最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:54
総数:492312

4月22日 1年生を迎える会2

画像1
画像2
画像3
6年生は、1年生のみんなに作ってくれた素敵な兜をプレゼントしてくれました。1年生一人一人に優しい言葉をかけてあげながらかぶせてあげました。お互いに照れくさそうに。でも、素敵な表情にあふれていました。

4月22日 1年生を迎える会1

画像1
画像2
画像3
いよいよ始まります。まずは、6年生のみなさんと1年生さんで並んで入場です。その後、企画委員会さんによる学校クイズです。「教室にはエアコンが2台ある。○でしょうか。×でしょうか。」う〜ん。どうだったかな。

4月22日 「1年生を迎える会」成功に向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ「1年生を迎える会」の当日を迎えました。企画委員会さん初の仕事です。
今日までいろいろと準備をして来ました。本番に向け、リハーサルを頑張っています。

4月22日 平和を実感した一日に

画像1
画像2
画像3
梶矢文昭様を講師にお迎えし,6年生は、平和学習を行いました。
梶矢様ご自身が体験された8月6日のことをお話していただきました。戦中を生き抜かれた時代の生き方を伺いながら、その一言一言が,子どもたちの心に残りました。
梶矢様からいただいたメッセージ、「自分の命を大切に。人の命を大切に。」
子どもたちは,平和について,さらに,考えることができました。
最後に、昨年の東京オリンピックの聖火ランナーとして参加された際に使われたトーチをお持ちいただきました。一人一人手にさせていただき、平和の祭典にかける重みを感じることができました。



1年生歩行教室

 3時間目に歩行教室がありました。横断歩道の渡り方や,交通ルールについて学習しました。
 横断歩道の歌を唱えながら,手をあげて右や左を見ながら,安全に横断歩道を渡る練習ができました。
 登下校でも生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4月21日 おいしく給食いただきます

画像1
画像2
画像3
1年生さんは、毎日の給食の手順にもなれ、自分で上手に片付けもできるようになりました。ごちそうさまでは、つがれたお皿も空っぽです。2年生さんは、自分たちで上手に配膳挑戦しています。

4月21日 リズムの心地よさを感じながら

画像1
画像2
画像3
音楽室で学習していたのは、3年生です。3年生から音楽室での音楽が始まりました。広い教室で心も体ものびのびです。歌を教わったり、楽器を演奏したりとこれからの学習の幅がグンと広がりそうです。手拍子でいろいろなリズム打ちに挑戦していました。みんなで合わせるリズムがとても心地よかったです。上手な証拠だと思いました。退室の際の消毒も忘れません。

4月21日 どうだったかな?

画像1
画像2
画像3
5年生の算数科では、「たしかめよう」に挑戦中です。小数点が、移動するのは何倍の時かな。あるいは、何分の1の時かな。小数点の表す意味をもう一度思い返していきました。これからに繋がる大切な確かめです。がんばってます。

4月21日 鉛筆の音だけが・・・。

画像1
画像2
画像3
4年生の算数科では、計算練習でかけ算の筆算に黙々と取り組んでいます。計算力は、一問一問を正確に解きながら繰り返すことで力が付いていきます。がんばっています。

4月21日 姿勢から伝わるもの・・・。

画像1
画像2
画像3
今日は、聴力検査が行われています。その時の子どもの姿・姿勢に力を感じます。どのような気持ちで検査を受けているのか。また、検査後の時間をどんな風にして過ごせばよいのか。考え、判断し、行動する。高めていきたい力です。

4月20日 新記録をめざして

画像1
画像2
画像3
5年生は、グラウンドで走力の向上に向けた学習に取り組んでいます。今の自分の走力を知ること。目指せる一歩先の目標を決定すること。そのための取り組み方を考えること。最後に、チーム内で自分の走力をいかに発揮させていくかということ。短い1時間の学習の中に、たくさん考えることが詰まっていました。新記録めざして頑張れ!応援しています。

4月20日 体力テスト シャトルラン

画像1
画像2
画像3
3年生は、シャトルランに挑戦中です。みんな真剣です。体も体力も成長し、新記録めざして取り組みます。

4月20日 ひらがな挑戦中!

画像1
画像2
画像3
今日は「あ」と「う」のひらがなを練習します。鉛筆の持ち方や動かし方を確認しながら頑張ります。

4月16日 5・6年生委員会活動8

画像1
画像2
画像3
栽培委員会の様子です。委員会に割り当てられている花だんを大切に、どうすればみんなに喜んでもらえるか考えながら取り組んでいます。みなさんのおかげで、四季折々の花々に出会え、季節を感じ、心がほっとできます。お世話を通してどんなお花に出会えるか楽しみにしています。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動7

画像1
画像2
画像3
保健委員会の様子です。みんなが元気で健康に生活できる取り組みを考えています。みなさんのおかげで、石けんやトイレットペーパーの補充など、安心して健康に生活することができます。新しい情報があれば、どんどん呼びかけていってほしいです。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動6

画像1
画像2
画像3
体育委員会の様子です。体育の時間や休憩時間に、学習に必要な道具や遊びに使う道具の使い方について考えます。みなさんのおかげで、安全に道具を使うことができます。いつも整頓がされ、大切に使う姿勢が伝わります。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動5

画像1
画像2
画像3
放送委員会の様子です。朝早くから一日を通して、みんなが楽しく過ごせるように放送する内容を考えていきます。みなさんのおかげで、みんなが困ることなく安心して生活することができます。元気な声を届けてほしいです。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動4

画像1
画像2
画像3
美化委員会の様子です。みなさんの仕事は、すべて彩が丘小学校の美しさにつながる大切な取り組みです。先生方も協力します。みなさんのおかげで、いつみてもきれいな彩が丘小学校なのだと思います。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動3

画像1
画像2
画像3
給食委員会の様子です。みなさんがおいしく給食を食べることのできる取り組みを考えています。給食委員会さんのおかげで、毎日の給食を楽しく食べることができます。よろしくお願いします。

4月16日 5・6年生委員会活動2

画像1
画像2
画像3
図書委員会の様子です。図書館での本の貸し出しや管理をしていきます。図書委員会さんのおかげで、いつもみんなが気持ちよく、図書館の本を借りることができます。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239