最新更新日:2024/04/18
本日:count up11
昨日:118
総数:491461

2月9日 「彩の森ふれあいまつり」準備完了!! 2

画像1
画像2
画像3
 上)4年生:星のなぞを追って
 中)5年生:方言クイズ
 下)6年生:災害について

 明日は,クラスごとにまわりましょう。

2月9日 「彩の森ふれあいまつり」準備完了!! 1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日は,「彩の森ふれあいまつり」です。それぞれのクラスが準備完了しています。
 明日,どんな展示があるのか,楽しみですね。

 上)1年生:自動車クイズ
 中)2年生:おもちゃ教室
 下)3年生:漢字・ことわざ・慣用句クイズ

2月9日 4年1組 図画工作科「ほってすってみつけて」

画像1
画像2
画像3
  図画工作科「ほってすってみつけて」の学習をしています。今日は,笛を吹いている自分の下絵を描きました。
 最初に,この前撮った自分が笛を吹いている写真を板に貼って,下絵を描きました。その後,マジックで下絵をなぞりました。
 「髪の毛は,どんな風に描こうかな。」
 「服のしわは,どこまで描こうかな。」
 「手の爪は,どうしようかな。」
 とたくさん工夫をしていましたね。

2月9日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
 * ごはん
 * まぐろの竜田揚げ
 * 即席漬け
 * 大河鍋
 * 牛乳
 
 今日は,郷土食「広島県」の日。「大河鍋」は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。「大河鍋」には,豚肉・豆腐・白菜・にんじん・海苔・ねぎが入っていました。寒い日の鍋料理は,体が温まりますね。

 今日も,残食0を目指して,しっかり食べました。

2月9日 6年1組 英語科「寄せ書きのメッセージを伝えよう」

画像1
画像2
画像3
 英語科「寄せ書きのメッセージを伝えよう」の学習をしています。今日のめあては,「友達にメッセージを伝えるスピーチの準備をしよう。」です。

 * Hello,everyone!
 * This is my message.
 * MY best memory is our 〜
   I want to ioin the 〜

とスピーチを考えます。
 これまでに学習した文章も使い,メッセージを考えましょう。     

2月9日 3年1組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,明日が「彩の森ふれあいまつり」です。
 * 問題文には,間違いがないかな。
 * 問題と答えの順番は,合っているかな。
 * 表紙の絵は,おもしろそうにできあがっているかな。

 最終チェックをしました。
 明日,活動を終えて,どんな感想が届くか,楽しみですね。

2月9日 3年2組 図画工作科「いろいろうつして」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「いろいろうつして」の学習をしています。今日は,「版」を仕上げました。「版」では,家や動物や昆虫を作っている人が多かったです。
 「どの紙を使おうかな。」「どの材料にしようかな。」紙の種類もたくさんあるので,迷っている人もいました。
 紙や毛糸をくっつけるときには,ボンドを使います。このボンドの量も難しかったようです。多すぎても,少なすぎても,剥がれやすいのです。
 今度は,色を付けて,印刷します。どんな作品ができるのかな。

2月9日 1年1組 算数科「かたちづくり」

画像1
画像2
画像3
 算数科「かたちづくり」の学習をしています。今日のめあては,「かぞえぼうをならべて かたちを つくろう。」です。
 机の上に,数え棒を置き,教科書を見ながら,形作りに挑戦していました。
 「できた。できた。」「見て。見て。」と自分が作った形をいろんな人に見せたくて,たまらない様子でした。
 数え棒を使っても,色々な形を作ることができましたね。

2月9日 大休憩

画像1
画像2
 「このときは,こうやってボールをするんよ。」と 靴箱での会話。
 「何をするのかな。」と思い,運動場に行ってみると,バスケットゴールにシュートの練習をしていました。
 「えいっ。」と子どもたちが投げたボールは,スッとゴールに入ったり,入らなかったりと,色々でした。が,とても楽しそうにシュートをしていました。

2月9日 「短なわ記録会」に向けて

画像1
画像2
画像3
 「短なわ記録会」に向けて,日々,練習する人が増えています。中庭は,短なわを練習する人がたくさんいました。
 「ドン ドン ドン」リズム良く跳ぶ音が聞こえてきました。
 縄を回すときには,手首を回しているので,素早く,より多く跳ぶことが出来ています。
 当日の記録が楽しみですね。

2月9日 朝

画像1
 「おはようございます。」
 企画委員とあいさつボランティアと先生によるあいさつ運動が始まりました。
 「おはようございます。」と 自分からあいさつをする人。
 「おはようございます。」と あいさつを返す人。
  今日も,あいさつ運動で,元気な一日の始まりをつくってくれて,ありがとうございました。

