最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:117
総数:492243

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー9

画像1
画像2
画像3
お弁当タイムです。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー8

画像1
画像2
画像3
そろそろ、終わりの時間です。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー7

画像1
画像2
画像3
たくさんのサインが集まりました。「やったぁ!」

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー6

画像1
画像2
画像3
たくさんの時間、来ることを待っていてくださいました。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー5

画像1
画像2
画像3
たくさんの110番の家があることに驚いています。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー4

画像1
画像2
画像3
6年生さんは、上手に1年生さんを見守っています。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー3

画像1
画像2
画像3
次は、どんな問題かな。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー2

画像1
画像2
画像3
楽しんでます。

4月28日 子ども110番の家 ウォークラリー1

画像1
画像2
画像3
1年生・6年生はペアになり、春の遠足での恒例となっている「子ども110当番 ウォークラリー」を行いました。地域の皆様のあいさつを交わしながら楽しい時間を過ごすことができました。ウォークラリーを通して、僕たち私達の住む彩が丘には、たくさんの温かな皆様がおられることを改めて知ることができたと感じています。大変ご多用の中、優しく子ども達を迎えてくださり、ありがとうございました。

耳鼻科検診

画像1
画像2
4月26日(火)27日(水)耳鼻科検診がありました。足形のところに立って、静かに検診を受けることができました。保護者の皆様、結果のお知らせが届き、医療機関の受診が必要な場合は、早めに受診していただきますよう、よろしくお願いいたします。

4月27日 どんなお話聞けるかな?

画像1
画像2
画像3
今日は、先生方による絵本の読み聞かせの日でした。朝読書の時間に、たくさんの先生方がクラスに出向き、絵本を読み聞かせいただきました。本の世界を楽しむ子ども達が増えることを願っています。2回目を11月に予定しています。

4月26日 立体の大きさを比べる?

画像1
画像2
画像3
立体の大きさを比べ方を考えていました。まずは、立体2種類を組み立てて・・・。さて、どうやってくらべたらいいのかな。ヒントは、面積の表し方で習った決まった大きさ(単位)を使って数を比べることです。立体だと、小さなたて・よこ・たかさ1センチメートルのサイコロをつかえば・・・。敷き詰めていき、さて、上手に比べることができたかな?

4月26日 たてわりグループ活動2

画像1
画像2
画像3
自己紹介が終わった後は、ミニゲームでしりとり遊びに挑戦しています。上手に続けて言えるかな。そうこうしていると、あっという間に終わりの時間となりました。これからも、定期的にグループで集まって、楽しい活動を計画していきます。さすがの6年生は、みんなを上手にまとめていました。リーダーとしての役割も発揮していました。ありがとう。

4月26日 たてわりグループ活動1

画像1
画像2
今日大休憩、体育館に集まり、初めてのたてわりグループ活動がありました。1年生から6年生までのお友達数名ずつが集まって、1つのグループを作ります。16グループに分かれています。まずは、初めての顔合わせで、自己紹介をしました。みんなから拍手で迎えてもらいました。

4月25日 今日の給食です。

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ぎゅうどん、ししゃものからあげ、ごまあえ、ぎゅうにゅうでした。
「地場産物」の日で、「えのきたけ」「葉ねぎ」「ほうれんそう」が使われています。ご飯にかけて、とてもおいしかったです。給食配膳もみんなで協力し、時間を考えながら上手です。

4月25日 50mかけぬけろ!

画像1
画像2
画像3
4年生は、50mの記録をいかに上げるか、速く走るコツを見つけながら記録に挑戦しています。特に今日は、スタートダッシュを頑張りました。手のふりや足の動かし方が変わってきました。

4月25日 春の生き物見つけたよ。

画像1
画像2
画像3
今日はとても天気がよく、気持ちのよい日でした。2年生さんは、生活科の学習で、花だんにお出かけし、春の花や生き物をたくさん見つけていました。よく見てみるといろいろな発見に気づかされました。

4月の保健目標発表

画像1
画像2
4月25日(月)給食時間に、保健委員会の児童が、自分の担当クラスで4月の保健目標を発表しました。5年生は初めて自分のクラスではないクラスで発表します。大休憩や本番前には、何度も練習しました。終わった後の笑顔は充実感であふれています。そして、この日のために、休憩時間のたびにコツコツと絵を描いてポスターを仕上げた児童もいます。これから1年間彩が丘小学校のみんなが健康であるために協力して活動していきます。

4月20日(水) 歯科検診

画像1
画像2
4月20日(水)歯科検診がありました。感染症対策のため、検診前に手を洗い、健康観察をして検診会場に向かいました。換気をして、ソーシャルディスタンスのため、足形を置いて、一人一人の距離をとって行いました。検診会場に入る前にはアルコールで手指消毒をします。検診会場ではしゃべらすに静かに待つことができました。

4月25日 図形はやはり美しい

画像1
画像2
画像3
点対称の図形の作図に挑戦していたのは、6年生です。ただし、作図する上で大切なのが、性質をしっかりと使うことです。みんな悪戦苦闘しながらも、上手にかきあげることができました。また1つ、図形の美しさを実感できる時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239