最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:117
総数:492236

2月28日 誰かに大切なメッセージ

画像1
画像2
画像3
1年生は、これまでお世話になった方に「ありがとう」のメッセージを書いていました。さて、誰にかいているのかな?心を込めて一生懸命にお手紙を書く姿がありました。

2月28日 楽しかったよ 2年生

画像1
画像2
画像3
2年生の国語科の学習です。どんな風にして文章にしていけばよいかを学習していました。まずは、書くことの材料集めです。どんなことを思い出していくのか楽しみです。

2月28日 立体づくり

画像1
画像2
画像3
5年生の算数科の学習です。机の上にたくさんの立体が並んでいました。考えながら形にしていったのだと感心しました。頭の中だけでなく、実際に作ることで学べることがたくさんあると考えています。

2月28日 あの日あの時の気持ち

画像1
画像2
画像3
3年生の図画工作科の学習です。「あの日あの時の気持ち」を絵にします。この1年間どんな気持ちのことを表現するのかな?絵を通してお話しを聞きたくなりました。

2月26日 まちづくりについて考えよう

画像1
画像2
画像3
6年生の特別授業の様子です。連合町内会の鈴木様に来ていただき、彩が丘のまちづくりについてお話いただきました。地域でのいろいろな活動や人口の変化など教えていただき、彩が丘の町のことを知ることができました。自分たちも参加したことのあるお祭りやイベントがあり、地域のみなさん方に楽しんでもらおうと活動されていることを知りました。後半にこの彩が丘小学校にあったらいいなを聞きました。もっともっと大事にしていきたい思いが強くなりました。ありがとうございました。

2月26日 書写

画像1
画像2
画像3
6年生の書写の学習です。物音もなく。一筆一筆に集中して練習しています。

2月26日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食献立は、ご飯、豚キムチ豆腐、鶏肉とわけぎのいためもの、牛乳です。地場産物の日で「わけぎ」や「キャベツ」が使われていました。おいしくいただきました。今週給食当番さん、配膳よろしくお願いします。

2月26日 三角柱・円柱

画像1
画像2
画像3
5年生の算数科の学習です。工作用紙に長さを測りとりながら写しとり、ものさしやコンパスを使ってそれぞれの立体を完成させました。みんなで一辺の長さがどうなるか確認しながら上手にできました。

2月26日 リコーダー練習

画像1
画像2
4年生の音楽科の学習です。リコーダー練習をがんばっていました。

2月26日 作品バックに絵をかこう

画像1
画像2
画像3
2年生の図画工作科の学習です。作品バックに思い思いに絵を描いていきました。白いキャンパスにどんどん描きこむ姿がありました。

2月22日 最後の委員会となりました。3

画像1
画像2
最後までがんばって活動しています。

2月22日 最後の委員会となりました。2

画像1
画像2
画像3
最後までがんばって活動しています。

2月22日 最後の委員会となりました。

画像1
画像2
1年間、5年生・6年生さんは楽しめる学校生活を支えるために、日ごろからいろいろなところでがんばって活動していました。いよいよみんなで集まっての活動も最後です。反省もでたかもしれませんが、仕事をしながらいろいろな経験ができたのではないかと思います。その経験をいかし、5年生は、来年仲間入りの新5年生さんに委員会とはを教えてほしいです。6年生は中学校でも、委員会や生徒会など学校を引っ張ることも多いいと思います。がんばることのできる力はみんなあります。本当に1年間ありがうございました。そしてお疲れさまでした。

2月22日 学校スペシャル汁

画像1
画像2
画像3
今日の給食は、学校スペシャル汁ということで、彩が丘小学校給食委員会の皆さんが栄養やおいしさを話し合って考案した「あやがおかっこ汁」が給食に登場しました。各教室に出向いての委員会さんによる紹介もあり、おいしくいただきました。他に、ご飯、鶏肉のからあげ、キャベツの昆布和え、牛乳もしっかりいただきました。

2月22日 卒業制作

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業制作の様子です。一堀り一堀り大事にしながら掘り進めていきます。真剣に思いがこもっています。

2月22日 塩酸に溶けたアルミニウムは?

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習です。塩酸の中で溶けていったアルミニウム。蒸発させると白い粉になって出てきました。さて、この粉はアルミニウム?アルミニウムなのかを確認するための方法を考え実験です。

2月22日 ボールけりゲームを楽しもう

画像1
画像2
画像3
1年生の体育科の学習です。体育館いっぱいを使ってまずは、走りなわとびで体を温めました。いよいよ赤白に分かれてのゲームです。ルールを守ってみんなで楽しく学習します。

2月22日 暖かく過ごすための工夫とは

画像1
画像2
5年生の家庭科の学習です。寒い季節、お家の中を温めるためにどんな工夫をしているのでしょうか。自分たちの生活を改めて振り返ってみると色々な工夫があることに気づいていきました。なるほど。そういうわけか。とみんなで確かめていきました。生活には知恵がたくさんつまっているようです。

2月21日 ほってすって見つけて

画像1
画像2
画像3
4年生の図画工作の授業です。版木に下書きを描き終え、いよいよ彫刻刀に挑戦していました。少しずつ少しずつ集中しながら掘り進めています。

2月21日 テスト中はお静かに

画像1
画像2
1年生はテスト中でした。誰もが集中して取り組んでいます。がんばれ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239