最新更新日:2024/05/09
本日:count up59
昨日:79
総数:493032

10月31日 心の成長とは

画像1
画像2
画像3
5年生の保健の学習です。体とともに、心がどのように成長していくのかを自分に置き換えながら考えました。感情面や思考力や社会性が身につきだす時期です。見えない「心」をより高く伸ばすためにお互いの心(気持ち)を大切にできるみんなでいてほしいと思います。

10月31日 校内音楽会に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生の音楽科の学習です。今日から体育館に移っての練習でした。場所が変わると音の大きさや響きが全く違ってきます。これから、どのようにして音を合わせていけるかが勝負です。運動会の鼓笛隊で素晴らしい演奏を披露した6年生です。自信をもって練習してほしいと思います。がんばれ!

10月31日 第3回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
今日は、学校運営協議会の皆様に来ていただき、学習の様子や給食の配膳の様子など、先生やお友だちとがんばっている様子を見ていただきました。知った方もおられて緊張がほぐれたようでした。ご多用の中、参観いただきありがとうございました。

10月31日 書写

画像1
画像2
画像3
3年生の書写の学習です。「光」という字を練習していました。はらいやはねに気を付けて筆づかいを何度も練習していました。少しずつ難しくなってきました。がんばれ!

10月31日 音楽発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽科の学習です。鍵盤ハーモニカを立って上手に練習していました。指使いが難しそうですががんばっています。

10月30日 校内音楽会式場準備

画像1
画像2
画像3
6年生は昼休憩の時間を使って、体育館の式場準備をしました。音楽室から楽器の運び出しや、体育館では、椅子だしやシート引き、ひな壇の組み立てと手際よく黙々と準備をする姿がありました。頼れる6年生です。その姿から、この行事に向けてがんばるぞ!っと意気込みが感じられました。ありがとう。

10月30日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食メニューは、ご飯、ぶたじゃが、胡麻和え、食育ミックス、牛乳でした。今週から新しい当番さんの始まりです。よろしくお願いいたします。

10月30日 とびっこあそび

画像1
画像2
画像3
色々な障害物を上手にジャンプしながら進んでいます。先生のルールを守り、上手に体を使って楽しむ姿が見られました。

10月30日 タイムカプセルセレモニー2

画像1
画像2
画像3
埋めた後は丁寧に土をかぶせ、元の畑に戻りました。みんなで大切にしていきたい場所がまた一つ増えました。見守っていきたいと思います。

10月30日 タイムカプセルセレモニー

画像1
画像2
画像3
今日は、タイムカプセルを土に埋めるセレモニーを行いました。クラスごとに埋めていきました。大切な思い出を、5年後の「とんどの日」に掘り出す予定です。

10月28日 タイムカプセルセレモニー準備

画像1
画像2
画像3
今日は、朝早くから父親委員会の皆様にお集まりいただき、30日月曜日にタイムカプセル穴埋めのセレモニーのため、一斗缶7つ分が納まるほどの大きな穴を掘ってくださいました。思った以上に土が固く大変でしたが、ご協力のおかげで埋めるほどの穴が完成しました。子どもたちの今を思い出にみんなで埋めたいと思います。掘り起こすのは5年後の、地域のとんど祭りの日に行います。

10月27日 最後の練習2

画像1
画像2
画像3
練習の最後に先生よりユニホームが手渡されました。自分の好きな番号をいただきました。いよいよ本番だなっと少しドキドキワクワク感が高まってきました。エディオンスタジアムで彩が丘小を代表してがんばってくれる姿が嬉しいです。力を出しきってほしいです。応援しています。

10月27日 最後の練習

画像1
画像2
画像3
陸上記録会に向け、最後の練習が行われました。リレーでは、バトンを渡すタイミングを何度も声を掛け合いながら練習していました。他の出場種目でも力を発揮してくれると信じています。がんばれ!

10月27日 3・4年生PTC

画像1
画像2
画像3
3・4年生のPTCが5・6時間に体育館で行われました。カルビー・スナックスクールの中で、お菓子の大切さや、1日に食べる適切な量についても教えていただきました。初めて知ることも多く、今日からのおやつの食べ方が少し変わるきっかけになったかもしれません。保護者の方にもたくさんご参加いただきありがとうございました。学級委員の皆様にも企画・運営にとご協力いただきましてありがとうございました。

10月27日 くりあがりのある足し算

画像1
画像2
画像3
1年生の算数科の学習です。10のかたまりを見つけて上手に計算する方法を確かめました。足し算ですが、引き算も使いながら答えを出すことができました。すごい!

10月27日 小数で長さを表そう

画像1
画像2
画像3
3年生の算数科の学習です。数直線を使って、1cmより短い長さを小数で表す方法について考えました。小数の世界も広がっていきます。

4年生 河内和紙を体験しよう

 次回は,自分たちの手で和紙の材料「楮(こうぞ)」の収穫に行きます。
画像1
画像2
画像3

4年生 河内和紙を体験しよう

 毎年,4年生が総合的な学習で行っている河内和紙の学習が「あおいの会」の皆様のご協力のもと始まりました。今日から6回にわたり学習していきます。
 初日の今日は,河内和紙の歴史について教えていただいたり,実際に手すき和紙作りを体験したりしました。
画像1
画像2
画像3

野外活動36

画像1画像2
三滝少年自然から元気に戻ってきました。先程解散式が終わりました。野外活動で子どもたちのたくさんのがんばりに出会う事ができました。

野外活動35

画像1画像2
彩が丘小学校に戻ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239