最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:117
総数:492231

3月1日 4年2組 わり算の筆算

画像1
画像2
画像3
 算数科「小数のかけ算とわり算を考えよう」の学習をしています。
 今日は,わり算の筆算で,あまりを出さずに計算を続ける仕方を考えました。

 「6Lの飲み物を4人で等分すると,1人分は何Lになりますか。」

 「式は,6÷4だけど・・・。あまりを出さずに計算するためには・・。」
 子どもたちは,班で話し合いを重ね,ホワイトボードに計算の仕方をまとめていました。
 班ごとに行った説明は,とても分かりやすくて,全員が「分かったよ。」と挙手する場面がたくさんありました。
 説明も上手になりましたね。

3月1日 5年1組 ほり進めて刷り重ねて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ほり進めて刷り重ねて」の学習をしています。今日は,重ね刷りをしました。
 重ね刷りで使うのは,絵の具です。
 作品をより美しく仕上げるために,
 * 色を混ぜない
 * 水を混ぜない
 の2点に気をつけて,少しずつていねいに色を付け,刷っていきました。
 だんだんと作品ができていきました。
 

第40回 全国児童画コンクール 表彰式

画像1
画像2
画像3
 毎日新聞社・日本児童画振興会主催文部科学省後援・CGCグループ協賛の第40回 全国児童画コンクールにおいて優秀な作品と認められ,「優秀賞」をいただいたいた児童の表彰式を校長室で行いました。
 おめでとうございます。
 これからも,色々なことに挑戦しましょう。

6年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
 6年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ高学年」「どの本読もうかな高学年」を合わせて30冊読み終えた人
 を 表彰しました。

 卒業まで後14日となりました。
 ゴールを目指して,色々な本を読んでくださいね。

3年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
 3年生が読書賞です。
 彩の森おすすめの本50さつ中学年」「どの本読もうかな中学年」を合わせて30冊読み終えた人

 を 表彰しました。


1年生 読書賞 おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
  1年生が読書賞です。
 「彩の森おすすめの本50さつ低学年」をすべて読み終えた人
 「どの本読もうかな低学年」をすべて読み終えた人

 を 表彰しました。


2月28日 4年2組 one two three

画像1
 今日は,数字のヒアリングをしました。
 最初は,数字を「言う。」です。
 先生が,「two」と言うと,「2」と答えるのです。
 子どもたちは,しっかりと覚えていて,次々と発表していました。
 次は,数字を「書く。」です。
 先生が,「fortynine」と言うと,「49」と書くのです。
 これも,聞き取って書くことができました。
 ヒアリングが楽しくできましたね。
画像2

2月28日 1年1組 楽しいね

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生が作ったおもちゃで遊びました。
 このおもちゃは,「彩の森ふれあいまつり」で2年生が作ったものです。
 1年生は,もう一度,2年生が書いた遊び方の説明書を読み,遊びました。
 「これは,おもしろいよ。」「こんな風にするといいよ。」と 発見の連続です。
 2年生は,すごいね。

2月25日 6年1組 ドリームマップ 発表会 2

画像1
画像2
画像3
 小学校生活も,後,15日となりました。
 自分が好きなものや自分が行きたい国,自分が将来なりたい職業を発表する姿に,卒業の時が近いことを感じました。
 残りの小学校生活を大切に過ごしましょう。

2月25日 6年1組 ドリームマップ 発表会 1

画像1
画像2
画像3
 6年生は,「自分の未来を語り合おう!! ドリームマップ発表会」を行いました。
 子どもたちは,自分の未来を語り合いました。
 * 好きな○○
 * 飼ってみたい○○
 * 行ってみたい国
 * なりたい職業
 そして,夢を叶えるためにすること。

2月25日 3年1組 ケーキを作ろう 2

画像1
画像2
画像3
 その後,班で考えました。これが少し難しかったようです。が,「さくらんぼは,いる?」「生クリームは,決定でいい?」「必ず入れたいのは?」司会の言葉で,話し合いが進んでいきます。タイムキーパーと記録の人も,大活躍していました。
 どの班も,話し合いが上手くいき,1000円でケーキを作ることができました。
 一年間で,話し合いが上手になりました。
 (最後の授業参観で見ていただく予定の授業でした。)

