最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:57
総数:489333

第26回 卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 50名の卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。

 新型コロナウイルス感染防止のために,時間短縮,参加者の制限,内容の変更等を行い,開催した卒業証書授与式でした。
 卒業生の皆さんを支えてくださったご来賓の皆様や在校生の参加がなく,この式を挙行することは残念なことでしたが,保護者の皆様に見守られ,温かい雰囲気の中で行うことが出来ました。
 保護者の皆様,ご理解・ご支援いただき,ありがとうございました。
 また,PTAの皆様,卒業生へのプレゼント(革製キーホルダーとミサンガとメッセージカード)をありがとうございました。

 卒業生の皆さん,最高の笑顔をありがとう。
 「はじめの一歩」 踏み出してくださいね。

3月19日 卒業証書授与式

 本日,平成31年度 広島市立彩が丘小学校 第26回 卒業証書授与式を行います。

 6年生の皆さん,今日が最後の登校です。
 1年生から歩いた通学路。
 色々な思い出に包まれながら,登校してください。
 
 最後の授業を 体育館でしましょう。

画像1
画像2

卒業証書授与式会場等について(お知らせとお願い)

明日の卒業証書授与式に関わって,会場等のお知らせとお願いのお手紙を作成しました。
明日,配付をしますが,学校ホームページで事前に掲載します。
ご確認ください。
卒業証書授与式会場等について(お知らせとお願い)
駐車場は,約60台分をグラウンドに確保しております。
奥(プール側)から詰めて,駐車をお願います。
放課後児童クラブの児童がグラウンドを利用しますので,フェンスより児童館側には駐車をしないことと,校内は最徐行をお願いします。
画像1

3月18日 卒業証書授与式の準備完了

明日は第26回卒業証書授与式です。
会場等,準備が整いました。
明日,50名が旅立ちます。
子どもたちの思い出に残る式にするために,教職員全員で全力を尽くします!
画像1
画像2
画像3

3月18日 卒業式会場

画像1
 全教職員で心を込めて,卒業式の準備をしています。
 卒業式会場も,整いました。

3月18日 卒業式に向けた メッセージ

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,明日は,平成31年度彩が丘小学校第26回卒業証書授与式です。例年とは違う形での実施となりますが,卒業生にとって思い出に残る素晴らしい式に出来るよう,準備を進めてきました。
 廊下や掲示板には,お祝いの言葉や飾り、メッセージを掲示しています。
 当日,卒業生のお祝いに花を添えることができればと思っています。

3月17日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本

☆ 「まっくろ ネリノ」
 ヘルガ=ガルラー さく  やがわすみこ やく

 この絵本は,題名の通りまっくろネリノが主人公です。兄弟がいるのに,いつも ひとりぼっちで じっとしている まっくろネリノ。ある日を境に,兄弟と,いつでも 一緒になります。ちょっぴり悲しい始まりのお話が,最後には,ほっこりと良い気持ちに大変身します。

☆ 「ぼくのだ!わたしのよ!3びきの けんかずきの かえるの はなし」
 レオ=レオニ  訳 谷川俊太郎

 みなさんが大好きなレオ=レオニさんの絵本です。絵がとってもきれいです。今回出てくるのは,3びきのかえるです。この3びきは,けんかが大好き。何をしても,けんかになります。でも,雷が鳴るほどの大雨が降った日。3人はどうやってこの日を乗り越えたと思いますか。

 昨日は,雨が降ったり,太陽が出たりと,大騒ぎの天気でしたね。今日は,とってもいい天気でしたが,風が強かったです。
 どんな日も,本を読むには,ぴったりです。

             ピクルスより


3月16日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本
☆ 「エリカ 奇跡のいのち」
 ルース・バンダー・ジー 文 ロベルト・インノチェンティ 絵
 柳田邦男 訳

 このお話に出てくるのは,エリカさん。エリカさんは,ユダヤ人で,2〜3ヶ月の赤ちゃんの時に,お父さんとお母さんと一緒に,強制収容所に貨物列車で送られていました。でも,エリカさんは,生き抜くことが出来たのです。彼女の話を通して,命を尊ぶことや生きることについて考えることが出来る一冊です。

☆ 「木かげの家の小人たち」
 いぬいとみこ 作  吉井忠 画

 物語の時代は,大正。耳慣れない言葉や事実が出てきます。でも,そんなことも,気にならなくなるのが,物語の面白さです。イギリス生まれの二人の小人が,小人が住む家の人との会話や考え方に触れると,自分の近くにも,小人がいる気がします。

