最新更新日:2024/03/18
本日:count up126
昨日:140
総数:488291

6月13日 1年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 1年生は,音楽の授業で,鍵盤ハーモニカの演奏をしています。
 今日は,同じ音を出す練習をしました。
 鍵盤ハーモニカで同じ音を演奏するときは,
 「トゥ。トゥ。」
 と 鍵盤に指を置いたまま,吹き方を代えることで,演奏します。

 井原先生と演奏する度に上手になっています。

6月13日 学校の畑

画像1
画像2
画像3
 6月も中旬になりました。
 学校の畑には,ピーマンや枝豆など色々な野菜が育っています。
 「このまま,大きくなりますように。」
 水やりをしながら,子どもたちと願っています。

新しい本が入りました!!

画像1
画像2
 彩の森図書館に,新しい本が入りました。
 是非,遊びに来てください。
 ピクルスも,待っています。

  【校長室前の彩の森図書館掲示より】

6月13日 3年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 3年生は,音楽の授業で,リコーダーの練習をしています。
 3年生になってから練習を始めたリコーダーです。
 なかなか穴を上手に塞ぐことができなくて,
 「スーッ。」
 と 漏れたような音がすることがあります。
 でも,がんばって練習を重ねています。
 今日は,「シロロリロン」「さくら笛」を新しい曲を練習しました。
 これからも,がんばりましょう。

6月13日 2年2組 生活科

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科で,みにとまとを育てています。
 今日は,毎日水やりをして,大きくなあれと育てているみにとまとの観察をしました。
 観察なので,最初に,自分が見たこと・気付いたことを文章で書きます。
 そのために,植木鉢を移動させ,びっくり。
 「これは,何かな?」
 と 富田先生に聞かれ,
 「えっ。根っこ?」
 
 育てると,色々なことが発見できますね。

6月13日 4年生 理科

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科でへちまを育てます。
 今日は,ポットで育てていたへちまを畑に植え替えました。
 最初に,みんなで畑の草抜きをしました。
 根があると へちまが育ちにくいので,根まで抜き取らないといけません。
 全員で力を合わせました。

 へちまがどんな風に大きくなるのか,楽しみです。
 観察していきましょう。

6月12日 6年1組 英語科

画像1
画像2
画像3
 今日は,「時刻をたずねたり答えたりしよう」の学習を行いました。
 最初は,数1〜60の練習をしました。
 隣同士で,数えます。
 「one two three」 
 とっても,スムーズです。
 渡邉先生からワンポイントレッスン。
 「thirteenとthirty の違いは?」
 と 聞かれ,
 「thirteen↑とthirty↓」
 上げることと下げること。
 しっかりと違いを見つけ,全員で練習しました。
 これからも,違いに気付きながら,練習しましょう。

おめでとうございます

画像1
 6年生が,「読書賞」です。
 おめでとうございます。

 「彩の森おすすめの本50さつ 高学年」
 「どの本読もうかな」
 を合わせて50冊読み終えることが出来ました。
 これからも,色々な本にふれ,自分の世界を広げてくださいね。

 

6月11日 3年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図画工作科「立ち上がった絵のせかい」の学習をしています。
 一野先生から,
 「今日は,絵を立ち上がらせるよ。」
 と言われ,
 「おもしろそう。」
 と 張り切って学習をしました。

 工夫がいっぱいです!!

6月12日 にわとりかあさん 読み聞かせ 5年生・6年生

画像1
画像2
 にわとりかあさんの読み聞かせの日。
 5年生と6年生も読んで頂きました。
 5年生は,読み聞かせの後,おすすめの絵本を紹介していただきました。
 6年生は,読み聞かせの後,感想も伝えました。
 
 絵本を通して,本の世界が広がっています。
 にわとりかあさんの皆様,ありがとうございます。

6月12日 にわとりかあさん 読み聞かせ 2年生・3年生

画像1
画像2
 今日は,にわとりかあさんの読み聞かせの日です。
 2年生と3年生が読んで頂きました。
 3年生は,大型絵本です。
 大きな絵本に引き込まれるように聞き入っていました。

合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 6月12日(水)朝。
 合唱クラブの朝練習が今日も始まりました。
 本年度も,合唱クラブは,「NHK全国学校音楽コンクール」に参加するため,
 課題曲「わたしは こねこ」
 自由曲「きっと ほんとは みんな」
 の練習を重ねています。

