最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:117
総数:492242

5月18日 朝の風景

画像1
画像2
画像3
今日も天気良く、朝の支度を終えたお友達の元気に遊ぶ様子が見られます。気持ちのよい一日を迎えられます。

5月17日 おいしい給食いただきます。

画像1
画像2
画像3
今日の給食メニューは、ご飯、高野豆腐の五目煮、野菜炒め、牛乳でした。地場産物の日でもあり、野菜炒めの材料に「チンゲン菜」や「こまつな」が入っており、おいしくいただきました。みんなもりもり食べていました。もっともっと元気になあれ。大きくなあれ。

5月17日 無言掃除 実施中!

画像1
画像2
画像3
今日も、もくもくと自分の仕事に取り組む姿が見られました。掃除をすることは、「場を清める」ことに繋がります。大切にしていきたい掃除の学びです。ありがとう。

5月17日 よく見ると見えてくる!

画像1
画像2
画像3
2年生は、生活科の学習で、先日植えた「ミニトマト」を観察しました。葉の様子や触っての「におい」。花のつぼみが見られた人もいました。日を追う毎に、少しずつ生長していく「ミニトマト」。しっかり観察して様子を書きとめていきます。支柱も準備し、お世話もしっかりできました。やさしい2年生です。

5月17日 5・6年運動会練習

画像1
画像2
画像3
心が1つになるにつれ、一つ一つの姿が変わってきます。「静」と「動」の姿が見事です。がんばっています。

5月16日 3・4年生運動会練習

画像1
画像2
画像3
今週も、練習に熱が入ります。みんなの動きがずいぶんと揃ってきました。きっとみんなの心が揃ってきている証拠だと感じます。細かい部分までピタッと揃うと一段と素敵な表現になるんだろうなと感じました。楽しみです。

5月16日 何人に分けられるのかな?

画像1
画像2
画像3
3年生の算数科の授業です。いよいよわり算に挑戦です。計算ができるようになる前に、そもそもわり算で考える場面とはどんな時なのでしょう。そのことを考えながらわり算して計算する意味も考えていました。等しく同じ数ずつがポイントです。割られる数や割る数についても確認していました。しっかり頭の中で整理しておこう。がんばれ!

5月16日 日本には、どんな山地や山脈があるのかな?

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科です。5年生になると、日本全土にわたって、どんな地形をしていくのかを地図帳を使って確認しながら調べていきます。聞いたことのあるようなないような。日本の国土のほとんどが山々が占めていることにも気づくかもしれません。なるほど!

5月16日 5・6年生運動会練習

画像1
画像2
画像3
今日の練習では、ウェーブの練習に取り組んでいます。感染症対策のため、手をつなぐかわりに、タオルを使っての練習です。1・2・3の掛け声で、腕を上げたり下げたりとみんなの呼吸を合わせていきます。見事なウェーブが見られるようになりました。がんばれ!

5月16日 ひっさん練習中

画像1
画像2
画像3
2年生は、引き算の筆算練習に取り組んでいます。繰り下がりや位をそろえて書くことに気をつけながら、練習問題に取り組んでいます。がんばれ!

5月13日 5・6年生の運動会練習

画像1
画像2
画像3
5・6年生の運動会練習です。体の一つ一つの動きを全員でそろえながら技を決めていきます。集合するときから広がるときまで全てがステージでの演技です。足先・指先と力を抜けません。6年生にとっての最後の運動会。また、6年生と最後の演技となる5年生。彩が丘小学校高学年として「さすが」の団体演技を披露できることを期待しています。がんばれ。

5月13日 運動会入場に向けて練習します。

画像1
画像2
画像3
6年の音楽では、運動会に向け、入場曲の演奏練習に熱が入っています。これまでの彩が丘小学校の運動会伝統の入場演奏です。今年の6年生も、素敵な演奏を披露できるよう頑張っています。

5月13日 3・4年生の運動会練習

画像1
画像2
画像3
3・4年生の運動会練習です。大きなスカーフを使って、曲のリズムに合わせて表現します。みんなとの動きが少しずつ揃いだし、みんなの頑張りを感じました。お互いの演技を見る時間もあり、互いのよさをたくさん気づくことができました。楽しみです。

5月13日 がんばる彩っこたちです。

画像1
画像2
画像3
今日も、掃除時間を見て回りました。学校の中にはいろいろな掃除場所があると同時に、頑張っている子どもたちを発見することができました。一人一人の役割が大きいことに気づかされます。今週もよく頑張って学校をきれいにすることができました。すばらしい彩の子どもたちです。

5月の保健目標

画像1
画像2
5月の保健目標は「せいけつな生活をしよう」です。保健委員会の児童が保健目標と簡単な保健指導を行いました。手洗いは石けんを使って30秒以上することが大切です。

5月12日 立ち上がる針金アート

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作では、「針金」を材料に、思い思いに形をつくり立体的な作品づくりに挑戦していました。どんな風に針金を曲げていくと上手に立ち上がるのか。試行錯誤の連続でした。楽しみです。

5月12日 入れる値で答えが変化?

画像1
画像2
画像3
6年生の算数科の授業です。問題文から、「x(エックス)」使った式を立式します。「x」の中に上手に数字を入れて計算していきます。式が何をあらわ式なのか。少しずつ複雑になっていきます。がんばれ!

5月11日 無言の掃除タイム

画像1
画像2
画像3
静かな掃除タイムです。みんなで使う場所を大切にする。今日もとてもきもちのよい光景です。

5月11日 集中して取り組みます。

画像1
画像2
画像3
先生と一緒になって、学習に取り組んでいます。今日はどんなことを学べるかな?

5月11日 運動会練習(1・2年)

画像1
画像2
画像3
いよいよ体育館で運動会での表現の練習スタートです。先生の動きに合わせて何度も練習しています。少しずつできるようになりました。なかなか難しいけれどあきらめません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239