 あなたも読んでみませんか。 
      
                     ピクルスより


3月13日 子どもたちの安全見守り活動

臨時休業中,保護者の方や地域の方には子どもたちの安全を守るために様々な活動を行っていただいています。
PTA防犯委員会の皆様には,これまで行っていた下校時の見守り活動を,地域の見守り活動として,緑のたすきを着けて,回っていただいています。
また,地域の防犯パトロール(青パトロール)も回数を増やしていただき,回っていただいています。
そして,さくら会の皆様にも街中で子どもたちへの声かけ見守りをしていただいています。
いつも本当にありがとうございます。
学校も登校してきている低学年の児童が下校する時間の13時前後に防犯バイク(黄色の三輪バイク)での見回りを行っています。
また,担任による家庭訪問も今週実施しました。
不審者や犯罪を起こそうとする人が近寄れない町,彩が丘・遥花団地となるよう見守り活動を続けていきたいと思います。
そのためにも,保護者や地域の方々も引き続きご協力をお願いします。
画像1
画像2

3月13日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本

☆ 「わすれられない おくりもの」
 スーザン・バーレイ さく え  小川仁央 やく

 いつもみんなにたよりにされているアナグマ。たいへん年をとっています。ある日,「長いトンネルの むこうに行くよ さようなら アナグマより」という手紙を残し,なくなってしまいます。残された友だちは,悲しみに包まれます。その悲しみの中で・・・。

☆ 「つるばら村の パン屋さん」
 茂市久美子・作/中村悦子・絵

 主人公のくるみさんは,つるばら村で,宅配のパン屋さんをしています。そのパン屋さんには,色々なお客さんがやってきます。くるみさんとお客さんとの,かわいいパンのファンタジーの物語です。

 是非,読んでくださいね。「わすれられない おくりもの」を読むと,涙が出る人もいるかも。

           ピクルスより

家庭訪問,ありがとうございました

今週は,担任がお宅に訪問して,子どもたちの様子を伺いました。
目標を立てて,学習している人が多くいて,大変安心をしました。
何か困ったことなどがありましたら,ご相談ください。
子どもからでも保護者の方からでもご連絡ください。
全教職員で子どもたちをケアしていきたいと思います。

今週,家庭訪問時に配付したお手紙を掲載しました。
第26回卒業証書授与式6年生保護者へのご案内
第26回卒業証書授与式について(お知らせ)
6年生のあゆみ渡しについて
1〜5年生のあゆみ渡しについて
ご確認ください。

3月12日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本は,この2冊にしました!!

☆ 「ともだちや」
 内田麟太郎作 降矢なな絵

 「えー,ともだちやです。ともだちは いりませんか。」主人公のキツネは,のぼりをふりふり森を歩きます。すると・・・。さあ,キツネのともだちやさんは,繁盛するのでしょうか?

☆ 「ねっこ」
 平山和子 さく

 「くさを ぬいたことがありますか。」こんな一文で始まります。空も,いい天気。庭の草抜きをするとき,見てみませんか。どんな根っこがあるのかなと。根っこは,みんな同じなのかなと。

 是非,読んでみてくださいね。

            ピクルスより

3月11日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本は,
☆ 「つなみ てんでんこ はしれ、山の上へ!」
 指田 和・文  伊藤秀男・絵

 「2011年3月11日。あの日,もうすこしで5じかん目がおわるところだった。ビリ,ビリビリ・・・・・・カタン・・・・こくばんけしがおちた。とたんに,からだがズシンともち上がった。」こんな文章がある絵本です。あの日,あのとき,何が起こり,子どもたちはどう避難したのか,絵本を読み,一緒に考えてみませんか?

☆ 「津波はいつかまた来る〜その日のために〜」
 大船渡ユネスコ協会

 「この本を書いたわけ」の中に,「これを機会に地震,津波などの自然災害を避ける工夫と知識を深めてください。」という一文があります。写真で見る津波の被害や助かった人たちの体験談も掲載されています。地震や津波などの自然災害の恐ろしさを学んでみませんか?

