最新更新日:2024/03/18
本日:count up56
昨日:140
総数:488221

9月7日 合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 朝。
 彩が丘学区敬老会は,明日となりました。
 今日も,しっかりと気持ちを合わせ,美しい歌声を意識して,練習をしました。
 明日は,彩が丘公民館に出発する前に,最終練習をします。

 気持ちを歌詞に込めて,歌います。

9月7日 朝

画像1
画像2
画像3
 蒸し暑い朝となりました、
 彩が丘っ子たちは,元気よく,運動場や中庭で遊んでいます。
 今日は,土曜参観日。
 いつも通りに,がんばっているところをおうちの人や地域の人に見ていただきましょう。

なかよし 絵本の読み聞かせ

画像1
 5年生の児童が委員会活動で読み聞かせをすることになり,なかよし学級で練習をしました。
 ドキドキしながらも一生懸命読み,慣れてくると登場人物によって声を変える工夫までできるようになりました。
 上手な読み聞かせに2年生の友達は聞き入っていました。

授業参観・PTA教育講演会について

 明日,9月7日(土)は,

 * 授業参観・・・・・  9:35〜10:20
 * PTA教育講演会・・・10:40〜12:00
   講師:竹内発達支援Co.代表の竹内吉和先生
   演題:『そうだったのか。気になるわが子、わざとじゃなかった。』

 なお,5年生の野外活動説明会は,音楽室で8:45〜9:30に行います。
 
 児童は4校時授業で,12:00頃下校です。

 保護者の皆様,地域の皆様のお越しをお待ちしています。

画像1

9月5日 4年生:図画工作科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,図画工作科「わすれられない あのとき」の学習をしています。
 今日は,「水遊びをしている姿をあらわそう」をめあてに 描きました。
 最初は,水遊びをしている自分を描きました。その後,水の様子を描き加えました。
 「水は,どこから来るの?」と 先生に問われ,「うーん。下からかな。」「どーんと来る感じかな。」子どもたちは,思い思いに水を描き加えました。
 次は,絵の具で色を付けていきます。仕上がりが楽しみです。

9月6日 6年1組:国語科

画像1
画像2
 6年生は,国語科「資料を活用して書こう」の学習をしています。今日は,これまでに学んだことを生かして,資料を使って,作文を書きました。
 「どの資料を どこで使おうか。」「二酸化炭素って,本当にここで多く出るのかな?」実際に書いていると,悩むところや疑問点がたくさん出てくるようです。
 じっくりと取り組む姿に成長を感じました。

9月6日 3年生:帯タイム

画像1
画像2
 3年生は,帯タイムで,算数の学習をしています。
 今日は,3けたの足し算と引き算や時計やかけ算の問題をしました。
 「時計の針は,ものさしでかこう。」と 先生に教えていただいて,短い針と長い針の長さに気をつけながら,かきました。
 時計で時刻を読むのも難しいですが,針をかくのも,難しかったようです。
 真剣に15分間取り組んでいました。

大掃除週間 2

画像1
画像2
画像3
 (写真のみ掲載)

大掃除週間 1

画像1
画像2
画像3
 6日(金)まで,大掃除週間でした。
 「細かな所まで,掃除をしよう。」を合い言葉に,いつもは出来にくい場所である角や高いところまで掃除をしました。
 10日(火)と11日(水)には,ワックスがけをします。
 自分たちが使った教室を自分たちできれいにして,楽しい学校生活に繋げましょう。

9月6日 6年2組:家庭科

画像1
画像2
画像3
 6年生は,家庭科「洗たくをしてみよう」の学習をしています。今日は,自分の靴下を洗濯します。
 
 最初に,たらいに水を入れ,洗剤を加えます。そして,たらいの中で,靴下をゴシゴシと擦り合わせ,汚れを落としていきます。
 「先生,泡が立ちすぎて,靴下見えなくなりました。」
 「なかなか,汚れが落ちません。」
 「意外と,きれいになりました。」
  と 洗濯をしながら,色々な洗濯のこつを発見したようです。
 この授業をきっかけに,子どもたち自身が,手洗いで洗濯をする機会が増えるといいなと思っています。

9月6日 合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 朝。
 合唱クラブは,彩が丘学区敬老会で発表する
 1 つばさをください
 2 わたしは こねこ
 3 きっと ほんとは みんな
 4 ふるさと
 の練習をしました。
 「ふるさと」は,最後の発表曲です。会場にお越しの皆さんと歌うために,より力を入れて練習しています。
 当日,感謝の気持ちが伝わるようにがんばります。