学校協力者会議 外部評価委員会

2月8日(月) 19時から,会議室にて,「学校協力者会議 外部評価委員会」を行いました。

 学校から,
 * 学校評価の最終評価について
     児童アンケート結果や日々の教育活動より
 * 学校教育に関するアンケート結果について
     保護者アンケート結果より
 等を基にして,本年度の取組を報告しました。
 そして,評価部会の方々にご質問・ご意見をいただきました。
 学校の取組に関して,パワーポイントで報告した子どもの姿と成果物から,その努力を褒めていただきました。
 また,これからの取組に関してご示唆もいただいています。

 この外部評価委員会での報告を基に,学校評価における外部評価をしていただきます。
 
 最後の学校協力者会議は,紙面にて行います。
 本年度を振り返った成果と改善点は,来年度の活動に繋げていきます。
 引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。

 ご出席いただいた委員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年1組 完成しました!!

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では,「セロテープ台」を作成しました。
 最初は,長方形の板をセロテープ台の形に切りました。
 糸のことを使って切ったのですが,曲線を切るのは,難しかったようです。
 その後,絵を描きました。
 世界で一つだけのセロテープ台が完成です。
 家に持って帰ったら,是非,使ってくださいね。

2月8日 3年1組 「短なわ記録会」に向けて

画像1
画像2
画像3
 体育館では,「短なわ記録会」に向けて,短なわの練習をしていました。
 「20秒,跳び続けてみよう。」と 先生に言われて,子どもたちは,一生懸命に跳んでいました。最高記録は,前跳びでは,90回以上の人もいました。また,前跳びだけでなく,彩跳びや二重跳びもできている人もいました。
 寒いときは,体をしっかりと動かして,風邪などを引かない丈夫な身体づくりにつなげましょう。

2月8日 5年1組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1
画像2
画像3
 いよいよ水曜日が「彩の森ふれあいまつり」です。5年生は,「方言」をテーマに取り上げています。
 「ちょっと,読んでみてください。」と言われて挑戦しました。が,なかなか,読めません。「どこで調べたの。」と聞くと,「インターネットで調べました。」と。
 彩の森図書館やインターネットで調べたことを クイズにしたり,絵や文でまとめたりして,低学年にも分かりやすくしていました。
 さすが,高学年ですね。

2月8日 4年1組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科で学習した「星」について,みんなに分かりやすく絵や文で紹介しています。
 本番を水曜日に控え,どんどんと掲示物ができていきました。
 「このクイズはね。この文章を先に読むと,分かるよ。」と 様々な工夫をしていました。だからでしょう。「これ,いいでしょ。」と 自慢顔がそろいました。
 当日,みんながどんな顔をして,読んでくれるのか,今から,楽しみですね。

2月8日 3年2組 「彩の森ふれあいまつり」に向けて

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,「彩の森ふれあいまつり」が水曜日と迫ってきました。
 今日は,最終チェックをしました。
 * 問題と答えに間違えた文字はないか。
 * 中身にぴったりの表紙になっているか。
 * リングに留める順番は 間違っていないか。
 みんながクイズに挑戦するのが楽しみですね。

2月8日 2年1組 音楽科「さんぽ」

画像1
画像2
画像3
  音楽科「さんぽ」の学習をしています。今日は,「さんぽ」の1番を手話で歌いました。
 「『歩こう 歩こう』の歌詞は,腕を振ります。」と 先生に教えてもらい,子どもたちは一生懸命,曲に合わせて手を振っていました。すると,先生が,「でも,『さんぽ』は楽しい歌なので,楽しい気持ちが伝わるためには,どうするといいかな。」聞かれました。子どもたちは,「笑顔!!」と 答えていました。
 初めての手話に戸惑いながらも,『笑顔』を忘れず,練習していました。
 気持ちが伝わる とっても素敵な手話となっていました。

2月8日 2年2組 国語科「楽しかったよ,2年生」

画像1
画像2
画像3
 国語科 つたえたいことをきめて,はっぴょうしよう「楽しかったよ,2年生」の学習を始めました。
 最初に,教科書を読みました。
 1年間を振り返ると,色々な行事があったし,勉強したんだなあと思ったようです。特に,先日行った「校内ドッジボール大会」は,印象的だったようです。
 水曜日には,「彩の森ふれあいまつり」もありますね。

 伝えたいことを決めて,発表しましょう。

2月8日 なかよし学級 お面完成!! 2

画像1
画像2
画像3
 お面に付ける鼻の長さや大きさも,工夫しました。
 色も,工夫しました。
 目や眉毛を描くのにも,工夫しました。
 自慢の作品が揃いましたので,学校にお越しの折は,是非,ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239