                   ピクルスより

3月11日 東日本大震災 わすれない

画像1
画像2
画像3
 9年前の3月11日 午後2時46分,東北地方を中心とした東日本大震災が発生しました。彩の森図書館には,東日本大震災が発生したときの様子やその後の様子などを知ることが出来る本がたくさんあります。新聞記事も読みやすく準備しています。
 彩の森図書館に来たときは,是非,読んでください。

       ピクルスより

3月11日 東日本大震災九周年追悼式

 平成23年(2011年)3月11日に起きた東日本大震災から今日で9年を迎えます。JR常磐線もまもなく全線再開して被災した鉄道も復旧を終えるそうです。でも,暮らしの復興はまだ遠いとも言われています。
 
 本日は,東日本大震災九周年追悼式の当日における哀悼の意を表するため,弔旗を掲揚しています。14時46分に黙とうを捧げていただければと思います。
 
画像1

3月10日 おすすめの本

画像1
画像2
 雨降りの一日になりそうです。今日のおすすめの本は,

☆ 金子みすゞ童謡集「わたしと小鳥とすずと」
 
 はじめにのところに,与田凖一さんが,「(前略)みなさん,『わたしと小鳥とすずと』を読みあじわって,あなたたちのこころの世界に目をひらいてください。」とあります。童謡を読んで,みすゞさんのやさしさやあたたかさを感じてみませんか?

☆ 「弁当づくりで 身につく力」 
   著者 竹下和男

 ある小学校には,「お弁当の日」があります。この日には,自分でお弁当を作ります。最初は,子どもも,保護者も,どうしようと困ります。お弁当づくりを宿題にする先生たちも悩みます。でも,著者は,最後に「料理は,家族の愛情と絆を深めてくれるたしかな力をもっていると。」と,弁当づくりの大切さを訴えます。弁当づくりを通した,友だちや家族や先生との会話も是非,楽しんでほしいです。

 雨の音をバックミュージックにして,本を読むのはどうですか?

      ピクルスより

文部科学省「子供の学び応援サイト」

 文部科学省より,臨時休業中の児童生徒の学習の支援策として、児童生徒及び保護者が自宅で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されました。 


https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...


3月9日 おすすめの本

画像1
画像2
 今日のおすすめの本は,
☆ 「番ねずみのヤカちゃん」
 リチャード・ウイルバー さく 松岡享子 やく 大社玲子 え

 ヤカちゃんは,四人兄弟の子ねずみです。四匹目の子ねずみですが,「やかましやのヤカちゃん」と呼ばれています。どうしてかというと,家の人に見つからないように,静かに過ごさないといけないのに,大きな声を出すからです。そんなヤカちゃんが,色々と危ない場面に出くわしまう。最後には,どうなるのでしょうか?

☆ 「栗林さんの虫めがね 瞬間(しゅんかん)」
 栗林慧 著

 昆虫写真家の栗林さん。「すばやい虫たちの動きを,ぴたっと止めて,その瞬間を写真にしてみたいな」という思いから,特製カメラを作成。虫たちのおしっこや,飛行の瞬間を撮影することに成功。虫の世界をのぞくことが出来る本です。虫たちの飛行ポーズもあります!!

 本は,私たちに新しい世界を見せてくれます。
 是非,読んでみてくださいね。

       ピクルスより

令和2年度の予定等について

 令和2年度の「令和2年度 彩が丘小学校 教育活動について(お知らせ)」「令和2年度 彩が丘小学校 日課表」「令和2年度 彩が丘小学校 主な年間行事計画」を掲載しました。
 年間行事計画は,3月2日に配付したものと変更している箇所があります。(赤字で表示しています)
〈変更箇所〉
 10月 6日(火)5年野外活動(8日まで)
 10月14日(水)授業参観・懇談(低学年)
 10月20日(火)授業参観・懇談(高学年)
 新年度に入って,改めて配付をします。よろしくお願いします

一斉臨時休業中の児童生徒の外出等について

 広島市教育委員会より,「一斉臨時休業中の児童生徒の外出等について(通知)」が届きました。
 
 『このたびの臨時休業は、「何よりも子どもたちの健康・安全を第一に考え、日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える」という基本的な考え方により、市立学校において行っており、「できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要である」ことから、この間、児童生徒は自宅待機を原則として指導していただいているところですが、市民から、スポーツセンターなどの施設に児童生徒だけで集まっているなどの情報提供がありました。』

 本校でも,子どもたちには,臨時休業の意味を伝え,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,自宅で過ごすように伝えているところです。保護者の皆様には,この趣旨を十分にご理解いただき,お子様への適切な指導をいただきますよう,重ねてお願いいたします。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 臨時休業
3/24 臨時休業
3/25 臨時休業
3/26 学年末休業(31日まで)
学年末休業

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239