 今日から,3日間(6月12日・6月19日・7月3日),本校の卒業生の平賀日奈子さんがこれまでと同様にピアノ伴奏者として,練習に参加し,藤原先生とともに,指導をしてくださいます。
 ありがとうございます。

 初めて,藤原先生の指揮で,平賀先生のピアノ伴奏に合わせた歌声。
 どの子も伸び伸びと歌い,とても楽しそうです。
 美しい歌声が校内に響き渡りました。
 気持ちの良い学校生活の始まりです。

6月10日 新体力テスト 3

画像1
画像2
画像3
 上)立ち幅跳び
 中)立ち幅跳び
 下)反復横跳び

 これからも,色々な運動に挑戦して,自己記録を更新していきましょう。

6月10日 新体力テスト 2

画像1
画像2
画像3
 
 上)反復横跳び
 中)長座体前屈
 下)上体起こし

6月10日 新体力テスト 1

画像1
画像2
画像3
 1年生・4年生・6年生がロング昼休憩を使って,「新体力テスト」を行いました。
 今日,行ったのは,
 * 反復横跳び
 * 長座体前屈
 * 上体起こし
 * 立ち幅跳び
 です。
 それぞれの担当の先生から,やり方を聞いてから,始めました。

 1年生は,初めてです。
 6年生とペアになって,やりました。
 みんな自己記録更新を目指しました。

第1回 PTA運営委員会

 6月10日(月) 19時から,会議室において,「第1回 PTA
運営委員会」を行いました。
 ご多用の中,ご参加頂きありがとうございました。
 レジメは以下の通りです。
 * 学校より
 * 会長より
 * 自己紹介
 * 各委員会より
 * 委員会・運営委員会についての確認事項
 * 執行部役員より
 * 会計より
 * 書記より
 * 学校外会議
 * 検討事項
 * その他

 第26回春季運動会においては,パトロール等様々な面でのお手伝いやご協力とご理解を頂き,ありがとうございました。
 内容については,後日改めて,お知らせします。

画像1

1年生 図画工作

運動会の表現「イロトリドリ」の思い出を絵にしました。
それぞれ思い思いに,画用紙を何枚もつなげたり,いろいろな形にしたりして,大きく自分を描きました。今にも絵から飛び出してきそうな力強い絵が描けました。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

今朝は「音楽朝会」を行いました。
音楽専科の藤原先生の指導の下,平和集会で歌う「夾竹桃の子守歌」の見本を5・6年生が歌って見せてくれました。「平和集会」で全校児童がそろって歌う日が楽しみです。
また,生徒指導主事の矢川先生から,最近けがが多いので注意をして過ごすことと放課後などに公園で遊ぶときのルールやマナーを守ることについてお話がありました。みんなが安全に気持ちよく過ごすために,一人一人が気をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月10日 6年2組 家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日は,家庭科で,調理実習をしました。
 献立は,スクランブルエッグと野菜炒めです。
 家庭科ボランティアとして 森山 幸恵 様にお越しいただきました。
 道具の使い方などを優しく教えていただきました。
 ありがとうござました。

 最初に,藤原先生が作るところを見て,復習をしました。
 でも,実際にやってみると, 
 「卵は,どうやって割るの?」
 分からないことが出てきます。
 「こうするんよ。」
 お互いに出来ることを教え合います。
 チームラークがいいです。

 「いただきます。」
 おいしく出来ました。
 「ごちそうさま。」
 の後は,片付けです。
 食器はもちろんのこと,ガス台の周りまでぴかぴかにしました。
 調理をするのは,大変です。
 でも,調理実習は楽しいですね。

6月10日 プール清掃 2

画像1
画像2
画像3
 更衣室では,マットの下をほうきで掃き,マットを何度も雑巾で拭きました。
 プールの壁や床は,ブラシで汚れ落としをしました。
 
 6年生と教職員が力を合わせて,ぴかぴかのプールになりました。
 ありがとうございました。
 きれいになったプールで,楽しく水泳の授業をしましょう。
 そして,自分の記録を伸ばしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 参観懇談(1から3年)
6/17 水泳指導開始
6/18 新体力テスト(2・3・5年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239