最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:29
総数:492787

9月4日 3年1組 音楽科「うさぎ」

画像1
画像2
画像3
 今日は,「うさぎ」の学習をしました。曲を聞いて,
 * 暗い感じ
 * 悲しい感じ
 * 昔っぽい感じ
 * なぜ,空を見ながらはねるのかな。
 と 一人一人が様々な思いを持ったようです。
 音階の勉強もして,こんな感じの曲は,「日本の音階」と学びました。

9月4日 3年2組 国語科「山小屋で三日間をすごすなら」

画像1
画像2
画像3
 国語科「山小屋で三日間をすごすなら」の学習をしています。とてもユニークな題名なので,子どもたちのやる気が一段と上がりました。
 子ども探検隊として,山小屋で三日間を過ごすことになったとき,持って行くものを班で話し合って,まとめました。
 今日は,その発表をしました。どのグループも,大きな声で,発表することが出来ていました。

9月4日 5年1組 国語科「敬語」

画像1
画像2
画像3
 国語科「 敬語」の学習をしました。今日は,「敬語」の学習をしました。占部先生から,「こんなときは,どんな言葉を使いますか。」と問われるたびに,子どもたちは,考えていました。
 「敬語」には,「ていねい語」「尊敬語」「けんじょう語」の3つがあることを教えてもらいました。すると,子どもたちは,「どれが一番大切ですか。」と 先生に聞いていました。「敬語」は,どれも大切ですね。
 これからは,敬語を適切に使って,自分と相手との間によい関係を作っていきましょう。

9月4日 4年1組 社会科「災害から命を守る」

画像1
画像2
 社会科「災害から命を守る」の学習をしました。今日は,広島市では,今までに,どのような災害が起こったのか 考えました。
 子どもたちは,教科書の文章や写真を見て,その様子に驚いていました。
 佐々木先生から,「命を守る 大切な勉強です。しっかりと 学びましょう。」と言われて,子どもたちは,真剣に学習していました。

9月4日 なかよし学級2組 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 なかよし学級 2組では,毎朝,絵本の読み聞かせをしています。
 今日の絵本は,「ウエズレーの国」。
 子どもたちは,絵本の世界に夢中です。

9月4日 朝

画像1
画像2
 「おはようございます。」元気なあいさつが響いていました。
 保護者の方々と地域の方々に見守って頂き,安心・安全な学校生活が始まりました。
 今週も,見守りして頂き,ありがとうございました。

9月4日 本日の授業について

 おはようございます。
 本日は,予定通り授業を行います。
 通学路の安全は確認しておりますが,子どもさんには,気をつけて登校するように,声をかけてください。
 なお,登校時には,教職員による見守りを行います。
画像1

9月3日 3年生 「彩が丘体操」完璧です。

曲がかかると自然と体が動く子ども達。さすが!すごい!かっこいい!体育の始まりです。これまで何度も取り組んできましたが、きっと子ども達の体力つくりに役だってきていると思わずにいられません。一つ一つの運動の中に大切なポイントが盛り込まれています。「継続は力なり」を実感しています。
画像1
画像2

9月3日図画工作科 木の材料がみるみるうちに・・・。

4年生の図画工作科「ギコギコトントン」の授業です。
木を材料にしての作品作り。3年生では、釘打ちを取り入れた作品づくりでしたが、4年生になるとのこぎりを使っての作品づくりに取り組んでいました。のこぎりをどんな風に使うとうまく切れるのか体験しながら学んでいました。他にも、絵の具で色を塗ったり釘を打ったり、ボンドで木と木をくっつけたりと工夫の幅に広がりが見られ、見ている方もワクワクしてきました。自信作ばかりです。
画像1
画像2
画像3

