最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:93
総数:493687

6年 家庭科 暑い季節を快適に

画像1
画像2
画像3
 家庭科で,暑くなるこの季節を快適に過ごすにはどうしたよいか考えました。

 学校のいろいろな場所の涼しさを調べたり,快適に過ごすための生活の工夫を考えたりしました。

 それぞれの家庭でも,実践が広がればよいと思います。

なかよし にわとりかあさん

画像1
画像2
 6月20日 なかよし学級では,今年度初めてのにわとりかあさんによる読み聞かせがありました。
 1冊目は,「ことばあそびレストラン」です。食べ物が楽しい言葉遊びになっていて,子どもたちは夢中でした。
 2冊目は,大形絵本「しっぽのはたらき」です。絵が大きくこの絵本も子どもたちは夢中でした。

放送委員会 企画放送

 放送委員会では、企画放送を予定しています。来週1週間、みなさんからアンケートを募集します。アンケートのテーマは、「夏休みに何がしたいか」です。
 放送委員会では企画放送のために準備してきました。アンケートの回収ボックスは、こんなに素敵なものができました。アンケートのご協力、よろしくお願いします!
 
画像1

3年 図画工作科 立ち上がった絵

画像1
画像2
画像3
 画用紙に絵を描いた後,立体的に組み立てて作品をつくります。

 不思議な形,おもしろい形の作品ができそうです。

 横にドアをつけたり窓を付けたりする工夫をする児童もいました。

 完成が楽しみです。

今年初めての水泳 (3年)

画像1
画像2
画像3
 気温が低かったり,雨が降ったりで,なかなかできない今年の水泳…。
 今日は,いよいよ,3年生にとって今年初めての水泳です。
 顔つけをしたり水中じゃんけんをしたりして水慣れをしたあと,だるま浮きやクラゲ浮き,水中ジャンプやけのびなど,子どもたちは,様々な技にチャレンジしていました。
 水が苦手だった児童の中には,おうちで水に慣れるための練習をした人もいたそうです。先生の話を聞いて,てきぱき動けるのは,「さすが3年生!」と感じました
 これから暑くなって,水泳の季節の到来です。他の学年の児童もきっと楽しみにしていることでしょう。 

平和学習 (5年)

画像1
画像2
画像3
22日に,5年生が平和学習を行いました。
国立広島原爆死没者追悼平和記念館の方をお招きして,戦争や被爆の体験のお話や詩の朗読をしていただきました。
子どもたちは,戦争や原爆の悲惨さや平和の尊さ,家族や友だちの大切さなどを,改めて感じていました。
朗読を聞くだけでなく,自分で声に出して読んだり,友だちの朗読を聞いたりする時間もありました。
これらの作品に込められた思いを,次は自分たちが引継ぎつないでいくことを,子どもたちはみんなで確認し合いました。

色別下校(集団下校)

画像1
画像2
 22日の午後,広島市に大雨警報が発表されたので,児童の安全のため,色別下校(集団下校)を行いました。
 梅雨のこの時期は,これからもこのようなことが何度かあるかもしれません。安全で健康に毎日が送れるように,児童には天気予報などの情報を正しく把握し判断する力や自分の身を自分で守ることのできる実践力を身に付けていってほしいと思います。

平和学習(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,地域のさくら会の方に来ていただいて,平和学習を実施しました。
 戦争の頃の話や,被爆の体験,また,原爆の詩の朗読などを聞かせていただきました。
 戦争の悲惨さと平和の大切さを考える,とてもよい機会となりました。
 今日のお話をきっかけに,子どもたちには戦争をなくそうという強い思いや周りの友だちを大切にしようとする気持ちをはぐくんでいってほしいと願っています。
 さくら会の皆様,本当にありがとうございました。

6年 家庭科 ナップサック完成!

画像1
画像2
画像3
6年生のナップサックづくりもいよいよ完成です。

はじめはなれなかったミシンの操作もすっかりマスターしてきました。

1人1人心を込めて,すてきなナップサックができました。

使うときが、今から楽しみですね。

雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
 今日も雨…。

 雨の日には,図書委員が,休憩時間に絵本の読み聞かせをしています。

 今日もたくさんの子どもたちが聞きに集まってきました。

 一生懸命聞いているので,読み手にも熱が入ります。

 あっという間に時間が過ぎていきました。

2・4・5年 スポーツテスト

画像1
画像2
画像3
21日に,2・4・5年生が,スポーツテストを行いました。

児童は,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅とびの4つの種目に,全力で取り組んでいました。

去年の自分の記録を上回れたかな?

3年 図画工作科 たちあがった絵の世界

画像1
画像2
画像3
 立体的な作品です。

 中にも絵が描いてあります。

 どこから眺めても,不思議な世界が広がります。

 思わずのぞいてみたくなるすてきな作品がたくさんできました。 

ストーリーテリング

画像1
画像2
画像3
 五日市中学校の図書館の主査,江田先生に来ていただいて,絵本の読み聞かせ(ストーリーテリング)をしていただきました。
 1年,2年の児童と図書ボランティアの方々が参加し,絵本の世界にしっかりとひたることができました。本の修理の仕方なども教えていただきました。

1年 図画工作科 おりぞめをしよう

画像1
画像2
画像3
 和紙を三角におって,好きな色に染め,すてきな手帳をつくりました。
 つくった手帳で,最後は大サイン会!!
 友だちとも,ますます仲良くなれました。

にわとりかあさん

画像1
画像2
 今日は,にわとりかあさん(絵本の読み聞かせ)の日です。

 2冊の絵本を読んでいただき,そのほかにもいろいろなおもしろい絵本を紹介していただきました。

 子どもたちは,今日もすっかり絵本の世界にひきこまれていました。

高学年 参観日 5

ご来校いただいた皆様,ご多用の中,ご参観くださり,ありがとうございました。

子どもたちのがんばりをしっかりほめていただければと思います。
画像1
画像2

高学年 参観日 4

みんなによく伝わるよう,グループごとに発表を工夫していました。
画像1
画像2

高学年 参観日 3

みんな集中して,学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

高学年 参観日 2

友だちの考えを聞きながら,自分の考えをまとめています。
画像1
画像2

高学年 参観日

画像1
画像2
画像3
 今日は,高学年の参観懇談日です。

 各学年とも,子どもたちは,姿勢よく,先生や友だちの話を聞いて,しっかり考えようとがんばっていました。

 グループで発表したり,友だちと対話したりなど,いろいろな表現方法を工夫しながら活動する場面も多く見られました。

 参観していただいたことで,子どもたちの新たな力が発揮されたように思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/3 区P親善スポーツ大会
7/4 三和中学校職場体験(6日まで)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239