最新更新日:2024/05/10
本日:count up28
昨日:92
総数:493179

7月1日 卵から何が生まれるのでしょうか?

画像1
画像2
画像3
2年生の図画工作の学習です。先週、大きな卵にどんな生き物が生まれてくるかを想像しながら鮮やかな模様を描きました。一週間教室の後ろの壁に掲示してもらい、卵の中のイメージを大切に膨らませました。いよいよ今日は、卵がわれて生まれてくる日です。
素敵な生き物に出会えてよかったね。すごい。

7月1日 あいさつ週間最終日です

画像1
画像2
画像3
今日であいさつ週間が終わります。あっという間の一週間でした。毎日、彩が丘小学校のみんなであいさつをすることの大切さを実感することができました。給食時間には、今日の色々なあいさつ賞に選ばれたお友達を紹介し、励みにもなりました。企画委員会さんは、朝早くから取り組んでご苦労様でした。ありがとう。

7月1日 板をきる音が響きます

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作の学習です。「糸のこスイスイ」の作品に挑戦中です。糸のこを使って下書き通りに切っていきます。直線や曲線なで、一本一本慎重に切っていました。楽しみです。

7月1日 3・4年生平和学習

画像1
画像2
画像3
今日は、昨日に引き続き、3・4年生が平和学習講座に参加しました。講師に今岡祐子様に来ていただき、原爆についてや戦時中の人々の生活をうかがう中で、平和な社会のありがたさと大切さを一人一人の心の中に刻むことができました。

6月30日 クラブ活動7

画像1
画像2
画像3
ものづくりクラブの様子です。今日は、折り染めに挑戦しました。作品を広げるまでどんな模様や柄になるか分かりません。アサガオの花のような涼しげな作品も素敵でした。

6月30日 クラブ活動6

画像1
画像2
タグラグビークラブの様子です。1対2で上手にパスやフェイントを考えながらトライしていきます。素早い動きが光っています。

6月30日 クラブ活動5

画像1
画像2
手芸クラブです。マスコット作りに挑戦していきます。下書きをすませ、針と糸を上手に使って縫い始めました。どんどん作品ができあがるのか楽しみです。

6月30日 クラブ活動4

画像1
画像2
中スポーツクラブの様子です。今日は、風船バレーに挑戦です。打って拾ってなかなか思うように風船はうごいてくれません。

6月30日 クラブ活動3

画像1
画像2
卓球クラブの様子です。サーブを打つ練習をしていました。ラケットの持ち方も様になり、相手コートに上手に入れることができました。

6月30日 クラブ活動2

画像1
画像2
イラストクラブの様子です。黙々と作品づくりに取り組む姿がありました。素敵な作品が生まれています。

6月30日 クラブ活動1

画像1
画像2
外スポーツクラブの様子です。今日もナイスプレーがたくさんでていました。

6月30日 5・6年生平和学習講座

画像1
画像2
画像3
5・6年生は、平和学習講座に、講師の松尾洋子様をお呼びし、原子爆弾が落とされた当時の広島市について詳しくお話を聴くことができました。当時の広島での悲惨さを知ることで、平和な世の中でくらせる今に感謝の気持ちでいっぱいになります。これからも、平和について考え続けます。

6月30日 地獄のシャワー?

画像1
画像2
画像3
水泳の学習が終わると、最後シャワーを浴びて終わります。シャワーの水は、プールの水よりも冷たく感じ、思わず声が出てしまいますが我慢です。上手なお地蔵さんはだ〜れかな。

6月30日 三角定規が大活躍!

画像1
画像2
画像3
4年生の算数科の学習です。2種類の三角定規を使って、何度になるか、角度を計算で求める問題に挑戦していました。足したり引いたりどのようにして考えるとよいのかみんなで考えを交流していました。

6月29日 今日の給食です。

画像1
画像2
画像3
今日の給食は、パン、いちごジャム、赤魚の竜田揚げ、白インゲン豆のクリームスープ、サクランボ、牛乳です。珍しいサクランボがデザートとして出ました。とても甘酸っぱくておいしかったです。「たねをもって帰るんだ。」とお話してくれたお友達もいました。とっても気に入ったようです。大きなパンもしっかり食べられるみんなが増えました。いつも、おいしい給食工夫してくださってありがとうございます。

6月29日 ボタンの縫い付け挑戦中!

画像1
画像2
画像3
5年生の家庭科では、ボタンの縫い付け方を学習中です。3種類のいろいろなボタンの縫い付け方を、まずは先生が見せてくれます。自分たちでも上手に取りくけることができました。ボタン一つにも、いろいろな知恵と工夫があることに気づかされます。これでボタンがとれてもバッチリです。自信をもって挑戦です。

6月29日 英単語の知識がまた増えました。

画像1
画像2
5年生の英語科の学習です。いろいろな教科や職業の言い方をくり返し練習しました。もう一つは、英語のスペル練習で、小文字のよく似た形を間違えないようにみんなで確認し合っていました。書いたり聞いたり発音することができたりと、大忙しの45分です。

6月29日 砂場の砂の感触が・・・。

画像1
画像2
画像3
1年生は、図画工作科の「すなやつちとなかよし」の学習をしました。グラウンドにある砂場に入り、裸足になって砂の感触を楽しんでいました。砂は自分の思い思いの形に変身します。大きな穴や大きな山をあっという間にみんなで作り上げていました。砂とケンカする子は一人もいませんでした。みんなとっても仲良くなれました。うれしいです。

6月29日 連日、「あいさつ」が学校中に・・・。

画像1
画像2
今日も、企画委員会さんやあいさつボランティアさんのお出迎えがありました。「あいさつ」にはやはり魔法があります。なぜかみんな笑顔です。お互いの顔をしっかりと見るからでしょうか。明日もよろしくお願いします。

プールの水質検査

画像1
画像2
6月29日(水)に、学校薬剤師の豊見先生の立ち会っていただき、プールの水質検査を行いました。みなさんがプールを安全に使えるため、毎日管理してきたことを確認していただきました。
本校では、感染症予防のため、更衣室にサーキュレーターを設置し、空気の流れを作っています。サーキュレーターの設置の仕方も確認していただきました。
みなさんが学校生活をおくるために、安全な環境なのかを学校薬剤師の先生と一緒に確認しながら、すすめています。今後プールの水質検査だけでなく、空気の検査や水道水の検査などでもお世話になります。校内でお会いしたら、元気にあいさつしましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239