最新更新日:2024/03/18
本日:count up86
昨日:140
総数:488251

おめでとうございます

画像1
 4年生が,読書賞です。
 「彩の森おすすめの本 50さつ 中学年」を全て読み終えることができました。
 読書は,「読んだ高さから世界が見える」と言われています。これからもたくさんの本を読んで,自分の世界を広げてください。

11月18日 昼休憩

画像1
画像2
画像3
 何とか雨が降らず,運動場で遊ぶことが出来ました。明日からは,ドッジボール週間です。11月26日(火)の予選に向けて,練習を重ねています。
 チーム力が一段と良くなっています。

タグラグビー練習 2

画像1
画像2
画像3
 〈写真のみ掲載〉

タグラグビー練習 1

画像1
画像2
画像3
 11月16日(土)には,練習を行いました。試合形式です。ボールを出来るだけ早くパスをすることを意識して,練習をします。
 「今のは,良いパス!!」「もっと早く出そう。」「後ろにパスが,良いね。」等,先生方からのアドバイス。アドバイスを受ける度に,動きが良くなります。
 12月1日(土)が試合です。今週も,実践を中心に練習を重ねます。

11月18日 不審者対応防犯訓練

画像1
画像2
 不審者対応防犯訓練を行いました。めあては,
 * 黙って行動する。
 * 速やかに行動する。
 の2つです。

 事務室の楠先生から,「避難訓練。避難訓練。・・・」と放送がありました。子どもたちは,先生の指示に従って,教室の奥に集まります。電気も消して,じっと待ちます。

 教頭先生から,不審者が捕まったという校内放送を聞き,体育館に集まりました。体育館では,不審者対応避難訓練の振り返りを行いました。今日の訓練を生かして,安全・安心な学校生活を送りましょう。
 

11月18日 雨の日の図書館

画像1
 
 雨が降ったときの図書館は,本を読む人でいっぱいです。今日は,校長先生の読み聞かせがありました。
 雨の日の読書も,良いですね。

11月18日 朝

画像1
画像2
画像3
 今にも雨が降りそうな朝となりました。が,保護者の方々と地域の方々に見守られ,子どもたちの笑顔の朝となりました。
 先週の金曜日からは,企画委員会による「あいさつ運動」が始まっています。今年は,「地域にあいさつを広げよう」をキャッチフレーズに,校内から校外に出ています。彩が丘からあいさつの輪を広げます。

11月17日 彩が丘・遙花団地 避難訓練

 17日(日)に彩が丘・遙花団地で、避難訓練が行われました。
 彩が丘小学校の児童も参加をしていました。
 消火ホースの散水やはしご車や消防車に乗るなど普段体験できないことが体験できました。
 災害はいつ起こるかわかりません。備えあれば憂いなしで、日頃から意識をしておきたいですね。
画像1
画像2
画像3

青少年からのメッセージ表彰式

画像1
画像2
 11月16日(土)に,広島市青少年センターホールにて,第33回広島市青少年健全育成市民大会が行われました。
 彩が丘小学校の児童が「青少年からのメッセージ」(テーマ:だれかのためにできること)《作文部門》【小学生の部】で銀賞に入選し,その表彰式が行われました。
 メッセージの題名は,「私の周りの全ての人を」で,そのメッセージは,「今日もあたたかい一言を。」の言葉でまとめられています。このメッセージに込められた思いは,彩が丘小学校からたくさんの人の心に届けましょう。

家族のきずなエッセイ表彰式

画像1
今日は第11回家族のきずなエッセイ表彰式がありました。彩が丘小学校の児童は広島市PTA協議会賞に入選しました。その表彰式があ行われました。「この世界で一番大切なものはなに?」のタイトルで、タイトルにまつわる家族のほのぼのとした会話をエッセイにしました。この秋は今回の受賞をはじめ、作品募集でたくさんの賞をいただいています。児童のみなさんのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。

11月15日 6年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
 
 6年生は,家庭科「身近な食品でおかずをつくろう」の学習をしています。今日は,実際に「焼きそば」を作ってみました。この「焼きそば」は,ソースではなく,塩味です。そして,味付けのポイントは,「鶏ガラスープ」です。
 野菜を同じ大きさに切るのも,とても上手になりました。また,調理をするときのポイントの一つにスピードがあります。どの班も協力体制が整っていて,15分程度で,「焼きそば」を作ることができました。
 さすが,6年生です。是非,家でも作ってほしいです。