2月25日 3年1組 ケーキを作ろう 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,「ケーキをつくろう」という題で,班で話し合いをしました。
 どんなふうにケーキを作ったかというと・・・。
 「ケーキのかざりを決めましょう。下の絵の中から選びます。絵に○をつけてください。全部で,1000円です。」というルールです。下の絵には,「いちごは500円。バナナは50円。・・・」とあります。
 最初は,一人一人が考えました。これは,簡単です。あっという間に,材料を決めることができました。

2月25日 4年生 2分の1 成人式 2

画像1
画像2
画像3
 さすが,4年生です。
 友だちががんばっていること,夢中になっていることを 一生懸命に聞いていました。
 今,習っているサッカーのこと。4年生になって始まったクラブ活動のこと。そして,5年生になって頑張りたいことをマイクの前で,堂々と発表していました。
 「ぼくたちは,これからの学校生活も精一杯がんばっていきます。ずっと見守ってください。」の司会の言葉で終わりました。
 4月からは,高学年の仲間入りです。
 学校のリーダーとしての活躍も期待しています。

2月25日 4年生 2分の1 成人式 1

画像1
画像2
画像3
 4年生は,「2分の1 成人式」を 体育館で行いました。
 「『2分の1成人式』は10歳まで育ててくれた,お父さん、お母さんに感謝の気持ちを表す会です。一生懸命がんばるので,みてください。」の司会の言葉で始まりました。

 最初は,「感謝の言葉」です。一人が一文を担当し,4年間の学校生活を振り返りました。
 (一部省略)
 楽しいことばかりじゃなく
 苦しいこともあるけど
 毎日が充実しています

 お父さん,お母さんが
 大切に育ててくれたから
 今のぼくがあります。
 本当にありがとう!

 そして,一人一人のがんばっていること,夢中になっていることを発表しました。

2月25日 2年1組 発表会 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,できるようになった理由として,
 「先生に○○したらいいよと 教えてもらったので,」
 「友だちに○○したらいいよと 教えてもらったので,」
 「おうちの人に○○したらいいよと 教えてもらったので,」
 と 発表していました。

 最後は,これまで育ててくださったおうちの人へのメッセージもありました。
 (一部省略)
 産んで 育ててくれて ありがとう。
 感謝の気持ちで いっぱいです。
 これからも,私たちが成長する姿を見守ってください。

 この一年間で,たくさんのことができるようになったね。
 

2月25日 2年1組 発表会 1

画像1
画像2
画像3
 「楽しかったよ二年生 できるようになったこと 発表会」を 多目的教室で行いました。
 子どもたちは,自分ができるようになったことを大きな声で,
 「とびばこが 3だん とべるうようになったよ。」
 「字がきれいに書けるようになったよ。」
 「なわとびで,こうさとびも できるようになったよ。」
 と一人一人が自分ができるようになったことを発表していました。

2月25日 表彰式

画像1
 校長室で,表彰式を行いました。 
 彩が丘の街をきれいにするお手伝いをしたことで,彩が丘連合自治会長様より,「感謝状」をいただきました。
 これからも,自分たちが住む彩が丘の町をきれいにするお手伝いをしましょう。
 
画像2

2月24日 最後の委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 一年間,全校児童のためにと,様々な活動をしていました。
 ありがとうございました。
 お陰で,みんなが楽しく学校生活を送ることができました。
 委員会活動は,3月まであります。
 引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。

2月24日 最後の委員会活動 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,本年度最後の委員会活動日でした。
 子どもたちは,自分たちの仕事をとてもていねいにしていました。
 

2月24日 3年2組 ケーキを作ろう 2

画像1
画像2
画像3
 その後,班で考えました。これが少し難しかったようです。
 「みんなろうそくがあるから,ろうそくは,買おうね。」「いちごは,どうする?買う人と買わない人がいるよ。」「これも同じだね。チョコレートは,どうする?」みんなが買おうと思っていなかった材料をどうしようかとお互いの考えを伝え合いながら,決めていくのです。
 どの班も,話し合いが上手くいき,1000円でケーキを作ることができました。
 一年間で,話し合いが上手になりました。
 (最後の授業参観で見ていただく予定の授業でした。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

学校からのお知らせ

年間指導計画

タブレット関連書類

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239