9月3日6年生英語 過去の出来事を聞き取ろう

画像1
画像2
今日の英語は、「夏休みの思い出を伝え合おう」です。4人のスペシャルゲストのビデオ出演で、それぞれのゲストさんが、夏休み中にどんなことをしたのかを上手に聞き取る学習でした。単語の意味を思い出し、「わかった。」の面白さを感じていました。もう一つの学習テーマは、動詞の過去形が出てくるところです。よりくわしく表現する方法を学んでいくのだと感じました。友達同士のコミュニケーションも感染症対策をとりながら知恵を絞り工夫して取り組みます。

9月3日 6年1組 特別の教科 道徳「世界人権宣言から学ぼう」

画像1
画像2
 特別の教科 道徳「世界人権宣言から学ぼう」の学習をしました。
 「世界人権宣言」に書かれていることを みんなで 読み合いました。今日は,自分たちのクラスの「6−1 人権宣言を作ろう」とテーマにしています。
 どんな「6−1 人権宣言」が出来上がるのか,楽しみですね。

9月3日 鼓笛隊

画像1
 鼓笛隊の練習をしています。
 三好先生から,「夏休みに練習していたことがよく分かる演奏でした。良かったです。今度の練習は,火曜日です。」と誉めて頂いていました。
 さすが,6年生です。

9月3日 生活科ルーム

画像1
画像2
 今日は,雨降り。
 大休憩も,外には,出られませんでした。
 2年生は,生活科ルームで,虫を飼っているので,虫の観察をしました。
 
 彩が丘小学校には,色々な虫が住んでいますね。

9月3日 5年1組 算数科「整数の性質を調べよう」

画像1
画像2
画像3
 算数科「整数の性質を調べよう」の学習をしています。今日は,「長方形の中に,合同な正方形を敷き詰めるとき,すきまなく敷き詰められるのは,正方形の1辺が何センチメートルときか。」という問題を考えました。
 一人で考えたり,班で考えたりしました。

 「約数」「公約数」「最大公約数」という言葉も知りましたね。

9月3日 算数科「10000より大きい数を調べよう」

画像1
画像2
画像3
 算数科「10000より大きい数を調べよう」の学習をしています。子どもたちは,数字を区切って,10000より大きい数を読めるようになってきました。
 今日は,「どちらが 大きいかな」と くらべっこをしました。
 
 =の記号は,等号
 >と<の記号は,不等号

 新しい記号を覚えたね。

9月3日 1年1組 音楽科 リズム表現

画像1
画像2
画像3
 音楽の授業では,色々な歌を聞いて,リズム表現をしています。
 今日は,お誕生日の人へ「ハッピーバースデー」の歌を聞きながら手拍子をしたり,「じゃん けん ぽん」の歌を聞きながら手遊びをしたりしました。
 曲を聞いて,体を動かすと,楽しいね。

9月3日 朝

画像1
画像2
画像3
 今日も,雨降りの朝となりました。
 「おはようございます。」と 見守っていただいている保護者の方々や地域の方々にあいさつをしている子どもたちです。
 靴箱では,ていねいにかさをたたんでいました。

 今日も,気持ちの良い学校生活がスタートしました。

9月2日 第3回 委員会活動 2

画像1
画像2
 先月の反省を生かし,9月も,全校児童のために,がんばりましょう。
 5年生と6年生の皆さん,よろしくお願いいたします。

 上)美化委員会
 下)保健委員会

9月2日 第3回 委員会活動 1

画像1
画像2
 今日は,第3回委員会活動でした。5年生と6年生は,それぞれの教室に分かれて,先月の活動を振り返りました。
 
 上)図書委員会
 下)給食委員会
 

9月2日 彩が丘っ子 学習クラブ

画像1
 今日は,「彩が丘っ子 学習クラブ」の日でした。2年生と3年生の希望者が,英語ルームで,学習しました。
 子どもたちは,やる気満々。集中して,算数プリントに挑戦していました。
 「こんなにたくさんのプリントをしたよ。」と 満面の笑顔。
 次回は,9月18日(木)です。
 また,一緒に勉強をしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239