最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:80
総数:494913

保健委員会1年間ありがとうございました!

画像1
画像2
「1年生に健康クイズがしたい!」子どもたちの提案から行った活動もありましたね。
1年間毎月欠かさず保健目標のお知らせと保健指導を行いました。堂々とお知らせしている姿に成長を感じます。
保健委員会のみんな1年間ありがとうございました。

小学校生活最後の保健目標

画像1
画像2
画像3
今月の保健目標「健康生活の反省をしよう」を保健委員会が担当クラスでお知らせしました。6年生は小学校生活最後の保健目標のお知らせです。「早寝早起きはできていますか?」クラスの人たちが考える間をきちんと開けて、次の質問を読みます。
はじめは細かい読み方を指導していたのに、今では自分たちで考えて工夫して読むことができるようになっていました。
みんなとは、タブレットを活用した保健指導にたくさん挑戦できました。
みんなが「やりたい!」って言ってくれたから、委員会活動を考えるのはとても楽しかったです。
6年生のみなさん、保健委員会の活動で培った力を中学校で発揮してください。
いつもみんなを応援しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239