9月5日 委員会活動 3

画像1
画像2
画像3
 上)体育委員会
   クラスで使うボールの点検をし,使いやすいように空気を入れたり,交換をしたりしました。
 中)保健委員会
   仕事を忘れないための工夫も,話し合いました。
 下)栽培委員会
   花壇の草抜きも,しました。先日,さくら会の皆様に,草抜きをしていただいたことに感謝しながら,活動をしました。

9月5日 委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 
 上)美化委員会
   次に行う,「無言掃除週間」の担当も,決めました。その後,靴箱の掃除をしました。
 下)放送委員会
   「企画放送」についての話し合いも,しました。みんなが楽しい給食放送にするために,工夫しています。

9月5日 委員会活動 1

画像1
画像2
画像3
 今日は,委員会活動の日です。
 各委員会は,前期の振り返りをし,次の企画を立てたり,活動をしたりしました。
 委員会活動により,楽しい学校生活が始まっています。
 5年生と6年生の皆さん,いつもありがとうございます。

 上)企画委員会
   9月25日(水)に行う,「みんなで遊ぼう集会」の担当の練習もしました。
 中)図書委員会
   ベンチの本の整理整頓も,しました。これからも,たくさん読書をしてください。
 下)給食委員会
   コンテナチェックや給食放送などを忘れないための工夫も,話し合いました。

9月5日 4年生:音楽科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,11月2日(土)に行われる「校内音楽会」で歌う歌の練習をしました。
 今日が,初めての練習です。でも,初めてとは思えないほど,リズムに乗って,大きく口を開けて歌うことが出来ました。
 これから,少しずつ練習を重ねていきます。当日を楽しみにしていてください。

9月5日 1年生:本を借り換えたよ

画像1
画像2
画像3
 1年生は,本の借り換えをしました。
 「どの本にしようかな。」と 悩む子
 「これにしよう。」と すぐに決まる子
 「どれにするの?」と 友だちに聞く子
 本を選ぶときは,図書館にあるポップを読んだり,友だちが借りている本の感想を聞いたり,先生のおすすめを聞いたり・・・読みたい本を見つけています。
 読書の秋になります。自分のお気に入りの本が見つかりそうですね。

9月6日 法面除草作業

昨日から、南側の法面の除草作業が始まりました。
草が大変伸びており、地域の皆様には、ご迷惑をおかけしておりました。
業者の方が手際よく作業を行っておられます。
作業は来週いっぱいかまでかるとのことです。
騒音等でご迷惑をおかけしておりますが、
引き続きご理解をお願いいたします。
画像1
画像2

9月5日 なかよし学級

画像1
画像2
 今日は,なかよし学級給食の日です。みんなが揃って,給食を食べます。
 「お腹が空いたよ。」「おいしいね。」と,楽しくお話をしながら,おいしく食べました。おいしい顔で,「はいポーズ。」
 
 明日も,好き嫌いなく,食べましょうね。

9月6日 朝

画像1
画像2
画像3
 「ちょっと,暑いかな?」と思うほどの朝となりました。
 今月の生活目標は,「先取りあいさつをしよう。(自分から進んであいさつ。)」です。今月の目標を意識し,「おはようございます。」と ちょっぴり 恥ずかしそうにしながらも,あいさつする彩が丘っ子が増えています。毎日,子どもたちに保護者の方々や地域の方々に見守りとともに,声をかけて頂いているお陰です。ありがとうございます。
 そして,「明日は,土曜参観日なんよ。」と 嬉しそうに子どもたちは,話しています。学校が始まって,1週間余りですが,一人ひとりがこの夏休みに蓄えた力で,日々の学校生活を充実させています。子どもたちががんばっている姿を是非見ていただきたいと思います。また,PTA教育講演会では、昨年度も講師をしていただいた竹内発達支援Co.代表の竹内吉和先生においでいただきます。演題は『そうだったのか。気になるわが子、わざとじゃなかった。』です。多数のご参加をお待ちしています。

9月5日 咲いています!!

画像1
画像2
画像3
 4年生の学年園には,ヘチマの花が咲き、実がなっています。
 栽培委員会の花壇には,ひまわりが咲いています。
 「実がなっているよ。」
 「大きくなったよ。」
 色々な植物が育っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 修学旅行(6年)
9/23 秋分の日
9/24 避難訓練(予備) ロング昼休憩
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239