最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:117
総数:492242

5月13日 5・6年生の運動会練習

画像1
画像2
画像3
5・6年生の運動会練習です。体の一つ一つの動きを全員でそろえながら技を決めていきます。集合するときから広がるときまで全てがステージでの演技です。足先・指先と力を抜けません。6年生にとっての最後の運動会。また、6年生と最後の演技となる5年生。彩が丘小学校高学年として「さすが」の団体演技を披露できることを期待しています。がんばれ。

5月13日 運動会入場に向けて練習します。

画像1
画像2
画像3
6年の音楽では、運動会に向け、入場曲の演奏練習に熱が入っています。これまでの彩が丘小学校の運動会伝統の入場演奏です。今年の6年生も、素敵な演奏を披露できるよう頑張っています。

5月13日 3・4年生の運動会練習

画像1
画像2
画像3
3・4年生の運動会練習です。大きなスカーフを使って、曲のリズムに合わせて表現します。みんなとの動きが少しずつ揃いだし、みんなの頑張りを感じました。お互いの演技を見る時間もあり、互いのよさをたくさん気づくことができました。楽しみです。

5月13日 がんばる彩っこたちです。

画像1
画像2
画像3
今日も、掃除時間を見て回りました。学校の中にはいろいろな掃除場所があると同時に、頑張っている子どもたちを発見することができました。一人一人の役割が大きいことに気づかされます。今週もよく頑張って学校をきれいにすることができました。すばらしい彩の子どもたちです。

5月の保健目標

画像1
画像2
5月の保健目標は「せいけつな生活をしよう」です。保健委員会の児童が保健目標と簡単な保健指導を行いました。手洗いは石けんを使って30秒以上することが大切です。

5月12日 立ち上がる針金アート

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作では、「針金」を材料に、思い思いに形をつくり立体的な作品づくりに挑戦していました。どんな風に針金を曲げていくと上手に立ち上がるのか。試行錯誤の連続でした。楽しみです。

5月12日 入れる値で答えが変化?

画像1
画像2
画像3
6年生の算数科の授業です。問題文から、「x(エックス)」使った式を立式します。「x」の中に上手に数字を入れて計算していきます。式が何をあらわ式なのか。少しずつ複雑になっていきます。がんばれ!

5月11日 無言の掃除タイム

画像1
画像2
画像3
静かな掃除タイムです。みんなで使う場所を大切にする。今日もとてもきもちのよい光景です。

5月11日 集中して取り組みます。

画像1
画像2
画像3
先生と一緒になって、学習に取り組んでいます。今日はどんなことを学べるかな?

5月11日 運動会練習(1・2年)

画像1
画像2
画像3
いよいよ体育館で運動会での表現の練習スタートです。先生の動きに合わせて何度も練習しています。少しずつできるようになりました。なかなか難しいけれどあきらめません。

5月11日 発芽するには?

画像1
画像2
画像3
5年生の理科の発芽の条件を調べる実験をしています。種はどんな条件の時に芽を出すのでしょうか。あまり考えずに植物を育てていたのかもしれません。水かな?温度かな?空気かな?実験で比較しながら明らかにしていこう!

5月11日 ミニトマトを植えたよ。

画像1
画像2
画像3
2年生は、生活科の学習で野菜づくりに挑戦します。みんなが育てる野菜はミニトマトです。鉢の中に土を入れて、小さな苗を丁寧に植えかえました。明日からお世話の水やりが始まります。どんな風にミニトマトが育っていくのか楽しみです。

5月11日 運動会に向けて 鼓笛の練習

画像1
画像2
画像3
大休憩になると、運動会に向けての鼓笛の練習が連日始まっています。中庭に、心地よいリズムの音が響いています。本番当日まで、練習を頑張ってくれています。

5月10日 燃え方ってこんなに違うんだ。

画像1
画像2
画像3
6年生は、目に見ることのできない透明な気体「酸素・二酸化炭素・窒素」の入った集気瓶の中で、ろうそくの炎の燃え方に注目し実験しています。気体によってこんなにも燃え方が違うことに驚きでした。これらの気体がちょうどよい割合で混ざっているのが「空気」であることに気づきはじめています。ところで、空気の中にどれぐらいの割合で混ざっているのか。どんどん実験を進めていきながら発見できそうです。

5月10日 無言の掃除タイムです

画像1
画像2
画像3
今日の無言掃除の様子です。外の廊下や靴箱もいつも「きれい」が保たれています。掃除時間の声のなさが皆様に伝わるでしょうか。

5月10日 委員会朝会をしました。

画像1
画像2
画像3
今朝は、委員会朝会を行いました。これから、何回かに分けて各委員会の委員長さんから、委員会についてのお知らせやお願い事を紹介していきます。今回は、企画委員会と美化委員会さんの登場でした。下学年のお友達に、学校の為に仕事をしている5・6年生の頑張りを知ってもらうよいチャンスとしていきたいと考えています。

5月7日 集中掃除です

画像1
画像2
画像3
掃除時間、職員室近くを歩くと声が全くせずに、黙々と掃除をしてがんばっている姿をうれしく思います。自分の持ち場を道具を使ってきれいにする。心も鍛えられているのだなと感心します。今後もまた、がんばってる姿を紹介していきたいと思います。

5月7日 おいしいお弁当タイムです。

画像1
画像2
画像3
今日は、お弁当の準備をありがとうございました。朝から大事そうにお弁当をもってくる子どもたちがたくさん見られました。一生懸命作ってくださったお弁当を食べることのできるワクワク感が伝わってきました。食べるときは黙食なのですが、子どもたちの表情から、「おいしいよ。」「うれしいよ。」の感想が飛び交っていたように感じられました。みんな幸せ者です。

5月7日 どれだけ投げれるかな?

画像1
画像2
画像3
5年生の体力テストはいよいよ「ソフトボール投げ」です。腕の振りや目線に気をつけながら取り組みました。2回投げてよい方の記録をとっていきます。みんなの頑張りに大きな拍手が聞かれました。

5月7日 気温って変わるのかな?

画像1
画像2
4年生の理科の学習で、天気による気温の変化を調べていました。朝から自分のグループで決めた場所に行って気温を何度も測り、どのように気温が変化していくかを調べました。算数科で学習している「折れ線グラフ」の書き方を生かして、最後に今日の気温の変化をグラフにかくことができました。さて、グラフからどんなことが見えてくるのでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239