
 昨夜の部屋では,どこの部屋もこんな感じでした・・・みんな元気ですね。

修学旅行 8 たこ焼き体験

画像1
画像2
画像3
 食事の後は,班でたこ焼き体験をしました。どの班も盛り上がっているようです。
 子ども達は,みんな元気で病人も1人もいません。1日目はこれで終わります。また,明日の様子はまたホームページで掲載します。

修学旅行 7 夕食

画像1
画像2
画像3
 19:00から夕食が始まりました。写真をみるととてもおいしそうですね。たこ焼きの体験も楽しそうですね。

修学旅行6 入館式

画像1
画像2
画像3
 ホテルに到着。さっそく入館式です。

修学旅行 5 「東大寺」

画像1
画像2
画像3
 東大寺の鹿にえさやりをしましたが,東大寺の鹿も宮島の鹿のように,えさに向かって鹿の方からよってくるそうです。(ちょっと怖いかも)

修学旅行 4 東大寺

画像1
画像2
画像3
 15:20から16:35は東大寺です。法隆寺も東大寺もとてもたくさんの観光客や修学旅行の子ども達がいるようです。
 東大寺では,クラス写真撮影、東大寺見学、鹿へのえさやりです。見学の説明をしてくださる方はお話がとても上手で子ども達は,喜んで聞いていたようです。やはり、大仏の大きさには子ども達も驚いていたようです。

修学旅行 3 法隆寺

画像1
画像2
画像3
 見学の後は,お土産を買う時間でした。さて次は東大寺です。次の報告を待ちましょう。

修学旅行 2 法隆寺

画像1
画像2
画像3
 12:10〜14:25は昼食と法隆寺の見学とお土産タイムです。教頭の報告によるとみんな元気に過ごしているとのことです。
 食事や食事の片付け、見学の時は,きちんと並んでよく説明を聞き,とても素晴らしい態度だそうです。事前学習で学んだことを確認する児童もいたようです。

4年 社会科「くらしのうつりかわり」 2

画像1
画像2
子ども達がグループで話し合った内容を全体で出し合う中で,どの時代でも便利であったことや,道具を使って生活するうえで,工夫や知恵があったことに気づいていきました。 最後に,「このように道具が変わっていくことで,家族の誰が楽になったの」と質問されると,「お母さん」という答えが圧倒的に多くありましたが、中には調べ学習の時に,子どもの生活も楽になったことをみつけていた子どももいました。
 今回の学習をずっと観察させてもらって,4年担任2人の授業にかける情熱を感じました。もちろん単元のねらいも十分達成されたと思います。

4年 社会科「くらしのうつりかわり」

画像1
画像2
 火曜日に,教育委員会指導第一課 筒井指導主事を講師にお招きして校内授業研究会を行いましたが,昨日4−2ではその続きの授業を行っていました。
 完成した道具年表から「なぜ道具は変化したのだろうか」という問いに対して,1人学びで気づいたことを基にグループで話し合いました。写真は話し合っている様子です。
(気づいた内容)
・外国から取り入れて生活を便利にしている。
・使いやすくするために工夫されている。
・時間のむだをなくすように工夫している。
・けがをしないで安全に生活できるように工夫している。
・およそ100年前の課題がおよそ50年前には改善されているものとそうでないものがある。
・およそ50年前から現在を比べるとさらに改善されている。
・およそ100年前の人々にとっては便利であった。
・およそ50年前はさらに便利になっている。
・現在はもっと便利になっている。
・現在でも昔の道具は使われているものもある。(目的に応じて使い分けている)

修学旅行 1

画像1
 6年生は,今日から1泊2日で修学旅行に行きました。6時40分の集合時刻に遅れる児童もおらずみんな元気に出発しました。
 修学旅行の様子は,教頭と中田に写真を送ってもらうように言ってありますので,写真が届きましたら,ホームページにアップします。
 先ほど,兵庫県の三木SAを出発して,全員げんきであると連絡をもらいました。
 写真はバスの中で楽しくレクレーションを行っている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 委員会(6)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239