11月15日 2年生 PTC

画像1
画像2
画像3
 2年生は,PTCで,「ミニ運動会」を行いました。小さい頃は,親子で,色々な遊びをしたことと思います。小さかったわが子も,あっという間に2年生になりました。学校生活にも慣れ,「行ってらっしゃい。」と見送る後ろ姿にたくましさを感じられていることと思います。
 今日は,大きくなった子どもたちと,「ミニ運動会」と題して,親子で,ふれあいながら,体を動かす場を設定していただきました。一番盛り上がったのは,やはり最後の「お題リレー」でした。子どもと大人の2人組は,誰となるかが分かりません。でも,どの2人組も親子のように手を繋ぎ,ゴールを目指す姿に,ゴールをする度に大きな拍手が起こりました。子どもたちの最高の笑顔をありがとうございました。

 PTC行事へのご参加,そして,準備・運営・片付けと,多くのご協力を頂き,ありがとうございました。これからも,よろしくお願いいたします。

1年生 校内音楽会を振り返って

画像1
画像2
画像3
 1年生は,校内音楽会を終えて,絵日記をかきました。

 * はっぴょうするとき,ドキドキしました。ぼくは,ひっぱることで大きなかぶがぬけたとおもいました。いっぱいの人がはくしゅをしてくれたので,うれしかったです。
 * はっぴょうするときどきどきしました。ぼくは,大きなこえでせりふをいうのをがんばりました。どきどきしたけど,たのしかったです。
 * はっぴょうするとき,どきどきしました。わたしは,しせいと大きな声をがんばりました。がんばれてよかったです。
 (一部抜粋)

 校内音楽会のときの自分のことを振り返り、絵や文で表現することができました。

11月15日 彩の森カフェ

画像1
画像2
画像3
 彩の森カフェも,最終日となりました。暖かな日差しが差し込む廊下ですが,意外と寒いです。
 今日は,膝掛けも用意していただいています。
 お茶を飲んだり,ドーナッツを食べたりしている気分で本を読むのも,楽しいようです。
 予約がいっぱいの状況です。

11月15日 朝

画像1
画像2
画像3
 保護者の方々と地域の方々に登下校の見守りをしていただき,ありがとうございます。日に日に,寒くなり,手袋をする彩が丘っ子が増えてきました。
 寒くなりますが,元気に学校生活を送りましょう。
 今朝も,笑顔で登校しています。

11月14日 6年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 6年生は,図画工作科で,「将来の自分」を粘土で作っています。
 「私は,歌手になりたいです。」「僕は,学者です。」一人ひとりが,自分の将来の姿を形にしています。
 どの顔も,とても嬉しそうです。そして,お互いの将来の姿を見せ合い,満足そうです。
 誰もが自分の夢を叶えてほしいです。

11月14日 4年生 算数科

画像1
画像2
 4年生は,算数科「およその数の表し方」の学習をしています。今日のめあては,「四捨五入する前のもとの数のはんいを考えよう。」です。
 概数を表すのは,ちょっぴり難しいです。
 「130の概数になるのは,いくつからいくつかな?」
 自分の考えを発表したり,友だちの考えを聞いたりしたので,だんだんと,概数のことが分かってきました。

11月14日 5年生 社会科

画像1
画像2
画像3
 5年生は,社会科「自動車を作る工業」の学習をしています。今日のめあては,「工場で働く人はどのように自動車をつくっているのかまとめよう。」です。
 「なぜ日本車が世界で売れるのか?」教科書から,その秘密を読み取ります。そして,実際に車を作るには,どのくらいの部品があるのかも,読み取りました。

 11月20日(水)には,マツダに社会見学に行きます。実際に見て,「自動車を作る工業」の秘密に迫りましょう。

11月14日 委員会活動

画像1
画像2
画像3
 今日は,委員会活動の日です。5・6年生の人が,日々の活動を振り返りました。そして,自分たちの仕事を適切にするためには,どうすると良いのかを話し合いました。どの委員会も,真剣です。自分たちの仕事に責任を持つ,高学年の高い意欲を感じました。
 11月も,各委員会の仕事に責任を持って,取り組みましょう。

 上)体育委員会
   校内ドッジボール大会に向けて,コートを描きました。いつでも練習ができます。
 中)栽培委員会
   栽培委員会の花壇の草抜きをしました。根っこまで抜きました。
 下)図書委員会
   雨の日の読み聞かせの練習もしました。これで準備完了です。

11月14日 3年生 リコーダー教室 2

画像1
画像2
画像3
 先生が,リコーダーを吹かないのに,指だけで音を出されるのを見て,またまた,びっくりしていました。指で穴をしっかり塞いでいると,音が出るのです!!
 今度は,自分たちがリコーダー演奏をします。先生が吹かれるのと同じように吹き方に気をつけました。なかなか,先生のようには,いきません。
 最後に,先生が,「これからも,聞いている人が涙が出るような音を出してくださいね。」と 言われました。
 聞いている人が涙が出るような音が出せるように,練習しましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 11/21木曜日課と入替
11/21 11/19火曜日課と入替(16時下校)
11/22 子ども安全の日 学校朝会 色別下校
11/23 勤労感謝の日

学校だより

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239